人生敗北したワイの将来プランがこちらwww
61名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:11:47ID:tntz
資格系の大学(4年制)に行って死ぬ気で資格を取る→民間企業(中堅か大手)に就職→合わなければ取得した資格で楽々就活
これしかないやろ
これしかないやろ
2名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:03ID:tntz
このルートで耐えるしかない
3名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:13ID:Rkp6
>合わなければ取得した資格で楽々就活
はっ…w
はっ…w
4名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:27ID:tntz
>>3
資格は食いっぱぐれがないんやぞ!!!!!!🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
資格は食いっぱぐれがないんやぞ!!!!!!🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬
6名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:49ID:tntz
人生怖いよ
5名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:46ID:kMTQ
資格系の大学てなんや?情報系?経済系?教育系?
9名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:13:16ID:tntz
>>5
情報系も経済系も資格はないやろ
情報系も経済系も資格はないやろ
7名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:12:49ID:z1dW
じゃあまず、年齢を教えてくれるかな?
10名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:13:28ID:tntz
>>7
20歳、学生です
20歳、学生です
11名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:13:30ID:pljJ
>>7
(58)無職:男性
(58)無職:男性
13名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:13:42ID:tntz
>>11
お前が?可哀想
お前が?可哀想
15名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:00ID:pljJ
>>13
うるさい若ハゲ!
うるさい若ハゲ!
18名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:19ID:tntz
>>15
就活終わったらストレスで禿げてるかもしれんわ
就活終わったらストレスで禿げてるかもしれんわ
12名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:13:31ID:iWv6
全然敗北してなくて草
14名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:00ID:tntz
これ耐えか?
17名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:15ID:ITAL
20歳学生で敗北とは?
20名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:36ID:tntz
>>17
Eラン大学にいること
就活の不安 それだけや
Eラン大学にいること
就活の不安 それだけや
21名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:43ID:iWv6
てか大学入り直すんか
23名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:15:04ID:tntz
>>21
入り直すとしても編入やな
一からやるのは馬鹿らしいし
入り直すとしても編入やな
一からやるのは馬鹿らしいし
22名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:14:55ID:GyRG
現在取得の資格と取得予定の資格は?
24名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:15:35ID:tntz
>>22
普通免許しかもってないわ
カウンセラーの資格目指してるけどその仕事につきたくないなってだけ
普通免許しかもってないわ
カウンセラーの資格目指してるけどその仕事につきたくないなってだけ
25名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:15:42ID:ITAL
学生「あー、死にてーwww」
社会人「(死にたい…死にたい…死にたい…)
社会人「(死にたい…死にたい…死にたい…)
29名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:16:33ID:tntz
>>25
社会人はめちゃくちゃ偉いと思うけどメンタリティは社会人と変わらんでワイ
社会人はめちゃくちゃ偉いと思うけどメンタリティは社会人と変わらんでワイ
26名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:15:48ID:DYWN
イッチ、それは素晴らしいプランや!今を全力で生きるんや!
27名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:16:04ID:tntz
院進は文系大学院やから意味ないしな…
30名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:16:40ID:z1dW
資格あってもその資格で心中できるか考えた方がええぞ
その資格使った仕事が嫌になる事があるからな
その資格使った仕事が嫌になる事があるからな
32名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:17:11ID:tntz
>>30
どういう事や…?資格利用した仕事しろってこと?
どういう事や…?資格利用した仕事しろってこと?
33名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 10:18:51ID:onCp
資格持ってたら仕事出来る人間か言うたらそんなことないからな
いざ働いてみたらその仕事が合わない可能性がある
いざ働いてみたらその仕事が合わない可能性がある
他の人が読んでる記事(外部)
- 第二次世界大戦の各国の強さwww
- 【朗報】僕、オランダの高級ホテルで大富豪になる(※画像あり)
- ワイの作ったラーメン、1300円は取れると話題に!(※画像あり)
- 面接官「私にこのボールペンを一万円で売ってください」 ぼく「?…いいですよ」
- 1万5000円のガンプラ、かっこよすぎワロタ(※画像あり)
- 美作 ←これ読める奴www
- 【速報】ドル円一気に140円まで円高へ
- 超絶バカクソうめえグミ発見した!!!(※画像あり)
- 定食屋のおばちゃん「にいちゃん食べてる所ごめん。混んできたから相席でもいい?」 ワイ「いいで……」(待ってる学生3人を発見) →
- 【速報】近所のスーパー、半額ハンターたちに徹底抗戦
- ワイ君、3万6000円のフィギュアを購入してしまう → アレが映り込んでしまうwww(※画像あり)
- ボーナス支給されたぞ!!!!!!!!!!!!でも今回少なかった…
Eランの能力で無双できる資格取れるわけないやん。Fラン就職チャンネルでも見とけ
こんなスレ立てしてる時点で人生設計考えて無い阿呆って分かるやん。資格云々の前にガクチカ充実させるようにサークル活動なりボランティア活動なりしろよ底辺
資格が色んな場所で通行証として機能するのは本当やしいいと思うで
ただあまり自分の能力を超えた資格はやめとけ
長く資格浪人やって、多分過度のストレスで人生も人格も歪ませた人間を何人も見てる
今のEランてどのへんだ?
ニッコマあたり?
それ単体で仕事もらえる資格なんて相当限定されるし、その資格を取るのに相当な時間が必要
不動産鑑定士とかでも地頭のないEランクなら4,000時間は必要や
ちなみに司法書士でも3,000時間くらい必要やが司法書士も人があぶれてるから食っていけんで
もうちょっと敗北してるプランも見せてもらえます?