【悲報】無能ワイ、新しい現場入って2ヶ月目で無視されるようになる
111名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:09:00ID:K3bV
終わりなね
2名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:09:55ID:K3bV
仕事教えてくれんから勝手にやってミス連発でクビほぼ確
3名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:10:18ID:SWrI
残念と言うか当然
4名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:10:35ID:FVxj
動かん方がマシやったな
5名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:11:07ID:K3bV
契約あと二ヶ月あるからマジで動かんとこかな
7名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:11:38ID:K3bV
動かんかったらそれはそれで詰められるけどね
10名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:12:27ID:FVxj
動かんで詰められたら、じゃあ何すりゃええですか指示をくださいって言えばええ
6名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:11:12ID:wG0B
働いてる自覚なさそう
8名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:11:55ID:K3bV
>>6
具体的に何?ww
具体的に何?ww
9名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:11:59ID:j8yS
そのままミス連発してれば逆に無視されんくなるんやないか
11名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:15:15ID:K3bV
ちなすでに損害賠償を請求されそうなくらいみすしてる
12名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:15:55ID:eZjO
何したらそうなるんや
13名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:17:04ID:K3bV
コミュニケーション能力低い
スキル不足ってのがよく言われる
スキル不足ってのがよく言われる
21名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:22:48ID:oUqD
>>13
ワイもよく言われる
ワイもよく言われる
14名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:18:05ID:K3bV
なんなら1週間目くらいから無視され始めてる
15名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:18:44ID:eZjO
>>14
草
挨拶できないとかのレベルやろそれ
草
挨拶できないとかのレベルやろそれ
18名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:20:59ID:K3bV
挨拶ミスったってのはある
名刺交換の時間にグダグダみんなしてるからタイミング逃して渡してないね
名刺交換の時間にグダグダみんなしてるからタイミング逃して渡してないね
17名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:20:16ID:LL0O
なんの仕事してるんや
19名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:21:09ID:K3bV
SESや
22名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:29:33ID:ZNkF
なんで勝手にやってしまうんや…
23名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:35:55ID:K3bV
>>22
わからなくて質問しても1日2日放置されるんやからやるしか無いやろ
わからなくて質問しても1日2日放置されるんやからやるしか無いやろ
24名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:40:23ID:oUqD
>>23
ワイの場合は怒られる
ワイの場合は怒られる
20名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 23:21:29ID:ZNkF
無視されるってよほどやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 親指の爪だけ11年延ばしてるけどもう限界・・・(※画像あり)
- 【悲報】駅員さん「お客さん起きてください終点ですよ(播州赤穂)」ワイ「はえっ!?ヴォエエエエエエエエ」←これ
- 観光客「ラーメン大盛りバリカタで!油多めとか出来ます?」 ワイ「ブッwww」
- 夜勤中に新卒の女子社員が泣き始めたんやが…
- マッマ「息子の部屋に見慣れない財布あるやんけ!通報したろ!」→ 結果www
- 俺「そろそろ帰るよ」 母「もう帰るの?おせちまだあるよ」
- 今年も伝説のクソゲー福袋(8800円)を開封する(※画像あり)
- ワイ君、3万6000円のフィギュアを購入してしまう → アレが映り込んでしまうwww(※画像あり)
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- 2023年に亡くなった主な著名人
- 底辺ワイ、正月のボーナスも12月の給料も全て家族に取られる
- 【閲覧注意】鯖捌いたらアニサキスいっぱいいてワロタ(※画像あり)
出だしで既に誤字っているあたり無能さが伺える
人見知りでも良い人ならだんだん仲良くなるけどね
こういう時はどんどん働いて会社に貢献しないとな。
周りが認めてくれんよ
※3
税金むしり取る立場の人のレス乙
新しい現場に入ったらとりあえず一人だけでいいからできるだけ近い位置で話せる関係の人を作るってのを意識したらいい。
仕事で結果残すよりもそっちを最優先に行動するべき。どんなに能力あってもそれを欠いてたら仕事回すのは絶対無理。
ストレスなのか元からか最初のレスからミスしてるしもっとしっかりせなアカンやろ。
名称の意味も教えないし人によって同じ名称でも指してる物が変わるのが現場仕事
あと猿以下の知能のが「俺は先輩やぞ!」とイキるのに指示待ちして「なんか言えよ!」と言うのが現場仕事
それでも接客業よりマシなのが地獄のジャップランド
人手不足と言われる今でも居ないほうがマシな人間ってマジで居るねん
料理を運ばせてこぼすならまだしも客にぶっかける奴とか
>>3
ちゃんと読んでるか
SESって人売り
つまり配属された時点で会社は儲けてんのよ
家畜なんよ
>>7
最後わかりみ深くて草
職場の鬱憤を、新しく入ってきた人にぶつけているんだね
そんな職場やめて正解だよ
コミュ障かもしれないけど、仕事を回せていない責任者の技量にも、質問を放置するひとにも問題がある
勝手に仕事を進めたことは、良くないけど 聞けない雰囲気 を作り出す会社もよくなし