俺「ノンフライヤー最高!!」→半年後俺「唐揚げはやっぱり油で揚げる方が美味いわ」

    9
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:32:54.446ID:/OTuMf710.net
    なぜなのか


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:34:25.870ID:BW05Sb9qa.net
    しゃあない


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:36:09.529ID:3IA1ab8b0.net
    だから廃れた


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:38:06.203ID:/7F3+kLr0.net
    楽ではあるけどおいしさは油が圧倒的なんだよな


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:38:14.685ID:lb4DdcX80.net
    ノンフライヤー→熱風→風の中→なぜなのか
    と言う高度なギャグ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:38:48.640ID:aGw1/Sgfd.net
    図体がでかいくせに容量が少なすぎる


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:39:56.615ID:Sg+rePVG0.net
    揚げ物はうますぎる代わりに体に悪すぎるという振り切った性能が魅力


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:40:05.247ID:/OTuMf710.net
    てか、ノンフライヤーじゃなくてオーブンレンジで満足出来てたわ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:40:48.937ID:aGw1/Sgfd.net
    まあオーブンレンジに送風加えただけだしな


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:41:30.909ID:/KbjwWPH0.net
    スーパーの惣菜がカラッとなるっていうんで買おうと思ってるんだがどうなん?


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:43:18.134ID:aGw1/Sgfd.net
    >>11
    惣菜は死ぬほどうまくなる
    ただオーブントースターでもおなじことはできる


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:44:57.346ID:/OTuMf710.net
    >>11
    オーブンレンジ余熱なしで220度15分くらいでええんやない?


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:49:15.639ID:4zxXNHASd.net
    >>11
    オーブンレンジで十分


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:42:33.249ID:GNDFJZlD0.net
    揚げ物を温めるにはいいと思うけど揚げてないものを揚げ物っぽくするのは無理
    それなら揚げ物食べる量減らした方がいいと思う


    17!dama2024/01/16(火) 11:54:13.403ID:9KLIDU0w0.net
    ポテトのノンフラがチート級だって聞いた
    上手いと言うよりノーダメポテト食える事自体が


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:55:29.086ID:/OTuMf710.net
    >>17
    美味さ求めてるのよ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:55:19.534ID:Nl5oNNXz0.net
    油まとわせるだけで大分いい感じになるぞ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:57:01.621ID:IHrPeODX0.net
    ノンフライヤー200円で売ってるから買うか悩んでたのに


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 11:59:39.860ID:/OTuMf710.net
    オーブンとレンジ兼ね備えてるオーブンレンジが強い
    パン焼くならトースターも買え


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:22:47.543ID:TGrQPjMoa.net
    かつやは揚げてないのに何でうまいの?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:45:48.057ID:K1tvvM9Q0.net
    コンベクションオーブンだったらノンフライヤー的な使い方もできるぞ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:06:41.309ID:yjl5IoZ50.net
    オーブンレンジって接地面ベチャベチャに仕上がるじゃん


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:13:02.232ID:/OTuMf710.net
    >>24
    裏返せよ
    シート変えろよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:14:50.788ID:yjl5IoZ50.net
    >>25
    めんどくさ
    ノンフライヤーでいいや


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 12:26:47.262ID:/OTuMf710.net
    >>26
    邪魔なんだよアレ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/16(火) 13:42:39.343ID:yjl5IoZ50.net
    >>28
    それはそう
    だから俺は買ってない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      揚げたて食えるメリット含めるとノンフライヤーの唐揚げもかなりいいけどな。
      家で油使って揚げると後処理大変だし。

    2. 2 まとめさん

      最終的に冷凍のむねからに落ち着きました
      脂質がびっくりするぐらい低いしもう揚げ物とは呼べない何か

    3. 3 まとめさん

      油をスプレーする奴買ったけど面倒くさいし足りないし無駄だった
      匙でかけてまぶすくらいはしないとカピカピになる

    4. 4 まとめさん

      半年どころか普通1回目で気づくだろ

    5. 5 まとめさん

      そりゃ旨さを感じる糖や脂肪が無きゃ旨いと感じないよね、基本旨さ=体に悪いもの

    6. 6 まとめさん

      俺はオーブンよりノンフライヤーの方が楽だと感じる
      わざわざ皿を用意しなくていいのが気に入ってるわ

    7. 7 まとめさん

      オーブンレンジってオーブン使用直後はレンジが使えなくならない?おかず温めたらご飯無理じゃんいつまでも食事始まらねーわ

    8. 8 まとめさん

      ノンフライヤーほしいとは思ったが、調理後の掃除が手間でも、少量の油とフライパンで揚げ焼きする方が良さげだな

    9. 9 まとめさん

      ノンフラは肉焼くのがとにかく便利
      確実に中まで火が通って脂も落ちる
      火加減とか蓋とか時間とか関係ないし
      フライパンだと肉の厚みみて工夫せにゃならん

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ