土鍋で白米炊いてるわwww(※画像あり)

    14
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:42:20.006ID:cjZgWWxD0.net
    わくわく
    炊きあがり予定は20時過ぎ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:43:34.122ID:gwdKMn7H0.net
    火は着いてない


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:43:41.148ID:wKhTHAka0.net
    試しに蓋開けてみて


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:43:51.790ID:fRaZLqBf0.net
    そのままレンチンでいける


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:44:02.265ID:cjZgWWxD0.net
    火ついてるよ!


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:44:26.801ID:v9d/OPS00.net
    うちは鉄鍋で炊いてるわ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:46:18.722ID:QHxctDszd.net
    >>11
    うちメインはアルミだわ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:44:50.573ID:gwdKMn7H0.net
    ホントにやってるワロタ


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:44:50.724ID:XomRsNvm0.net
    土鍋で(ガシャン


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:45:34.284ID:cjZgWWxD0.net
    沸騰したから弱火に落としてる
    あと6分したら蒸らしに入るぞ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:46:00.268ID:6iY54xWp0.net
    何の違いも無いから次からは普通に炊飯器で炊くようになるよ
    ていうかむしろ炊飯器より劣ると思うよ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:46:55.483ID:UqckfTV90.net
    なん合?
    水の量は?


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:49:43.443ID:cjZgWWxD0.net
    >>20
    2合
    420ml


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:58:01.356ID:UqckfTV90.net
    >>25
    2合450mlってレシピもあったがこれどう決めればいいんだろうな


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:58:24.940ID:cjZgWWxD0.net
    >>38
    うーんw
    感!w


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:48:06.979ID:cjZgWWxD0.net
    ちなこれと一緒に食う


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:50:28.824ID:Vw2s3rRN0.net
    >>21
    なんだよこれ……


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:52:03.288ID:QHxctDszd.net
    >>21
    いいね美味そう


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:48:56.807ID:qc+G1YaN0.net
    味の素かるくふってサラダ油ほんのチョッチ入れて炊くのが一番美味しいぞ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:49:14.148ID:cjZgWWxD0.net
    少し早いけど火とめたわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:50:04.928ID:Kocd0S2t0.net
    土鍋は水多めで炊いてお焦げ作る


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:51:17.668ID:cjZgWWxD0.net
    グリーンカレーだよ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:50:48.920ID:Vw2s3rRN0.net
    次は焚き火で炊こう


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:52:41.379ID:cjZgWWxD0.net
    ちな雪若丸って米を炊いてる


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:54:32.109ID:6732FK4t0.net
    珍しく良スレの予感


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:54:52.732ID:PbLrsOvUd.net
    俺は古い炊飯器でケンタッキー炊き込みご飯作ってるよ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:55:09.275ID:cjZgWWxD0.net
    あと4分くらいで炊きあがるぞ!


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:55:25.397ID:w3/TdYpB0.net
    俺も土鍋圧力鍋フライパンどれでもコメは炊けるようになったからもう無敵だ
    次は空き缶使って外でやってみようかな


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:58:20.191ID:6oGn3nHH0.net
    失敗しねぇかなぁ・・・・🤭


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 19:59:44.617ID:XQbBggvZC.net
    土鍋だろうが味なんて変わんねえよ!


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:01:12.352ID:cjZgWWxD0.net
    うおおおおおおおおおお


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:02:01.570ID:xytivYsx0.net
    >>42
    お前初めてじゃないだろ?


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:02:08.922ID:fRaZLqBf0.net
    ええやん


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:02:22.087ID:XQbBggvZC.net
    うまそう


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:02:38.971ID:p07+QVmC0.net
    キッチンキレイやな


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:02:54.711ID:kRKoyWAr0.net
    土鍋に使った形跡あったもんな?


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:03:54.611ID:Vw2s3rRN0.net
    土鍋でガス火で炊けるなら焚き火でもいける


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:10:28.059ID:cjZgWWxD0.net
    >>48
    むずそう


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:06:07.285ID:0EmDppkSx.net
    もうちょい単純なおかずで一回食ってくれよ


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:10:28.059ID:cjZgWWxD0.net
    >>49
    すまんあんまりこれといった食材がない


    50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:06:47.712ID:cjZgWWxD0.net
    うまそうすぎる


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/17(水) 20:07:20.491ID:cjZgWWxD0.net
    めええええええええええええ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    14コメント
    1. 1 まとめさん

      雪若丸は旨い
      雪若丸は日本一
      雪若丸のために山形は生き残れ

    2. 2 まとめさん

      ええやん

    3. 3 まとめさん

      俺は片手鍋で炊いてるな
      やってみると分かるけど米って炊くの簡単なんだよな

    4. 4 まとめさん

      俺はガラス鍋使ってるわ
      中が見えるから火の調節タイミングが分かりやすい

    5. 5 まとめさん

      鍋の素材とか厚みとかによってベストな水分量と時間が決まるけど、それ把握したら鍋炊き最高よな
      把握する前も一般的な知識をネットで調べてから炊けば失敗までいかないし

    6. 6 まとめさん

      炊飯器の米って集合体なんだよ
      土鍋で炊くと一粒一粒存在を感じる
      穀類、野菜であると再認識出来る
      ちゃんと炊けるようになると
      すごい嬉しいんだよね

    7. 7 まとめさん

      海原雄山みてぇなこといいやがって

    8. 8 まとめさん

      おかずが不味そう

    9. 9 桑原大便使

      ええな

    10. 10 まとめさん

      IHだから土鍋で炊いたことないや
      やってみたいなぁ

    11. 11 まとめさん

      ガラス蓋から中見てると、沸騰して火止めた直後はお粥みたいなのにアハ体験みたいにふっくらつぶつぶになってくるの楽しい

    12. 12 まとめさん

      パエリアも学んだら
      米炊くのは楽しいぞ

    13. 13 まとめさん

      >>10
      普通の鍋やフライパンでもうまいよ

    14. 14 まとめさん

      炊きたてご飯にカレーとか(呆

      しかも水系のカレーとか(呆

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ