就活生ワイ、資本主義が憎い

    26
    1名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:03:05ID:MOGw
    クソが


    2名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:03:18ID:MOGw
    御社とかどうでもいいです
    お金だけください


    3名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:03:30ID:MOGw
    日本も早く共産主義国になろう


    4名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:03:35ID:LHwq
    在学中にガクチカ作らなかったお前が悪い


    5名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:03:39ID:MOGw
    >>4
    だまれ


    8名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:04:13ID:LHwq
    >>5
    黙ってやってもいいけど君の就活が好転する訳ちゃうぞ?w


    10名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:04:24ID:MOGw
    >>8
    だまれだまれだまれ


    6名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:04:00ID:MOGw
    就活とかいう異常な制度


    9名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:04:13ID:MOGw
    ガチでだるい


    11名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:05:03ID:2bug
    イッチは正しい
    就活制度はホンマに日本を腐らせてる


    17名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:06:16ID:MOGw
    >>11
    この異常性になんでみんな気づいてないんや
    なんで革命起こそうとせんのや


    12名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:05:20ID:2Et7
    雇用とかやめて起業しよ


    14名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:05:58ID:MOGw
    >>12
    起業する能力もない


    13名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:05:44ID:GAg0
    頑張れ😡


    16名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:06:14ID:CmUt
    大学4年間いったいなにしてたの?


    18名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:06:27ID:MOGw
    なあお前らはどうしたん就活


    19名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:07:02ID:BW2z
    >>18
    70社落ちた挙句どこも受からず自衛隊入ったで


    22名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:09:06ID:2Et7
    >>18
    就活という概念すらよくわからずにバイトしてたわ
    そのあと派遣に手を染めてそれも辞めて最終的に個人事業主として活動や
    そこでようやく就職=正社員として働くという事を知った


    26名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:11:33ID:2bug
    >>18
    検索する時に就活エージェントサイトは片っ端から除外するとええで
    募集してる企業に直接連絡した方が早い
    中途のみって書いてあっても新卒取ってくれるところもあるし


    33名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:17:16ID:MOGw
    >>26
    エージェントサイト登録しまくったせいで朝から晩まで電話かかってきてほんまにキレそう


    38名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:18:25ID:2bug
    >>33
    ↓これをコピペしたうえで働きたい業界の採用ページ探すんや
    -en-gage -find-job.net -stanby -en-japan.com -careerjet -求人ボックス -wantedly -d3d -mynavi -indeed -careerindex -doda -rikunabi


    40名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:18:43ID:MOGw
    >>38
    なにそれ


    43名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:19:15ID:2bug
    >>40
    ワイが就活の時使ってた除外検索や
    ニキに託すで


    45名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:19:26ID:MOGw
    >>43
    なるほどな


    20名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:07:26ID:LHwq
    ワイは外資系に内定した😤


    30名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:16:43ID:MOGw
    >>20
    英語喋れるん?


    31名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:17:02ID:LHwq
    >>30
    一応話せるで
    面接も英語やったしな


    36名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:17:52ID:MOGw
    >>31
    いいなー外資系
    やっぱ楽なん?仕事
    休み多いんやろ


    39名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:18:34ID:LHwq
    >>36
    楽ちゃうで
    休みの日に電話かかってくるし
    休みは他の企業と同じくらいやな


    24名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:09:44ID:N5sp
    就活は運だぞ


    35名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:17:33ID:MOGw
    リクナビだけ使ってるわ


    37名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:18:25ID:LlYp
    エージェント経由はやめとけ


    41名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:18:56ID:MOGw
    まーとりあえず東京で働けたらええわ


    42名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:19:04ID:MOGw
    学歴はそこそこあるから


    44名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:19:17ID:MOGw
    営業は嫌やけど文系やからしゃーない


    48名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:19:51ID:MOGw
    ガクチカとかは創作で余裕でいける
    面接とかがだるい


    49名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:20:11ID:MOGw
    あとOB訪問ってなんやねん


    50名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:20:15ID:hRyt
    対策する時間は十分にあったはずだ


    52名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:20:48ID:MOGw
    >>50
    いまからじゃ遅いん?


    53名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:20:52ID:MOGw
    もう手遅れか?


    55名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:21:40ID:hRyt
    >>52
    何年なん?2年ならセーフやろ


    57名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:22:28ID:MOGw
    >>55
    3ねん


    59名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:22:39ID:hRyt
    >>57
    頑張ったら間に合うやろ


    60名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:22:45ID:MOGw
    >>59
    なにすればいいん


    56名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:21:54ID:LHZM
    ネットに毒されて大手余裕やろとか勘違いして富◯ソフトにも落ちてそう


    58名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:22:37ID:MOGw
    >>56
    しょーみ大手行けると思ってる


    61名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:22:53ID:LHZM
    >>58
    大学のレベルはどんなもんや


    62名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:23:24ID:MOGw
    >>61
    関関同立文系


    64名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:24:50ID:LHZM
    >>62
    そのレベルでまともなガクチカないと富◯ソフトとか大◯商会も落ちるで
    というか国内の一般企業なら実はESが通るニッコマ以上に学歴が採用に関わることはあまりない


    66名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:25:37ID:MOGw
    >>64
    そうなん


    67名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:26:19ID:LHZM
    >>66
    せやで
    学歴が力を発揮するのはESまでや
    そこからはガクチカとコミュ力、容姿が全てを左右するで


    70名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:27:19ID:MOGw
    >>67
    なるほどな
    おっけい


    75名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:28:08ID:LHZM
    >>70
    月1で美容室行ってしっかり髪型整えて、眉毛サロンも行っとけ
    ほんでES用の写真は金だしてプロに撮ってもらえ


    81名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:29:52ID:MOGw
    >>75
    写真とかどうでもいいやろ


    84名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:30:21ID:LHZM
    >>81
    なわけ
    騙されたと思ってちゃんと用意しろ


    63名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:24:46ID:N5sp
    学歴より結局話し方とか見た目とか雰囲気やと思うけど
    その辺はどうなんおんJ民の時点でやばそうやが


    65名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:25:29ID:MOGw
    >>63
    そこらへんは大丈夫や


    68名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:26:37ID:N5sp
    >>65
    見た目大丈夫ならあとはなんかおもろいエピソード2,3個あればどっか受かるやろ
    大学4年間何してたか知らんけど


    71名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:27:28ID:MOGw
    >>68
    なんもしてないで


    72名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:27:38ID:MOGw
    まぁエピソードは何個か作ってる


    73名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:27:51ID:N5sp
    >>71
    じゃあ渋いわ
    バイトとサークルだけエピソードあればいけるけど


    78名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:29:35ID:MOGw
    >>73
    バイトと海外経験あるからいける


    83名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:30:12ID:N5sp
    >>78
    じゃあいけるわ
    まあ一番どうにもならないのは人間性の部分なんやけどな


    86名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:31:20ID:VViU
    >>78
    留学とかしたんか?


    91名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:32:48ID:MOGw
    >>86
    一年半アメリカ高校の時


    93名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:33:23ID:ZbTe
    >>91
    東京なら腐るほどいる量産型やん


    94名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:33:45ID:MOGw
    >>93
    アメリカにおる日本人ほとんど東京のやつやったわ


    74名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:28:05ID:2bug
    エピソードで採用不採用決めるの意味不明よな


    76名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:28:37ID:LHZM
    >>74
    エピソード自体の質ってよりはそれを話す道程が大事やろ
    例外的に飛び抜けたエピソード持ってるやつはまた話変わるけど


    79名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:29:38ID:2bug
    >>76
    まあワイは絶対リクルートに従わないマンだったから結局やらんかったけどな


    77名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:29:29ID:WusR
    新卒やないがワイ転職サイト登録した途端奴隷商人からやんややんや応募少なそうなメールの嵐きて怖い
    こいつらの食い物にされたくないはたらきたくない


    85名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:30:59ID:N5sp
    ワイスマホで顔写真パシャから全部のES出したで


    92名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:33:05ID:MOGw
    >>85
    ええよなそれで


    88名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:32:00ID:2bug
    就職エージェントはホンマクズや
    未来ある若者を恐怖で支配してる
    ガクチカの為に留学とか目的と手段を履き違えてるやろ


    89名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:32:08ID:5KEB
    ワイは自己責任の原則を信じとる


    95名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:34:04ID:MOGw
    >>89
    はいーだまれー
    きしょにほんじんー


    90名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:32:37ID:ZbTe
    じゃあ原始共産主義やってみる?


    96名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:34:17ID:MOGw
    >>90
    やっぱ人間って農業するべきなんよ


    98名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:34:56ID:ZbTe
    >>96
    じゃあ地方移住で解決や
    後継者募集あちこちでしてるぞ


    101名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:36:25ID:ZbTe
    まあ農家も資本主義の傘下だけど


    102名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:39:56ID:2bug
    農業に限らず、奴隷商人が作る世界観の外側に沢山の仕事がある
    ネット頼みの就活はそれを見えなくさせてしまう


    103名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:41:30ID:H0K2
    土地持ってないと結局就農できなかったりするけどね
    知り合いが農業修行してたけど結局は奥さんの実家地方に帰ってた
    人気の農業は血縁居ないと入れてくれなさそう


    104名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:42:23ID:vHXz
    農業もシビアな世界やしなぁ


    80名無しさん@おーぷん24/01/12(金) 23:29:39ID:VViU
    ワイ現在大学二年
    なんにもやってなくて怯える


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      東京で何やるんやコイツ
      IT土方?

    2. 2 まとめさん

      何もやってない怠惰な自分を棚に上げてるだけじゃん

    3. 3 まとめさん

      れいわ予備軍だなww

    4. 4 まとめさん

      氷河期ならともかくのこの完全雇用の時代に何言ってんだよ

    5. 5 まとめさん

      こんな甘ったれが大学3年生とかマジで?
      これで学歴あるとか嘘やろ
      なんか本当にアホって印象しか出てこんわ

    6. 6 まとめさん

      外資系が楽だって思ってるのどうなってるの?

    7. 7 まとめさん

      学歴そこそこあるって言うからまた早慶かと思ったら関関同立?
      なめてんのか

    8. 8 まとめさん

      ※6
      外資系こそもろ学歴なのにな
      カンカンじゃ足切り食らうよ、大抵早慶がボーダー

    9. 9 まとめさん

      氷河期だけど二社だけエントリーしてそのまま入社して勤続23年目だわ

    10. 10 まとめさん

      ガクチカ無くても鬼のようなコミュ力あれば行けるぞ
      まあこのイッチがコミュ力あるようには見えんけど

    11. 11 まとめさん

      >日本も早く共産主義国になろう

      就活程度で受け身で怠惰なアホやと結婚出来ずに昔のお見合い制度復活しろとかアホみたいな事をほざきそうやな

    12. 12 まとめさん

      アメリカに留学しといてこの見識の狭さはもうダメだわ
      他責思考の時点で価値のない人間だけど

    13. 13 まとめさん

      共産主義は親が共産党員かどうかの親ガチャオンリーの社会やけどな

    14. 14 まとめさん

      ワイ就活というより会社特有のクソマジメでガチガチなあの感じが苦手
      特に面接に社会のそういう嫌な部分凝縮されとるから嫌な人は嫌なんやと思うわ
      あんなガッチガチに緊張する形式で面接しても人となりも能力も何もわからんだろ

    15. 15 まとめさん

      ほならおぢさんと学生運動やろか

    16. 16 まとめさん

      もう勝手に資本主義から脱すればいいと思う

    17. 17 まとめさん

      働いてたらわかるが面接官やってる奴らもちゃんと人を評価出来るほどの人間ではないからな
      というか正確に人を評価できる人間なんてものはない
      就活なんて自分と相性の良い面接官引くまでの運ゲーだよあれは

    18. 18 まとめさん

      共産主義やと無職なら逮捕やぞ

    19. 19 まとめさん

      司法試験目指してロースクール行くなり予備のために卒業延期でもすれば良いのに
      昔ほど稼げなくはなってるけどそれでもそこら辺の企業より年収高いし、専門職である以上ガクチカを中心とする意味不明な就活からはある程度解放されるぞ(全く無いとは言わんが)

    20. 20 まとめさん

      分不相応な大企業ばかり狙ってんのか?
      今どこも人手不足だから相応の会社ならすぐ決まるはずだぞ
      相応が底辺や非正規なら自業自得
      それでも雇ってもらえるだけありがたく思え
      アメリカなんてもう即戦力以外は不要と新卒を雇うとこなんて全く無いからな

    21. 21 まとめさん

      氷河期世代だけど一発目から受かったよ。
      マーチ文系で、コネもなかったしOB訪問もしなかった。
      今の世代の方がガチで優秀な奴多いから本来受かりやすいんじゃね?って思うのよね。

    22. 22 まとめさん

      新卒就活が嫌なだけで共産主義熱望は草
      共産主義国家の就職のが五万倍キツイぞ
      あいつら全部賄賂だからな(女は性上納も)

      まあ新卒カードは使ったほうがいいとは思うけど、どうしても嫌なら新卒就活しなけりゃいいじゃん
      俺もしなかった(大学に残った)けどいい会社に中途で入れて結果として年収二千万近くまで行ったぞ

    23. 23 まとめさん

      ※14
      お前、社会知らないんだなwww
      会社はそんなガチガチのとこと違う
      みんな仲良く楽しく働いて金稼いでるんだぞ
      やることやってりゃ、そこまでうるさいことはないわな

    24. 24 まとめさん

      ワイ高卒
      無事無敵の人と化す

    25. 25 まとめさん

      先輩と研究室のツテで就職したからこういうの全然わからんわ
      面接というのも形だけで、ただ挨拶して世間話ししかしとらんかった
      ちなアラサー年収600

    26. 26 まとめさん

      怠惰で自堕落な生活のツケを払いたくないから社会が悪いだの政治が悪いだのと喚き散らすのって底辺の特性なんかね?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ