インコって可愛いよな(※画像あり)

    7
    1名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:04:43ID:Q1KA
    ワイのインコちゃん舌打ちするとチッチ言ってくれるわ


    2名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:04:51ID:Utc1
    ハラデイ


    6名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:06:02ID:Q1KA
    >>2
    画像の貼り方わからんのや
    イエローハルクインっていう種類やから調べてくれ


    9名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:06:39ID:6yAp
    >>6
    おんJでは画像の貼り方分からんは通用しないんやで


    11名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:07:23ID:Q1KA
    >>9
    すまんな ほんまわからんのや


    5名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:05:19ID:GDNp
    インコの真似事とはな、愛らしい限りだ…!チッチと応えるその姿に、惚れ直すぜ…!


    8名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:06:26ID:Q1KA
    ほんまかわええ


    124名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:54:27ID:2vDF
    >>8
    でもその子野生動物やろ
    ほんまは自由に大空を羽ばたきたいと思ってるで


    125名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:55:49ID:Q1KA
    >>124
    たしかにそうやが 今ここで放しても死ぬだけやし


    12名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:07:41ID:q7hF
    何十年も生きるらしいから手は出せん


    15名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:08:25ID:wBaM
    ワイは文鳥飼ってる


    19名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:08:56ID:c7nZ
    ウグイス飼いたい


    23名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:09:25ID:M2Mc
    >>19
    日本の野鳥はなぁ…


    27名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:10:32ID:Q1KA
    大型のコンゴウインコとか飼ってみたいけど寿命やら値段やらがハードル高い


    29名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:10:49ID:wte9
    >>27
    雄叫びがね……


    35名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:13:22ID:Q1KA
    冬の雀はガチで天使や


    49名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:17:03ID:ItTk
    鳥ってペットロスの重さエグいって聞いたから飼われへんわ
    動画で満足してる


    50名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:17:05ID:9hke
    インコよりヨウムのほうがすき


    45名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:15:50ID:FFVR
    イッチのインコハラデイ


    51名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:17:08ID:Q1KA

    これでええんか?


    54名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:17:27ID:Utc1
    >>51
    やれば出来るやんか?
    かわいい


    61名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:18:07ID:Q1KA
    >>54
    ありがとう


    103名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:37:30ID:M7kP
    >>51
    カワエエ


    104名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:38:54ID:Q1KA
    >>103
    可愛くてずっと構ってたいんやがメスのだから構い過ぎは駄目なんよな


    105名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:39:19ID:M7kP
    >>104
    そういうもんなんか


    106名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:39:35ID:Q1KA
    >>105
    発情して卵生んじゃうんや


    107名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:40:06ID:M7kP
    >>106
    体力消耗するんやななるほど


    59名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:18:04ID:9hke
    うんこの歌を歌うヨウムハラデイ


    63名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:18:57ID:Utc1
    >>59


    70名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:21:31ID:9hke
    >>63
    ほうちゃんかわいい


    64名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:19:06ID:Q1KA

    ワイのインコちゃん美人ちゃん


    67名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:19:45ID:Utc1
    >>64
    ええやん


    68名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:20:38ID:Q1KA
    >>67
    撫でさせてくれないけど可愛い


    73名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:22:26ID:hWIs
    鳥結構可愛いよな
    哺乳類と遜色ないわ


    75名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:22:42ID:Utc1
    鳥は目がええわね


    78名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:23:10ID:Ay2T
    先週小鳥がいるカフェ行ってきたわ
    飼いたいけどロスが耐えられないからこういうお店で満足してる



    80名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:23:54ID:Q1KA
    >>78
    かわええな?
    こういうところ一回は行ってみたい


    87名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:27:46ID:Ay2T
    >>80
    飼ってるとうちの子の方が可愛いってなるかもしれんけどな
    イッチのインコもくそ可愛くて羨ましい


    89名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:28:27ID:Q1KA
    >>87
    わかるで
    他の子も凄く可愛いけどやっぱり自分の子や


    97名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:35:02ID:Ay2T
    >>89
    やっぱり飼ってると愛着湧くんやろな
    鳥飼ったことないから憧れるわ


    99名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:35:39ID:Q1KA
    >>97
    鳥はほんまかわええ でも自分で飼わないと伝わりにくいのが難点や


    79名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:23:15ID:KOXr
    でもやっぱ白くてかわいくて飼いやすい白文鳥当たりが最強やろ


    81名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:25:34ID:Q1KA
    うーむワイのインコ写真のストックが少ない


    82名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:26:00ID:Utc1
    写真の数が愛情やないからええんやで


    83名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:26:08ID:mzeV
    インコは寿命が長い
    ワイが飼ってたオカメでも17年生きたし大型になると50年は生きる
    ワイの方が先に死んでまう


    84名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:26:38ID:Utc1
    大型犬の寿命短いのひどいよな


    86名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:27:21ID:Q1KA
    >>84
    犬は値段に比べて詐欺や


    85名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:27:02ID:Q1KA

    先代インコちゃんあったわ


    90名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:28:55ID:mzeV
    >>85
    寝てる時歯ぎしりするんよな


    92名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:29:49ID:Q1KA
    >>90
    ギョリギョリ聞いてると自分も眠くなるw


    101名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:36:54ID:Utc1
    ケンタッキー食うかな


    102名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:37:09ID:Q1KA
    >>101
    焼き鳥食ってるオウムは見かけたな


    112名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:42:54ID:M7kP
    静岡のペットの即売会とか行くと猛禽とか珍獣いっぱいいてええなあとふと思うけど飼えんこと思い出すわw


    113名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:44:02ID:Q1KA
    >>112
    そんな所あるんか
    見るだけでも楽しいからワイも行ってみようかな


    115名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:45:38ID:M7kP
    >>113
    ジャパンレプタイルズショーって基本爬虫類の即売会なんやが色んな生き物いて何も買わずに見るだけで帰ってくることも多いわ


    116名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:47:34ID:Q1KA
    >>115
    良いこと聞いたで

    そこで即決して飼うのは後悔しても遅いからペットショップとかで何日もかけてじっくり決めたほうがペットのため自分のためや


    119名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:49:03ID:M7kP
    >>116
    そうやねワイは一目惚れでは飼わんね 
    じっくり調べてもしいれば飼うぐらいのスタンス


    117名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:47:47ID:M7kP
    去年は行かんかったが今見たら日本各地で開催してるな


    118名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:48:24ID:Q1KA
    家の近くでやってくれるのを祈るか


    120名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:49:18ID:Nzhe
    オーストラリア行ったら、そこらじゅうにインコがいたわ


    121名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:49:38ID:Q1KA
    >>120
    ええなぁ


    122名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:53:24ID:2vDF
    >>1
    可愛くない動物って人間くらいよな


    123名無しさん@おーぷん24/01/15(月) 21:53:41ID:Q1KA
    >>122
    せやな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      インコは可愛い、けどペットロスがマジでヤバいんよ...
      それくらい可愛いんだけどな...

    2. 2 まとめさん

      俺の💩も可愛いよ

    3. 3 まとめさん

      文鳥うしなってまじで気が萎える
      一人暮らしで一日の半分くらいはかごの中で1匹だったから幸せに過ごせたかもわからん
      まじでエゴ

    4. 4 まとめさん

      インコは賢いから、飼い主と性格合わないとお互いストレスになるで
      文鳥は好奇心旺盛だから飼いやすかったわ
      (指の逆剥けをむしってくるけど)

    5. 5 まとめさん

      インコ思ってたよりだいぶ間抜けよな。
      うちのは興奮してソワソワなりすぎたら足場踏み外して籠の底に落下してるわ。
      そのあと「何事もありませんでしたけど?」って顔するのが可愛い。

    6. 6 まとめさん

      インコにポテチをあげてたら、インコから見えない所でポテチを
      食ってても、袋のカサカサ音に反応して呼び鳴きするようになるで😅

    7. 7 まとめさん

      >>5
      ええな、タレと塩、どっちでいく?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ