会社クビになってエア出勤中なんやが

    17
    1風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:27:32.49ID:0qfowYFL0.net
    こっからどう動くのがええと思う?


    2風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:28:19.27ID:0qfowYFL0.net
    実家暮らしやから毎日仕事行くふりしとる


    3風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:28:26.23ID:B3cJizrT0.net
    なんでクビになったの?🥺


    4風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:28:46.60ID:0qfowYFL0.net
    >>3
    クビってか派遣の契約終了 ミスが多くて


    8風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:29:38.54ID:TyuSt2gn0.net
    >>4
    仕事探ししなはれ


    5風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:29:03.41ID:Y2t7p86X0.net
    職探して転職した言うしかないやん


    10風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:30:09.32ID:0qfowYFL0.net
    >>5
    仕事決まるまでどうするかが困っとる


    7風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:29:35.23ID:0qfowYFL0.net
    派遣の仕事探すつもりやが 働き始めるまで2週間はかかるやろうからそこまでの時間潰しに困っとる


    9風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:30:05.88ID:TyuSt2gn0.net
    >>7
    正社員さがしなはれ


    11風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:30:44.05ID:0qfowYFL0.net
    >>9
    流石に時間かかりすぎるから無理
    探すとしても派遣やりながらやな


    17風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:32:30.24ID:TyuSt2gn0.net
    >>11
    ちなみに時間かかるのを嫌う理由は親にバレるからか?


    19風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:33:33.13ID:0qfowYFL0.net
    >>17
    そゆこと
    後それまでの生活費も必要やし
    フルタイムでバイトしながら社員の仕事探すよりは派遣のが時給ええから


    12風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:30:48.49ID:xyHI9E5xH.net
    帰ってクビになったって素直に言えば


    13風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:31:00.71ID:0qfowYFL0.net
    >>12
    やだ


    18風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:32:57.41ID:/MJL+PA30.net
    なんやそのチンケなプライド


    14風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:31:29.91ID:0qfowYFL0.net
    タイミーとシェアフルは使えんからそれ以外


    15風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:31:42.43ID:Ee8D38BO0.net
    デイトレで食ってけ


    16風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:32:24.79ID:0qfowYFL0.net
    >>15
    誰でもできるもんちゃうやろ


    20風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:34:22.85ID:EB68/LUb0.net
    親に派遣って言ってないの?


    21風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:35:02.79ID:0qfowYFL0.net
    >>20
    派遣とは言っとるで
    ただ1ヶ月で契約終了は流石に言いにくい


    22風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:38:56.59ID:jSYck/r30.net
    1ヶ月で契約終了するわけないやろ
    ソース出せ


    24風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:41:24.98ID:0qfowYFL0.net
    >>22
    いや普通にあるで?


    27風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:44:29.08ID:B3cJizrT0.net
    >>24
    いや普通ではないぞ😓


    29風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:46:56.49ID:0qfowYFL0.net
    >>27
    あーいやワイが無能ってのはあるけど
    小さい派遣会社なら制度としては全然あるって意味


    23風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:39:22.53ID:B3cJizrT0.net
    一ヶ月ってどれだけ無能やねん…😨


    25風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:42:22.05ID:0qfowYFL0.net
    >>23
    コルセンやったんやけど 3日目くらいから電話取らされてミス連発してクビ


    26風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:44:23.88ID:M2e5RLk40.net
    貯金はなんぼあるんや


    28風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:45:56.11ID:0qfowYFL0.net
    >>26
    ほぼゼロ
    来月末まで給料出るから2ヶ月くらいは生活はできる


    44風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:58:31.72ID:M2e5RLk40.net
    >>28
    ほんなら暇つぶせんやんけ


    47風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:05:37.87ID:0qfowYFL0.net
    >>44
    金稼げる暇つぶしがしたいんや
    タイマーとシェアフル以外で


    48風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:11:26.57ID:M2e5RLk40.net
    >>47
    働くしかないわな


    49風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:12:40.03ID:0qfowYFL0.net
    >>48
    なんか単発のアプリかサイト知らん?


    32風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:48:14.61ID:urRQ8x+q0.net
    仕事行く振りしてさっさと次見つけようぜ


    35風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:49:57.30ID:0qfowYFL0.net
    >>32
    次見つかるまでどうやって時間潰すのがええと思う?タイミーとシェアフル使えんけどそれ以外日雇いある?


    33風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:49:04.02ID:5MstLYoV0.net
    働かなきゃダメか?


    36風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:50:53.02ID:0qfowYFL0.net
    >>33
    ダメに決まっとるやん
    どこから金を手に入れろと


    34風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:49:20.49ID:YZOzftX6d.net
    実家暮らしなら生活費心配することないやろ
    親に頭下げて正社員探せ


    37風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:51:53.52ID:0qfowYFL0.net
    >>34
    今どうしても金ないから実家暮らししとるけど 全然実家太いわけやないんや


    39風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:55:13.60ID:0qfowYFL0.net
    >>34
    働いとるときは生活費7.5万入れとるし 前仕事辞めたときは夜の仕事して家賃だけでも稼いでこい言われとった 結局せんかったけど


    38風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:53:25.61ID:urRQ8x+q0.net
    金あるならネカフェで仕事探しながら籠ってればいいんじゃね?
    金ないんなら素直に親に言って仕事探した方がいいぞ


    40風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:55:55.93ID:0qfowYFL0.net
    >>38
    あるけど毎回ネカフェは流石にもったいない


    41風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:57:31.95ID:HpxkAegF0.net
    ありのまま話せば良くね?


    50風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:15:24.73ID:X776jr/B0.net
    シェアフルは理由関係なく三回休んだらアウトやからイッチに向いて無さそう


    51風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:16:16.45ID:0qfowYFL0.net
    >>50
    シェアフルとタイミー以外何かないんかな?


    52風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:19:28.13ID:X776jr/B0.net
    >>51
    フルキャストかバイトレは?
    バイトレは日雇い派遣の原則禁止の例外事項に該当せんと働けへんけど


    53風吹けば名無し2024/01/11(木) 14:24:44.20ID:0qfowYFL0.net
    >>52
    フルキャストはあんま仕事なかった
    バイトは見てみるわ


    42風吹けば名無し2024/01/11(木) 13:57:50.98ID:urRQ8x+q0.net
    それなら素直に言って実家から次見つけた方が気も楽だろ
    どうしても合わない職はあるから切り替えていこうぜ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      金無いならエア出勤なんかしてないで派遣工でもやれば良いのに

    2. 2 まとめさん

      来世で職に就けたらまたスレたてろや。さようなら。

    3. 3 まとめさん

      言わずに誤魔化してる辺りにこいつの全てが詰まってる
      職場でもこいつが書いてないだけで普通じゃないやらかしやってるはず

    4. 4 まとめさん

      どんなんでもタダで住める家とご飯だしてくれる家族がいるだけマシやぞ。
      これで完全自己責任の賃貸1人暮らしで職失うほうがきついわ。エア出勤とかしてる場合じゃなくリアルに路上生活が見えてくるから

    5. 5 まとめさん

      夜の仕事やれ言われたっつー事は女性か?
      ならやりようは幾らでもあるだろ

    6. 6 まとめさん

      来月末まで給与でてるんなら実質働いてるようなもんだろ
      普通に派遣会社に次お願いして家に居ろよw
      まぁ無能なのは間違いないから社会人の基本みたいな書籍でも読んでたほうがマシ

    7. 7 まとめさん

      家族にバレずにどれだけ家の近くにいられるか動画に撮ってYouTubeにあげてみ

    8. 8 まとめさん

      藤子不二雄の「明日は日曜日そしてまた明後日も…」を読んでみるといいよ

    9. 9 まとめさん

      能力がないから肉体労働をやればいいのにな
      GSで働いて技術を身につけるとかするのがいいんだけど
      なんか事務職をやりたがるんだろうな

    10. 10 まとめさん

      つい最近のワイで草
      まさに実家暮らしで派遣クビになってしばらくエア出勤して朝早くから時間潰すためだけに延々何も無い田舎をさまよってたわ
      時間潰すのが虚無すぎて苦痛やしガソリン代も掛かるし次もすぐ決まらなそうだったから結局親に正直に話して家の手伝いしつつ仕事探ししとる

    11. 11 まとめさん

      エア仕事してたらええやん

    12. 12 まとめさん

      派遣なら短期って言えばいいだろ
      親は契約内容までは見れないんだから

    13. 13 まとめさん

      親がー 親がー 親がー

    14. 14 まとめさん

      ワイも正社員辞めた直後親に言い出せなくてエア出勤してたわ
      あさイチでネカフェ行って職探ししたなぁ
      苦い思い出だわ

    15. 15 まとめさん

      シェアフルとタイミーからブラック食らうくらいだから本当に無能なのがわかる

    16. 16 まとめさん

      定年までエアー出勤したら誰もクビを疑わないよ

    17. 17 まとめさん

      こうやって現実認識から逃げ続けて人生終わるんだろうな
      もったいない。。。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ