一戸建て買った結果

    17
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:36:03.807ID:63G7cJ1m0.net
    別に達成感とかないな
    掃除めんどくせーって真っ先に思った


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:39:32.380ID:wQ72DV5L0.net
    住宅ローンのおすすめ教えてくれ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:45:47.497ID:63G7cJ1m0.net
    >>3
    どう返したいかによる
    ひたすら金利抑えるか安心して色々団信つけるかは銀行のプランによるから調べたほうがいい


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:40:28.561ID:wDvfzoTt0.net
    もう少しで3Dプリンター建築200万円とかの時代になるのに今家買う奴って頭悪すぎない?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:46:04.961ID:63G7cJ1m0.net
    >>4
    いや普通の家でいいです


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:40:37.384ID:85z7Kygf0.net
    嫁さんは喜んでるだろ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:46:16.022ID:63G7cJ1m0.net
    >>5
    超喜んでる


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:47:03.249ID:o3NKqLAH0.net
    >>10
    新築? いつ買ったの?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:47:54.114ID:63G7cJ1m0.net
    >>11
    新築 11月


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:49:11.415ID:o3NKqLAH0.net
    >>13
    ピカピカやんよかおめ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:41:23.238ID:9tD3uVY90.net
    木造建売住宅とか犬小屋だろ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:47:24.251ID:63G7cJ1m0.net
    >>7
    日本のマイホームドリーム論はもう古いよな


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:48:00.957ID:1cwCAk9E0.net
    子供いる?
    いるかどうかでかなり感覚変わると思うよ


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:48:53.293ID:63G7cJ1m0.net
    >>14
    いない
    でも欲しくて頑張ってる


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:48:27.005ID:uec25RYS0.net
    建てたんじゃなく買ったなんだな


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:51:39.201ID:4WxUZSRpM.net
    わかるわ
    結局賃貸とそんなに変わらん

    それなりなところにあるから土地としての価値で遺産になるのはデカいけどな


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:52:24.574ID:1/5+yf/s0.net
    実績解除おめ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 07:53:45.782ID:N15wyLaRM.net
    窓から手伸ばすと隣の家にタッチできちゃうんだろ?


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 08:06:36.653ID:uec25RYS0.net
    まぁ注文住宅と建売じゃ別物だからな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 08:07:06.797ID:cz0WtLWF0.net
    >>24
    営業に騙されるのがお前らだし
    クレーマーになって暴れるのもお前らだしな


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 08:23:14.340ID:wcXutc4fr.net
    広く建てすぎた
    持て余す


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 08:37:57.146ID:Xf1coava0.net
    庭で犬と遊べる広さ
    二階建て子供専用の遊び部屋有り5LDK
    物置付けて車は2台置ける
    完済してる


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/19(金) 08:09:23.584ID:VnXLsVF00.net
    家建てたときはそこまで達成感なかったけどローン完済したときの達成感はハンパなかった


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      普通は建てたって言うから建売を買ったんかなあ
      建売だけは買ったらあかんで 作ってる側のワイが言うんだから間違いないで
      アレを自分で欲しいか言われたら絶対にいらん
      構造はまあ今はどこも同じようなもんでプレカットされた材を組むだけやが 建売のはほとんどが集成材や まあ見せるわけちゃうからなんでもええってことやろ
      耐震の金物や面材を使用するなど法律で決まってることはちゃんとやる ただ上物が安物やねん
      やっすいやっすい外壁は5年も立てば白茶けてくるし やっすいやっすいフローリングはすぐ傷がついて20年選手の賃貸みたいな有様になる
      荒隠しのクロスは分厚いからもっさいし玄関框や窓の枠なんかも全部印刷されたシートが貼り付けてあるだけの圧縮成型材 視界に入るもの全部バッタもんや
      正直あんなもん買うぐらいなら3Dプリントされた住宅の方がよっぽどマシやで
      それに建売は分譲された住宅団地の中に何棟も建てられるやんか そのどれもこれもが同じ間取りやねん
      ほとんど同じやけど収入差なんかが反映されてちょっとずつ違う これが住民のお気持ちに悪く作用すんねん
      家は何十年も同じところにあるもんやさかい 単に金額で選ぶと命にかかわるで

    2. 2 まとめさん

      ローンと固定資産税に苦しむが良い(経験団)

    3. 3 まとめさん

      ※1
      よくこんな長文書いたなあ

    4. 4 まとめさん

      >>1
      パワービルダーに客取られた設計事務所かってくらい怨念こもってて草
      こんなん特級呪霊やろw

    5. 5 まとめさん

      なんか怪物湧いてて草

    6. 6 まとめさん

      絶対に団信は入れ
      今は強制に近いかもだが
      あと団信にがんもつけるか保険で保障備えろ

    7. 7 まとめさん

      >>1
      まあ建売がゴミなのは事実
      家建てようと勉強して
      その辺に建築中の建売よく見るけど
      こんなの絶対買わねえってのしかない
      面材がゴミ材でフランケンシュタインみたいになってたり戦慄するで
      外壁貼って見た目は綺麗になってるけどな
      まあその外壁も安物サイディングなんだがw

    8. 8 まとめさん

      >>7
      お前1だろ

    9. 9 まとめさん

      >>8
      違うけど?
      建売がゴミなんてのはまともに知識ありゃ分かるだろ
      建売買っちゃって顔真っ赤にしてるアホか?

    10. 10 まとめさん

      親がローン組める歳じゃなかったので、2世代ローンにした。
      完済した時、脳汁出たが直後からリフォーム。
      借金はしてない。

    11. 11 まとめさん

      田舎で隣家と距離あって庭も広いならアリかなと思う
      住宅地ですぐ隣に家があってみたいな環境だと賃貸と変わらなそう

    12. 12 まとめさん

      たしかに大手の建築企業が3Dプリンター手を出してるし、リモートワークも相まって土地の多い地方に手軽に家立てる人増えそうよな。
      ただ国内の資本化が自分の資産価値下がるのが嫌がってかなり反発アリそうな気がする。可能性があるとしたら外資からの国内市場の破壊かな。
      早くても十年ぐらいはかかるだろうし、今いるなら買うのもありか。
      まぁ自分なら賃貸にするけど

    13. 13 まとめさん

      ローンだから達成感はないやろな。

    14. 14 まとめさん

      最初はネットバンクにしようとしてたけど、何だかんだで地元の地銀が安牌だったわ。
      変動金利一択の末期に変動で組んだからこれからどうなるか分からんけどなw

    15. 15 まとめさん

      犬飼いたいからそれだけの理由で庭付き一戸建ては欲しい
      でもそれだけの理由のためにコスパが悪すぎるし、「庭付き一戸建て」でなくとも犬は飼えるからいろいろ揺らいでる
      一億円ぐらいのあぶく銭が入ったら即買うけど、そうでなければなかなかね

    16. 16 まとめさん

      >>6
      最悪あの世行きになればローンはチャラって聞いたから、家買った時は大分楽になったわ。

      完済まであと20年掛かるなーw

    17. 17 まとめさん

      ※15
      正にその為に家を買った。
      犬は世代交代してしまったけれど、まだ住めている。
      大型犬の破壊力は侮れない。。。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ