手取り14万ぼく、週1回チャリで1時間半かけてラムーに出向く

    11
    1名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:20:36ID:lBKD
    これをもう10年や?
    一人暮らしだから仕方ないよね


    2名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:10ID:lBKD
    ラムーで1週間の食料買い溜める


    3名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:12ID:tiuK
    近くにスーパー無いのしんどいな


    6名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:26ID:lBKD
    >>3
    あるけどラムー使ってる


    12名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:51ID:tiuK
    >>6
    ラムーって安いの?
    お野菜とかダメにならない冬場


    16名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:05ID:lBKD
    >>12
    めちゃくちゃ安いぞ


    35名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:24:37ID:ofby
    >>12
    頭おかしいくらい安い


    5名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:24ID:l7Yx
    なんでそんな少ないの


    9名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:37ID:lBKD
    >>5
    正社員様やぞ


    7名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:31ID:xnVJ
    徒歩五分でラ・ムーあるワイ勝利やん


    8名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:33ID:NeET
    原付買いなよ


    11名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:46ID:WzBq
    車は?


    13名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:54ID:lBKD
    >>11
    ないよ
    めんきよもないよあ


    15名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:21:59ID:Gz6U
    ワイ将、徒歩10分のところの業務スーパーで冷凍食品を買いだめする


    17名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:19ID:8xRs
    ラムーのたこ焼きをすこれ


    18名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:21ID:qJ1i
    一週間分の食材チャリに乗るのか?


    20名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:38ID:lBKD
    >>18
    乗せるんだよ無理矢理


    21名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:39ID:w2ga
    ラムーやディオより業務スーパーの方が捗る
    てか車使えよ


    27名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:23:19ID:lBKD
    >>21
    免許ねえよ


    22名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:41ID:ruKA
    原付ぐらい買えばええのに


    25名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:23:05ID:lBKD
    >>22
    維持費がね
    あと乗ったことないから乗れない


    30名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:23:51ID:ruKA
    >>25
    原付の維持費なんかたかが知れとるぞ


    24名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:22:55ID:Z0nx
    足腰強そう


    33名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:24:29ID:lBKD
    ちな家賃3.8万


    40名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:25:28ID:064Y
    どこ住んでんの?


    42名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:25:32ID:lBKD
    >>40
    大阪


    44名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:25:43ID:WzBq
    玉出は?


    47名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:26:14ID:lBKD
    >>44
    玉出はもうそんなに安くない


    51名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:28:20ID:1ZCA
    今はいいけど夏場きつくね?


    59名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:35:10ID:lBKD
    >>51
    夏は年々しんどくなってるな


    62名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:35:45ID:1ZCA
    >>59
    頑張るんやで


    52名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:28:45ID:064Y
    ひと月の食費いくらや?
    ワイは基本マルナカで買ってるけど15000円くらいやで


    61名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:35:36ID:lBKD
    >>52
    1万少し超えるぐらい


    53名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:28:50ID:Fh0o
    基本給いくら?


    60名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:35:18ID:lBKD
    >>53
    17万


    57名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 09:30:03ID:fIhL
    いい運動になるな


    77名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:03:08ID:LkDW
    小遣いどんぐらいなん?


    98名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 11:14:35ID:lBKD
    >>77
    1万ないけど


    80名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:08:21ID:R1tC
    休み多そう


    101名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 11:15:39ID:lBKD
    >>80
    年間休日150日ある


    81名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:08:39ID:BI5M
    ラ・ムーのパチンコ屋感は異常


    91名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:37:28ID:hwyd
    >>81
    ホンモノ舐めんな


    83名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:09:43ID:BI5M
    ガイジ枠?


    99名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 11:14:44ID:lBKD
    >>83
    健常


    84名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:10:27ID:vm0q
    ラムーのテーマ好き


    89名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:18:31ID:xg2I
    片道?


    100名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 11:15:21ID:lBKD
    >>89
    片道だよ


    105名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 14:24:00ID:zAWD
    働くナマポって感じか


    103名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 11:41:34ID:cJPS
    ワイも年150日休みたーい


    97名無しさん@おーぷん24/01/16(火) 10:44:38ID:tQRN
    つか税金高すぎて残業ないやつらは手取り14万珍しくないと思うわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      ラムーは確かに安いが、現金支払いのみなのは少しアレだわ。

    2. 2 まとめさん

      節約した金でギャンブルでもしてるのか?
      そういうが楽しいのならまあいいけどねえ

    3. 3 まとめさん

      フルで働いて月14万はなかなか厳しいな
      ナマポなら働かずに月12万貰えて医療費もタダなのにね

    4. 4 まとめさん

      大阪の正社員で手取り14万なんてやる価値無い最低賃金より安いやん
      最低賃金でバイトしても手取り17万以上はあるやろ
      多分ニーサとか定期預金とかやっててそれを引いて手取りと言っているんやろう

    5. 5 まとめさん

      ※4
      NISAをなんやと思っとるんや

    6. 6 まとめさん

      安いけどその安さに見合った味なんだよ
      惣菜とかすげぇ不味い

    7. 7 まとめさん

      こういうのって14万から更に家賃引かれるの?

    8. 8 まとめさん

      あほみてえ
      免許なしとか人生も終わってたんだろう親を恨め

    9. 9 まとめさん

      道のりが楽しければサイクリングのついでにラ・ムー行ってるようなもの

    10. 10 まとめさん

      ラ・ムーの店舗調べたら、関東から北は馴染みないわ

    11. 11 まとめさん

      玉出は今でも安いぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ