ノーパソ買いに行ったら本体代の他に初期設定で4、5万頂きますって言われた😭

    29
    1風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:17:52.62ID:S0Hm/iV60.net
    高い…😭
    初期メディア作成とか要るのこれ…😭


    2風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:18:20.19ID:A+uGAWmC0.net
    おじいちゃんかな?


    3風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:19:04.05ID:S0Hm/iV60.net
    >>2
    38です…🥸


    4風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:19:25.20ID:S0Hm/iV60.net
    皆自分でやってるの…?😨


    6風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:19:48.62ID:7H66OzS40.net
    >>4
    そらそうよ


    5風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:19:32.57ID:5tT6N3wq0.net
    これ被災地でビニールシート高額売り付けみたいなもんやろ


    7風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:21:18.51ID:S0Hm/iV60.net
    初期メディアってやつはなんなの…?
    これ必要なの?


    15風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:24:06.99ID:nT6iPMb+0.net
    >>7
    本当に必要なの?ねぇ?って聞けばよかったのに


    9風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:22:02.94ID:NhX4M5tY0.net
    ぼったくりで草


    10風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:22:21.44ID:dn3qPtO/0.net
    こんなんアホか年寄りくらいしか引っかからんやん


    11風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:22:44.39ID:qHqvyBTm0.net
    PCってガチで情弱ボることに本気よな
    メモリ増設4000円とか見た時はチビッたで


    13風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:23:15.53ID:gHy+uis90.net
    店員も内心お前バカにしてるで


    14風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:23:44.91ID:BPS5hpTh0.net
    札束で顔叩いたら喜ぶぞ


    16風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:24:12.19ID:S0Hm/iV60.net
    正直Windowsとマイクロソフトの設定とか初期環境設定とかはやるの難しそうだから一番基本的な設定パックのやつなら払っても良いと思ってる
    それなら3万以下で済むので…🥸


    17風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:24:39.04ID:NpJfW8N+0.net
    ワイ、友達に2万でやったげたで


    18風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:25:23.37ID:S0Hm/iV60.net
    まだジジイではないけど38なのでおっちゃんや…
    おっちゃん助けてくれや…😭


    19風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:25:29.80ID:rFksG6OX0.net
    設定くらい文字読めればできるやろ


    21風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:26:30.67ID:3nixC0I/0.net
    そっか…スマホ普及してからはPCの知識あるやつ殆ど増えてへんのか…
    閃いた💡


    22風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:26:34.67ID:NRStpvvv0.net
    情弱は騙されて当然やろ


    23風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:26:40.12ID:S0Hm/iV60.net
    10年以上使ったPCがもう無理やから買い替えに行ったら店員のお兄ちゃんがサラッと「5万ッスw」ってにこやかに言ってきたんや…
    チョトカンガエマス…って言って退散してきた😭


    25風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:27:50.88ID:nT6iPMb+0.net
    何用のパソコンなんや?
    普通にネットするとかだけなら、説明書みるかググればすぐセットアップできるやろ


    30風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:29:48.03ID:S0Hm/iV60.net
    >>25
    ワード、エクセル、パワポに使う
    あとはユーチューブ見るくらい
    帰ったらすぐ使えるように設定してもらいたい
    Wi-Fiの設定とかマウスの接続程度ならちゃんとわかるんやが…


    37風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:32:09.31ID:LSezPu3z0.net
    >>30
    必要なの初期設定だけやん。誰でも出来たのに…


    26風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:27:59.00ID:v9oCEEiF0.net
    携帯ショップ「アプリインストール3千円でやります! あっ、保護フィルム買いますか?6千円です😎(Amazonで3千円)」
    クレカ「初期設定で便利なリボ払いを有効にしておきました!😎」
    PCショップ「初期設定やります!ウィルスソフトついてきます!保証付き!20万です!😎(7万相当のスペック)」


    27風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:28:05.53ID:LSezPu3z0.net
    今の時代、ネットでググれば丁寧な説明サイトいっぱいあるぞ


    29風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:29:44.23ID:FHcmG+ziH.net
    2万でやったるからPCかせ


    31風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:30:18.97ID:TMfxIapx0.net
    初期メディアの設定て


    34風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:31:12.96ID:S0Hm/iV60.net
    >>31
    リカバリー…?なんたらで…
    とにかくパソコンの調子が悪くなったときに必要らしいんやが…


    44風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:36:31.75ID:TMfxIapx0.net
    >>34
    なんも自分のデータないのに必要ないやろ


    32風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:30:27.64ID:n4Wkam+5H.net
    資本主義の限界だよ
    究極的には騙すことしかしなくなる


    35風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:31:17.50ID:5mpdHex4M.net
    アコギな商売しとるな🤨


    36風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:31:46.92ID:S0Hm/iV60.net
    なんでパソコンって買ったらすぐ使えるようになってないんや…😭


    38風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:32:17.02ID:n4Wkam+5H.net
    >>36
    すぐ使えるけど色々理由つけてボろうとしてるだけ


    40風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:33:49.76ID:v9oCEEiF0.net
    情弱なんだから搾取されるのは当然だよね🥴
    リカバリーディスクすら知らないどころか、検索する能力もないんだから大人しく金払っとけ😅


    42風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:34:13.18ID:GpbRTHBv0.net
    家電量販店とか頭おかしい値段でゴミスペック置いてるけど良心痛まんのあれ


    43風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:35:50.08ID:CtN8Kkeh0.net
    わかんないならPC買うなよ…


    46風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:39:11.43ID:S0Hm/iV60.net
    リカバリーディスクってやつは作ってもらったほうが良いんですか…?🫠


    47風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:39:23.38ID:OMN56JOB0.net
    払わなかったら払わなかったでよくわからんとか言って埃被らせるんやから払ったらええやん
    ブツブツ言うなや


    53風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:46:04.05ID:zlXrHZB60.net
    38でこんな状況とか今までどうやって生きてたんだよ…
    40のわいでもその程度のことはわかるぞ


    52風吹けば名無し2024/01/22(月) 18:46:01.54ID:O82Lq69wd.net
    初期設定ってなんやねん


    45風吹けば名無し 上級国民2024/01/22(月) 18:38:40.76ID:oPUEn0AfH.net
    ノーパソで初期設定…?妙だな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    29コメント
    1. 1 まとめさん

      パソコン初体験の最初の1台だったらやってもらってもいいかもしれない
      そこから次を買うまでの数年で自分でいろいろ覚えるだろう

    2. 2 まとめさん

      なにこいつ障害者?

    3. 3 まとめさん

      1バカだなーと思いつつ自分の親も(70)似たりよったりなので何も言えない

    4. 4 まとめさん

      初期設定とか提案してくる時点でその店はダメだ。
      この先もなんだかんだとボってくるぞ。

    5. 5 まとめさん

      面倒くさくて実際はやりたくないから高い値段付けてるんやで

    6. 6 まとめさん

      ネットの設定どうするつもりなんやこの人

    7. 7 まとめさん

      まあ車のナンバー登録や車庫証明やら、自分でやった事無いしな
      偉そうに言えんわ

    8. 8 まとめさん

      30代後半なんてPCスキル一番高い世代じゃないか?

    9. 9 まとめさん

      リカバリディスクなんて自分で作れやw
      まぁ今時ディスクじゃなくフラッシュメモリとかに入れるやろうけど

    10. 10 まとめさん

      でもぼったくり価格設定しとかん白痴な客が延々と聞いてくるじゃん

    11. 11 まとめさん

      着物の着付けに金払う若者を笑う老害の図

    12. 12 まとめさん

      >>8
      mixiやるためにパソコン買ってた世代だからな

    13. 13 まとめさん

      知識ないんやろ

    14. 14 まとめさん

      アンチウイルスって本当にボッタクリ詐欺だよな
      Defenderあれば普通の人なら必要十分だろ

    15. 15 まとめさん

      ※3
      70歳ならPC使う仕事してこなかったなら馴染みないかもしれないけど、38歳なら小中学校でちょっと触ったりとかでPCに馴染みのある世代だと思うからなぁ・・・

    16. 16 まとめさん

      ネットで買って自分でやってみればいいのに
      リカバリディスクそらあったほうがいいけど、別に無くても致命的ってほどじゃないし
      特にネット見てオフィス使うくらいの人なら
      詳しくなってから暇つぶしに作ればいいだけだし

    17. 17 まとめさん

      WindowsにしろMicrosoftアカウントにしろちょっと検索すりゃ丁寧に画像付きで説明してるサイトが山ほど出てくるだろ…
      いい年して「そんなにかかるものなの?自分でできないのかな?」って調べることすらしないのが頭イカれてる

    18. 18 まとめさん

      ノーパンかと思ったわ

    19. 19 まとめさん

      情弱が生きていくには金を払うしかない
      それが嫌なら身に付けろ
      つか、初期設定で面倒なモンあったか?
      リカバリに関しては公式にアホでも出来る簡単作成ツールが置いてあるし
      第一、システムドライブにリカバリ領域入ってるんだから要らなくね?
      それが利用出来ない状態ならストレージ瀕死の可能性高いから買い替えだろうし

    20. 20 まとめさん

      >>18
      買いに行けねーじゃん
      脱ぐだけじゃん

    21. 21 まとめさん

      まぁ釣りですわな

    22. 22 まとめさん

      >>8
      ワイもそう思う
      学生の頃にwin98が出てPC自作の最盛期を過ごした世代やぞ

    23. 23 まとめさん

      ひょっとしてPCデポ??

    24. 24 まとめさん

      電気屋はそうやって稼がないと生きていけないしな

    25. 25 まとめさん

      リカバリに今どきディスクて
      ドライブねーだろ。USB誰かに作ってもらえ

    26. 26 まとめさん

      >>9
      初期ブート分からず詰みそう

    27. 27 まとめさん

      >>25
      俺が3万でフロッピーで作ってあげたい😄

    28. 28 まとめさん

      >>8
      工ろ動画みてメル友探してて詳しくなるとでも?

    29. 29 まとめさん

      パワポ使えるのにリカバリわからんとか何者

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ