投資、余裕過ぎてワロタ(※画像あり)

    4
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:23:24.956ID:nB4DnUUs0.net
    何も考えることねぇな



    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:23:49.461ID:GXjmrwQ90.net
    す、すげええええええええ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:24:02.644ID:MSbJccZu0.net
    あーあ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:24:35.236ID:gtg3GXUj0.net
    順調に増えているようで何よりだ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:24:38.214ID:TD6RdYIS0.net
    やったな!


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:24:51.255ID:nB4DnUUs0.net
    始めて2ヶ月ぐらい


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:24:56.037ID:1FeB0JAb0.net
    お、おぅ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:25:11.504ID:V89w+d1y0.net
    手数料高そう


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:25:36.883ID:nB4DnUUs0.net
    >>8
    下のは手数料高い
    上のは手数料安い


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:26:30.483ID:4pN+GdRG0.net
    1万倍の額かければ484万の利益じゃん
    天才かよ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:28:50.063ID:UfD+9exr0.net
    もう3400円も稼いだってこと?天才かよ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:32:53.437ID:5bOUHMgC0.net
    >>15
    普通預金だと利息1円もつかないことを考えるとすごいよな


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:29:02.617ID:ZPET0ih60.net
    すげえな元が100億だったらサラリーマンの生涯年収ぐらい稼げてるじゃん天才だ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:33:35.349ID:nB4DnUUs0.net
    10万円を2ヶ月運用してる3000円ってすごくね?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:37:42.891ID:SWipfz730.net
    >>18
    運用して20日でこれだが⋯⋯



    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:34:41.279ID:9L2RsM9q0.net
    その調子で頑張れ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:38:30.343ID:hZigg8EU0.net
    才能ある


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:39:06.541ID:BGZjSl7q0.net
    利息としては破格だな


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:43:16.741ID:TD6RdYIS0.net
    俺もプラスになってるわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:45:08.698ID:0CfB5zzc0.net
    投資歴3年ぐらい


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:46:58.132ID:AE/lMVD50.net
    NISAは税金かからんってのは聞いたんだけど
    普通にやった場合さ
    100万で買って120万利益出た場合どこに税金かかんの?
    20万?120万?
    100万で買った年と120万で売った年も普通違うよね


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:48:10.389ID:gtg3GXUj0.net
    >>27
    利益分の20万にかかるよ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 19:51:08.551ID:4pN+GdRG0.net
    俺のも
    楽天も同じくらいの利益出てる


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 20:22:41.702ID:AE/lMVD50.net
    しかしこうやってみんな儲かってるアピールしてて
    何回も暴落してわめき散らしてきたんだよな
    ある日突然さ


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 20:29:55.508ID:TD6RdYIS0.net
    >>30
    俺は仮想通貨で何度も辛酸舐めてきたから株や投信の動きくらいじゃ驚きないな


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 20:30:05.504ID:jcIL5mpJ0.net
    >>30
    そんなん暴落した時は外野が大騒ぎだけど黙って握ってれば良い
    BTCで学んだw


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/21(日) 20:54:42.085ID:0CfB5zzc0.net
    暴落したら別に貯めておいた余剰資金をぶち込め


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      下落した時にどう感じるかw上手く行ってる時は何だっていいんだよね

    2. 2 まとめさん

      暴落までに十分な含み益を出しとけ。
      大きな含み損を何年も抱えるとメンタル弱くなる。
      額によっては実生活に悪影響及ぼす。
      含み益あれば耐えられるしメンタル心配な奴は積立にしとけ。

    3. 3 まとめさん

      >>2
      しばらくして定額で益がでたらその分を追加でぶっ込んでいけば精神的には安心できるよね。元々無いはずのお金だと思って。

    4. 4 まとめさん

      いやもう負担ならやるなよw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ