現金払いガイジ「えーと100円4枚と…10円が3枚と…」モタモタ後ろで並ぶワイ「イライライラァッ!!!」
371風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:16:04.45ID:KnYKXKxV0.net
良い加減にせえよ
2風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:17:06.48ID:tqzZ+P4xd.net
たかが数秒にイライラする人生
なおなんJで時間浪費する模様
なおなんJで時間浪費する模様
3風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:18:24.81ID:3yD8GHEY0.net
すまんな わざとや😉
4風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:19:24.99ID:NA5EfAfy0.net
イライライラァって叫んでるの?
5風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:19:30.36ID:qSYPjfX/0.net
横からPayPay出して代わりに払えよ
8風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:21:16.56ID:frg9EK6V0.net
>>5
ヒュー!
ヒュー!
6風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:19:58.53ID:0R1bhtlSd.net
目の前で顎に指当ててあれれぇ?とか言いたい
12風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:21:54.96ID:NcC02z+u0.net
もたもた並んだらあかんな
13風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:21:56.81ID:HWP2ZlCd0.net
ワイは会計すると思わせてからやっぱおでんもくださいって言うで
14風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:23:11.07ID:6YG1KjtAH.net
>>13
ワイは「やっぱ袋いります」「あ、これ(レジ横に置いてあるガム)も」があるで
ワイは「やっぱ袋いります」「あ、これ(レジ横に置いてあるガム)も」があるで
18風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:24:48.98ID:HWP2ZlCd0.net
>>14
袋はエコバッグにして自分でタラタラ詰めるのも良くないか?
袋はエコバッグにして自分でタラタラ詰めるのも良くないか?
15風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:23:32.76ID:/xJ+wQC60.net
ふーん、ワイやったら途中で指で数えようとして持ってた財布落として時間稼ぐけどな
17風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:24:41.35ID:r5u8ufA4M.net
自分の番が回ってきたイッチ「1枚2枚3枚…」
19風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:25:19.07ID:J2G64bJK0.net
コンビニ店員ワイから言わせてもらうと遅い客より急かす客の方が嫌いやな
16風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:24:23.18ID:3rrVdv5U0.net
でもワイも定期的に小銭こぼす→拾うってのやってるから人のこと言えへんわ
20風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:30:27.48ID:vk9eLuqh0.net
おサイフケータイで一発KOや
────ワイに速度に着いてこられない奴は置いていく
────ワイに速度に着いてこられない奴は置いていく
21風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:31:49.90ID:p7wVHIHI0.net
ワイならペイペイで払うつもりがバッテリー切れで財布出すわ
22風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:33:22.52ID:Pl8rumVs0.net
イッチ「ぁぁん!スマホのバッテリー切れてて何も払えないワン」
23風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:35:36.51ID:aXExWoI/0.net
クレジットカードはイライラするわ
バーコード決済にしろや
バーコード決済にしろや
24風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:35:47.98ID:gkLzmkQN0.net
でもほんとなんであの数秒が我慢できへんのやろ?
27風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:42:10.24ID:CZ64pnbv0.net
ポイントカード探すのに時間かかったりする
28風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:43:41.50ID:HWP2ZlCd0.net
こうしてみてると遅延方法まだまだあるんやな
勉強にさせて貰うで
勉強にさせて貰うで
29風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:43:57.70ID:Ofnd+Z8ud.net
いろんな電子マネー使い分け厨もポイントがどーたらでしょっちゅうチンタラしてんじゃん
34風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:46:43.43ID:a/KG/4w/0.net
>>29
ほんまそれ
ほんまそれ
37風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:52:28.55ID:zNxfesGM0.net
キャッシュレスの奴のせいで手数料分商品価格に転嫁されるからホンマ迷惑
40風吹けば名無し2024/01/18(木) 13:01:13.25ID:dx50g7dK0.net
>>37
社会全体で見たら現金の方がコスト掛かるやろ
社会全体で見たら現金の方がコスト掛かるやろ
38風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:56:58.37ID:Ofnd+Z8ud.net
現金は必要だ
世の中にはカオスが必要だ
全てが中央で一括管理出来るような世界は異常な権力の集中につながるからだ
それが分からん奴は三権分立とか学校で学んでも何も理解出来てないアホである
アンチ現金は工作員
世の中にはカオスが必要だ
全てが中央で一括管理出来るような世界は異常な権力の集中につながるからだ
それが分からん奴は三権分立とか学校で学んでも何も理解出来てないアホである
アンチ現金は工作員
39風吹けば名無し2024/01/18(木) 13:00:07.50ID:Ofnd+Z8ud.net
SDGsもエコも温暖化も全て糞ったれなプロパガンダだから気にしなくていいぞ
32風吹けば名無し2024/01/18(木) 12:44:46.14ID:Z4BMOMYp0.net
前の婆ちゃんがバーコード決済で詰まってたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【朗報】僕、オランダの高級ホテルで大富豪になる(※画像あり)
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- 【悲報】ワイの友達に対するLINEの返事、エグい → これはエグすぎるwww(※画像あり)
- 観光客「ラーメン大盛りバリカタで!油多めとか出来ます?」 ワイ「ブッwww」
- 友達のイッヌ預かってるんやが(※画像あり)
- オレ50歳独身、さすがにキツくなってきた
- 【閲覧注意】鯖捌いたらアニサキスいっぱいいてワロタ(※画像あり)
- 【悲報】駅員さん「お客さん起きてください終点ですよ(播州赤穂)」ワイ「はえっ!?ヴォエエエエエエエエ」←これ
- 3万円あげるから三が日終わるまで帰ってこないでって言われた。あと俺は会社員で忙しい事にしてとも
- 夜勤中に新卒の女子社員が泣き始めたんやが…
- 中年オヤジだけど昨日会社辞めてきた
- ワイの冬ボーナスの手取りを公開するぞwww(※画像あり)
モタモタ後ろで並ぶワイ
⭕️の立ち位置無視してひっついてくるオバハンの方が嫌かな
現金で遅いやつはキャッシュレスでも遅い
店員の作業を考えると現金の方が早い
ゴミ以下のクズが数秒だけ時短しても、結局は無価値だろ。
VISAタッチ、便利でええよ
※4
まさにそれ
こういう屑ほどなぜかこういう場合の数秒を惜しむんよ
煽り運転や信号の見切り発進をする馬鹿と同じ
イライラはしないけど
クレジットカードを作れない残念な人なんだろうなあ、とは思う
最近はセルフレジ増えてきたし他の客で詰まるとかそうそうないやろ
イライラって口に出してんのかコイツ
まえ金額聞いてからサイフ出して小銭ジャラジャラで払って、払い終わったあとにポイントカード出してポイントつけられなくて
なんとかポイントつけられませんかってゴネてるアホおったわ
年寄りでもたいがいやけどあいつ若かったなぁ
>>7
イライラすんなよ
いちま~い、にま~い…一枚たりな~い
よく考えろ
これは現金払いしかできない奴が建てたスレだ
手数料かからないから貯まってる小銭をAmazonギフト券に現金チャージしてるわ。
100円×30枚とかで払ってすまんな。
お釣受け取って財布にしまってレシートもたたんで財布にしまって買ったもの抱えてからレジ離れるわ
親からお小遣いもらってるお前らはキャッシュレスなんて選択肢無いもんな
そりゃ現金派ばっかりだわ
「イライライラァッ!!!」
草
>>7
下に見ないとイライラするんやろなぁ
スマホやクレカでピッとやれば済むのに
なんで小銭でじゃらじゃら払ってるのか不思議
財布出してお金出すのに2分近くかかるやつがいるわ
現金派の人って電車に乗る時もSuicaを使わずに切符を買ってるんだろうか?
現金という物体を維持管理するコスト結構掛かってるはずなんだが
キャッシュレスなのに現金よりモタつく客はなんなん?と思う
あと、クレジットだと端末によっても速度激変。100均の場合だと
(早)セリア>>>ダイソー>(現金)>ワッツ系列>キャンドゥな感じ
よく使う店だけキャッシュレスだな
金払った後、レジ前で作業しだす奴なんとかしろ
とりあえず横に行ってやれよ
むしろクレカ払いの方が遅くて無理。
カリカリするなよw
イライラガイジやん
Aレジの婆さん煽りに行ったバカを無視して
店員が来たBレジで会計してもらったことあるわw
俺が店出る時にまだ婆さんが会計してて草
トロい奴は現金だろうが電子マネーだろうが変わらずモタモタして遅いからイッチは的外れ
>>8
セルフレジやととりあえず小銭全部ブッ込めばいいから現金も早いんだよな。
スマホ払いでもたまにマジでくっそ時間かかるやつおるけどあれなんなんや
あちこち色んなバーコード何度も読み込ませたりしてるやつ
イライラワイ(全く・・前の客、現金払いでもたつきやがって・・!!)
店員「お会計2200円となります~」
ワイ「電子マネーで」(エラー音 残高不足)
ワイ「あっ・・あっ・・ チャージしますので・・(モタモタ)」
ワイ「あっあっあっ・・なんか認証コードが・・えっ・・?」
ワイ「あれっあっあれっ・・え・えっと・・・ げ、現金で・・」
ワイ「えっと・・えっと・・」(普段現金使わないからモタモタ)
スマホは操作を全部店員にやってもらおうとする爺婆が一定数おって
エラーも多くて結構微妙なんだよなぁ
余裕なさすぎんか
普通に現金払いの方が早くない?
エラー音が何度もしたり、それうちじゃ使えませんとかのやり取りの方が長いんすけど。
両方が1番。