なんで昭和のジジイって頑なに家事しないの?
581以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:58:26.243ID:ISlXebIa0.net
百歩譲って現役時にしないのは良いとして引退したらやれよ
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:58:51.733ID:2FGyiqpK0.net
誰に言ってるの?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:58:59.678ID:HGwjTBTx0.net
フルタイムで働いてきて更に家事もやる地獄の令和時代
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:59:14.588ID:BvsJVmH00.net
その分稼いでたから
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:59:42.960ID:LoIp1mQzd.net
お前の父なんて知らんわ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 18:59:49.838ID:idN1Ni6l0.net
したらしたで怒るじゃん
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:12:01.319ID:D7vxNR2ea.net
>>7
自然に撥水する新品のシンクを金タワシで
全面こすられた今思い出しても胃が痛い
連携とれない人は日曜に変なカレーで自己満足
お互いの不幸を生みかねないのが難しい
自然に撥水する新品のシンクを金タワシで
全面こすられた今思い出しても胃が痛い
連携とれない人は日曜に変なカレーで自己満足
お互いの不幸を生みかねないのが難しい
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:00:15.802ID:JZ34veUa0.net
その時代はそういう価値観だったから仕方ない
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:00:55.226ID:ISlXebIa0.net
>>8
昔はいいわ
今はやれよ
昔はいいわ
今はやれよ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:02:18.759ID:JZ34veUa0.net
>>12
年寄りなんだからもう価値観変わらんし家事の素地が一切無いやつには無理
年寄りなんだからもう価値観変わらんし家事の素地が一切無いやつには無理
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:00:39.023ID:pZ6a3va70.net
自分たちの得意分野で役割分担してたから世の中うまく回ってたんだよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:00:51.317ID:IOYpyiVL0.net
40年働かされて定年後も家で働かされるとか
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:00:56.833ID:IMJFwlBZ0.net
昭和の人間に家事させたら即死するからやめとけ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:01:05.023ID:XWTbQcb30.net
戦争に行ってた人は自炊できるけどその子供と孫があかんかったんや
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:01:47.429ID:CrCEZpr+0.net
うちのお父さんも頑なに家事しないな
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:01:57.641ID:AC2xhvAl0.net
昭和の邦画見ると田舎だと着替えるのも嫁や娘にやってもらってんだよな
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:02:45.030ID:dXsaibq10.net
やろうとすると嫁に手を出すなって言われてた時代だし
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:03:37.188ID:kWNWOzTe0.net
男が台所に立つのが縁起悪いとか言われてたの聞いたことあるけど
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:05:45.446ID:SDxJ+G2Y0.net
>>21
これはマジ
自炊してるせいで童貞だわ
これはマジ
自炊してるせいで童貞だわ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:04:22.547ID:eGRScRHnM.net
意味分からん切れかたしてて草
直接言えよ
直接言えよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:04:25.500ID:j4JcXSo50.net
共働きなら男も家事やれ
専業なら女がやれ
これだけじゃね?
専業なら女がやれ
これだけじゃね?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:04:36.088ID:JZ34veUa0.net
サザエさんでもあるが着替えるのすら手伝わせてたとかよく考えたら凄いな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:05:18.248ID:0XPrx89Z0.net
昭和生まれだけどやるよ
嫁が専業になってからは休日の食事関連ぐらいだけど
嫁が専業になってからは休日の食事関連ぐらいだけど
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:05:29.859ID:EB6U+PPN0.net
小津安二郎の『彼岸花』を観たら発狂しそう
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:06:21.460ID:zutJbR6z0.net
>>26
小津安二郎の映画やばいよな
あの時代あれが普通だったのかな
小津安二郎の映画やばいよな
あの時代あれが普通だったのかな
30おっとっと2024/01/15(月) 19:07:28.306ID:Dp25bfn80.net
飯は作るし掃除も洗濯もするわ
昭和のおっさんってそういえば何もしないよな
昭和のおっさんってそういえば何もしないよな
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:08:39.097ID:P5OAeIjQ0.net
上手くできないのに口だけは達者だったり中途半端に手を出してきて台所をぐちゃぐちゃにするから最初からして貰いたくない
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:08:50.499ID:0KKr0zaN0.net
関白宣言しちゃったから
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:10:18.097ID:f1pGYT8U0.net
やって欲しいことあるならそう言えばいいのに何も言わずにある時いきなりブチ切れるのやめてくれよ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:14:15.615ID:P5OAeIjQ0.net
やって欲しい事を告げてもキレて不機嫌になるから面倒臭い
何度もそういう態度をとられたから黙ってやってるだけなのに責められたと感じて因縁つけて察してちゃん扱いしてくるのもやめてくれよな
何度もそういう態度をとられたから黙ってやってるだけなのに責められたと感じて因縁つけて察してちゃん扱いしてくるのもやめてくれよな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:15:41.111ID:kWNWOzTe0.net
ストレス溜まってますね
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:16:00.330ID:5PUzj8my0.net
それマジで思うわ大した高給取りでもないのに奥さんを家政婦のように使ってさ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/15(月) 19:44:11.194ID:6EeJ3i5j0.net
80代の祖父
自営業だったからか
普通に家事分担してるな
自営業だったからか
普通に家事分担してるな
他の人が読んでる記事(外部)
- 山上とかいうたった一人の男の勇気ある行動で日本の膿が出たという事実www
- 【悲報】ワイ君、バクサイに晒されてる
- ワイの冬ボーナスの手取りを公開するぞwww(※画像あり)
- メンヘラメンエス嬢にさよならを告げて、ブロック&ライン垢を消した結果www
- 第二次世界大戦の各国の強さwww
- 【悲報】頂き女子さん達、続々と執行猶予判決が出てしまうwww
- ワイ「ボーナス4ヶ月分出たンゴ」 パッパ「やるやん」 叔父さん「・・・」
- 【悲報】駅員さん「お客さん起きてください終点ですよ(播州赤穂)」ワイ「はえっ!?ヴォエエエエエエエエ」←これ
- ガキ「ママー!あの人のポケットピカピカしてるー!」 ワイ「・・・」(※画像あり)
- 【閲覧注意】ワイの左足の裏がちょっとグロいことになっとるんやが(※画像あり)
- ワイ君、3万6000円のフィギュアを購入してしまう → アレが映り込んでしまうwww(※画像あり)
- 人生で初めて「油そば」食べるんだがwww(※画像あり)
時代だったとしかいいようがない
下手に手伝うと嫁が姑に嫌味言われたりするし
やらない △
できない ◯
家事よりもニートはまず働けよ
中高で家庭科は女子のみだったのよ
実家暮らしから一人暮らしを経ずに結婚した男は単純にやり方をしらん
洗濯も裁縫もコメの炊き方も
そら悔しいからや
みみっちぃプライドが邪魔してんねん
子供が結婚後家事やるかやらないかは父親にかかってると思うわ
俺の父親はやってたけどな
親ガチャハズレ民は大変だな
一人で十分稼げてた時代だから単純な役割分担だろ
むしろ良い歳して今の時代に働きもしない家事も出来ないような出来損ないがいる方が問題だろ
飯はともかく他の家事なんて面倒なだけで簡単なのにそれが出来ないって境界知能なのでは
せめて洗い物ぐらいはやってほしい
そんなんよりスーパーで買いもしない癖に商品棚覗いてふんふん頷いてるジジイの方が邪魔
すみっこかベンチで大人しくしてろ
昭和オヂは奥さんに先立たれたらすぐ逝きそう
俺は洗濯も食器洗いも掃除もみんなやってるから昭和のお兄さんであることに誰も異論はあるまい
まとめさん改め鷹今みこより
男は台所に入るな、って習慣もあったとかなんとか
うちの父親は普段は料理しないけど鍋とか炊き込みご飯とか特定のメニューだけは作ってたな
うちの周りは家事する人も多いけどな
あんまり良い地域に住んでないんだろうな
>>1
そこで努力してうまくなろうとしないやつが熟年離婚されてるんだな
>>2
小学生でも出来ることが出来ないって障害者やん
>>4
教わってないから知りません、知らないのでできません
新人がこんなこと言ってきたらホンマモンの無能だろ、つまりお前は
>>8
わいのパッパや周りの稼げてる人みーんな家事分担してたけど
なんでやろなぁ
そういう文化やからや
Z世代もジジイになったらその頃の若者にそういう疑問をぶつけられることになる
久々に実家帰ったらオヤジほんとに家事してなくて引いたわ
飯食うだけ食って食器洗うどころか運びもしない
俺なら居心地悪いし今の若い男は多かれ少なかれそういう感覚じゃね?
だから熟年離婚されて慰謝料と退職金全部取られて金も人脈も家事も出来ない孤独ジジイが量産されてるんやで
キッチン、台所に男が入るだけでも無理。
世の中の女性の99.99999%は、調理器具の向きが勝手に変わってるだけで発狂しそうなほど不機嫌になるぞ。
キッチン、台所は女性の絶対の聖域だから男は入るな。
てめーの糞みたいな身内で昭和の男を一括りにすんなボケが
これ言ってるのが結婚も出来ないような連中ってのが最大の笑いどころだろ
人様のことどうこういう前に自分をどうにかしろ
ワイのパッパ食器に洗剤撒いて流しに放置してやった気になってるの草
そういう時代だったからって言ってるのって普段から自分にとって何がいいか悪いかとか全く考えないのか、考えられないのか。
先生が1番偉いんだ!って感覚でそのまま成長した小学生みたいな大人ってけっこういるけど、そんなんなのかな?
数十年後に平成、令和のジジイどもって何であんなに稼ぎ少ないくせに偉そうなん?何で人のせいばっかにして努力しないん?って言われるぞ
親父「今日はワイが晩飯作る」
なお片付けはカーチャンにやらせる模様
うちの親父は家事全部やってるよ?
ポンコツ過ぎて寧ろ「下手に動くな」まであるだろ。
上司にいて一番困るのが、専業or短時間パート主婦飼ってる年配男性。
子供の病気で休むって言うと平気で「奥さん何してるの?」とか言い出すからな。
うちはフルタイム共働きじゃヴォケ
主張したい本人がやるべき理由を見つけられてないじゃん
ジジィと親父はそうだったなぁ。
嫁を奴隷みたいに使ってたからな。
飯どころか、お茶すら自分で入れないんだぜ。
>>24
他は好きにしていいからキッチンだけは俺の好きにさせてくれって設計から什器まですべて好きにさせてもらったよ俺は
世代関係なくね
やるやつはやるし、やらないやつはやらない
育った環境やろ
>>33
上司が時代に追いついてないと夫に育児参加の意志があってもキツイよな
別居したらやってるよ
家事は嫁のテリトリーで嫁の色々細かなマイルールがあるらしいから
家事しようとしたら嫁に怒られる。
かと言って全て任せてたら家事が大変だと愚痴言われる。
どうしたらいいのか。
そこそこ若いときから習慣づけとかないと年取ってから始めても限界あるみたいよ
口付けたスプーン、水をチャッチャッとかけただけで洗った気になってるんだぞ
そら「台所に立つな」って言われますわ
想像力が足らんな
しないんじゃなくてやらなくていいと戦力外通告を受けたんだぞ
昔は多くが専業主婦で、家事は女がやるものってのが当たり前だったからね
人それぞれやろ
ワイの親父九州男児やけど普通に料理や皿洗いするし
お互いの領分を侵さないというやり方だったし
親父「仕事のことに口出すな」
お袋「家の中の一切は私が取り仕切ります」
お互いに物凄い責任感を持ってた
「男は会社で、女は家で働く」なんて幻想なのにな。
日本は「こういうのが美しいんだ」っていう価値観がスポンとハマると、
それがなかなか抜けないように思う。
今の若者は家事してるんか?(笑)
女性に居場所を与えるためや
結婚して分かったけど妻がとてもこだわりが強くて、どこに何をどう置くかも決まってたり、玉子の殻は水で洗いながら握りつぶして生ゴミ用のゴミ袋に入れないといけないっていうのがあってちょっとでも間違うと機微が足りないとかグチグチ言われる。明文化されてないこだわりを持っている女性様にも優しさを持ってほしい。
>>49
これよな
社会が女性を拒んでたから
家で仕事を与えないと女性が辛くなる
昭和生まれが悪いんやない、男女がキッチリ役割分担してた時代の祖父母両親に育てられた世代なんやから親の問題や。そしてその時代はそれで良かったんや。
時代による違いを認めてやらないということは、お前も爺さん婆さんなった時に老害扱いされると言う事やぞ。
>>50
夫も家事やれというけど、あくまで妻の満足のいく範囲でやれっていうのが現実だから、夫が家事をやらないのは必ずしも悪というわけじゃないんよね。
妻が家事を自分だけがやってたとしても、他の面で夫から満足感を貰えてたら文句は出ないよ。
昔は役割分担って感じやね親父が働いておかんが家事
親父が家事やらんでもおかんも平日外出して息抜きしてるから怒らん
うちの親父は自衛隊経験者だったから何でもやってたぞ
>>51
実は逆だと思う。家に男がいてもたいして役に立たないから、邪魔で外に出された。だから家の外に男社会が出来た。
昭和63年もあんのにひと括りにすんなよ。昭和初年生れの親父の全盛期目の前にしたら、z世代なんか腰抜かして失禁するレベルで怖いぞ
家事育児専業を自ら選んで都合が悪くなったら放棄するのホント女って感じ