ワイ、自己破産する

    13
    1名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:19:52ID:RiUy
    借金チャラや


    2名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:20:10ID:9530
    おめでとうございます


    3名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:25:20ID:RiUy
    やったぜ


    4名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:25:30ID:gVlP
    ええやんなんぼや


    5名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:25:49ID:RiUy
    150万や
    爽快や


    6名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:26:19ID:KrHU
    ちな何で作った借金?


    7名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:27:36ID:RiUy
    >>6
    生活苦


    8名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:28:07ID:kHBB
    生活苦で借金って出来るもんなん?収入は?


    10名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:30:00ID:RiUy
    >>8
    前の会社クビになって転職期間に借金した
    今は月30万あるけど


    9名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:28:49ID:gVlP
    自己破産するほどの数字か?
    弁護士費用や手続きの費用だってかかるやろ?


    11名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:30:23ID:RiUy
    >>9
    債務整理メリットないでって言われたわ


    15名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:33:19ID:gVlP
    >>11
    そら金ヅルにはそう言うやろ


    21名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:36:54ID:RiUy
    >>15
    どゆこと


    27名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:38:00ID:gVlP
    >>21
    自己破産の手続きさせるから金になるんや


    32名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:39:11ID:RiUy
    >>27
    債務整理も金かかるぞ


    36名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:39:46ID:gVlP
    >>32
    もー、このガイジ


    12名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:30:48ID:CmdC
    150万で自己破産できるってどゆことや


    17名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:36:17ID:RiUy
    >>12
    逆にどういうこと


    20名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:36:39ID:CmdC
    >>17
    そんな安い額で自己破産できるんか
    自分で返せるって判断されないんか?


    23名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:37:14ID:RiUy
    >>20
    されなかったわ


    24名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:37:20ID:CmdC
    >>23
    ほえー


    13名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:30:50ID:4YWg
    自己破産した後って家とかどうなるん?


    18名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:36:27ID:RiUy
    >>13
    賃貸だしな


    14名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:31:22ID:4sAy
    破産者マップから探したろ


    19名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:36:39ID:RiUy
    >>14
    いつから載るんやろ


    16名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:34:36ID:A1kp
    150万でクレカとか当面作れなくなるのキツいやん


    22名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:37:06ID:RiUy
    >>16
    デビット作ったわ


    25名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:37:43ID:d88R
    貯金とかなかったんか


    29名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:38:15ID:RiUy
    >>25
    0やぞ


    26名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:37:46ID:CmdC
    自己破産って当人は借金免責されるしええことかもしらんがそんな軽いもんじゃないよな
    周りにかかる迷惑すごい


    31名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:38:56ID:RiUy
    >>26
    サラ金も回収できないこと見越して金貸してるから特に何も思ってないって


    30名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:38:27ID:gitL
    今月30万稼いでるのに借金150万で自己破産するの草


    35名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:39:38ID:RiUy
    >>30
    返済月15万だったからなあ


    34名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:39:24ID:pxbm
    返すのが馬鹿馬鹿しくなるという世の中は絶対ダメな方向に行く


    37名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:40:06ID:RiUy
    >>34
    いい方向やろ


    38名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 11:48:00ID:hpFK
    ワイも破産手続き中や
    ちなナマポなので費用はかからない
    全部司法書士に投げてる


    39名無しさん@おーぷん24/01/17(水) 12:34:39ID:RiUy
    >>38
    いいね


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    13コメント
    1. 1 まとめさん

      150万借りて、返済月15万って設定が間違いやったろ

    2. 2 まとめさん

      嘘松すぎて突っ込む気にもならん

    3. 3 まとめさん

      話の中身が矛盾だぬ草々連帯が大迷惑やし猛反発くらうで

    4. 4 まとめさん

      生ぽの自己破産ってあるのかw

    5. 5 まとめさん

      ※4
      生活保護の前にしてた借金なんだろ
      捕捉しとくと生活保護費から借金返しても違法じゃない

    6. 6 まとめさん

      自己破産って借金が消える魔法じゃ無いんだぞ
      保証人に返済義務が移るだけ
      保証人も連鎖で自己破産に至る問題が出てる
      当然、恨みは消えないから…

    7. 7 まとめさん

      >>6
      連帯保証じゃなければ肩代わりする義務ないから弁護士事務所に駆け込めばノーダメやで
      もし連帯保証だったら受けた保証人にも一定の責任はあるから勉強代ってことで

    8. 8 まとめさん

      弟、自己破産せせたが手数料で30万ぐらいかかって、生命保険分の金も取られていったと親が愚痴ってた気がした。

    9. 9 まとめさん

      >>8 ネットでしらべて30万だったが、なんとなく親が60万ぐらいかかって生命保険分の金もむしり取られていったとか言ってたうろ覚えの記憶

    10. 10 まとめさん

      弁護士費用なら調停とか手付30万の報酬30万とかあるね
      離婚の時の話だけど同じかも

    11. 11 まとめさん

      嘘松

    12. 12 まとめさん

      今の日本人こんなのばっか
      マジで国として終わってる

    13. 13 まとめさん

      月30万あって150万程度で自己破産はアホ過ぎて草

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ