カレー作ったったったwww(※画像あり)

    9
    1名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:44:33ID:6oKR
    どや?



    2名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:44:57ID:oG3B
    具が多いな


    7名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:13ID:6oKR
    >>2
    ええやろ具だくさん


    3名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:44:58ID:js7q
    これは神


    4名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:03ID:7lUX
    美味そう


    10名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:31ID:6oKR
    >>3
    >>4
    うれぴ


    5名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:04ID:pSzH
    具がでかい


    12名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:38ID:6oKR
    >>5
    だがそれがいい


    6名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:07ID:FPFh
    もっと丁寧に米炊いたほうがいい


    8名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:21ID:6oKR
    >>6
    3日前の白米wwwwwwwwwwwwwwww


    9名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:28ID:XkCk
    >>1
    ゴロゴロカレーええな


    11名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:45:31ID:6FZN
    ええやん


    17名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:46:32ID:ky4p
    レトルトを作ったと言い張る勇気


    22名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:47:05ID:6oKR
    >>17
    ちゃんと作った


    18名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:46:41ID:XkCk
    真冬の台所やし余裕で日持ちするからカレー作りやすいんよな


    20名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:46:52ID:NDB5
    何肉?カレーは普通やね
    皿がおしゃれやな


    23名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:47:11ID:6oKR
    >>20
    牛肉


    25名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:47:33ID:NDB5
    >>23
    ルーは?


    28名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:48:00ID:6oKR
    >>25
    バーモントカレーとゴールデンカレー
    ちな甘口


    24名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:47:20ID:FPFh
    人参とジャガイモ入れるやつってどうしても見下しちゃう


    26名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:47:40ID:6oKR
    >>24
    は?カレーつったら人参ジャガイモ玉ねぎやろ
    肉はなんでもよか


    33名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:49:04ID:FPFh
    >>26
    玉ねぎと鶏肉だけです
    作った後に素揚げの野菜乗せるんだよ


    38名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:49:43ID:XkCk
    >>33
    カレーはご家庭により異なるから


    43名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:50:20ID:FPFh
    >>38
    そう
    だからカレーで育ちがわかる


    52名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:51:25ID:XkCk
    >>43
    逆に余所様のご家庭にケチをつける奴ってのもばれる


    35名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:49:19ID:1eCx
    こういうのでいいんだよ


    39名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:49:44ID:UHos
    >>1
    めちゃうまそう!金取れるよ


    40名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:49:56ID:6oKR
    ちなお前らの分もあるよ


    48名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:50:57ID:6oKR
    >>39
    ありがとおおおああああ


    47名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:50:48ID:UHos
    >>40
    えー🤣ありがとうございます


    45名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:50:35ID:SdV3
    今からイッチの家行っていい?


    51名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:51:08ID:tUAX
    ひき肉でカレー作るやつ嫌いだわ、貧乏人かよ


    53名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:51:33ID:6oKR
    >>51
    逆に作れるのそれ?


    58名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:52:07ID:tUAX
    >>53
    普通は牛だな


    56名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:51:51ID:1eCx
    ひき肉だったら全部細かくしてきーまかれーにしてくってる


    60名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:52:33ID:XkCk
    >>56
    ひき肉もええな
    でも温め直すとき焦がしやすいからそこが難点


    59名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:52:08ID:FPFh
    キーマ旨いよねえ


    62名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:53:23ID:ky4p
    カレー作るの難しいわ
    とろとろにならない


    75名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:55:36ID:XkCk
    >>62
    一度沸騰した後で火を小さくして煮込むんやで
    あとは水とルーの量のバランス


    64名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:53:43ID:oG3B
    >>62
    煮込みたりないやろ


    72名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:55:19ID:ky4p
    >>64
    あんま煮込むと具材が不味くなるだろ


    82名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:57:05ID:XkCk
    >>72
    牛すじや角煮に使うような豚バラゴロゴロの時は煮込むで
    その時は他の具材も大きめに切っとく


    84名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:57:31ID:ky4p
    >>75
    >>82
    サンキューメモしとく


    63名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:53:38ID:6oKR
    大人も満足のリッチな甘口😤

    これとバーモント入れたった


    65名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:53:54ID:1eCx
    甘口かよ
    ゲェジか?


    68名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:54:56ID:6oKR
    >>65
    辛いの苦手なんや😫
    甘口でカレー作っても脇に牛乳置いとかないとつらい
    でもカレーおいちい😊


    70名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:55:14ID:1eCx
    >>68
    かわいい
    イッチを食べちゃいたい


    66名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:54:31ID:sAA3
    普通に美味そうなんやが?


    77名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:55:49ID:AJjr
    一昨日作れ


    79名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:56:14ID:6oKR
    >>77
    心配しなくても3日分くらいはある


    85名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:57:47ID:6oKR
    てかカレーって特にジャガイモは大きめに切っとかないと煮込んでる間に消えね?


    89名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:58:51ID:1eCx
    消えるか?
    男爵でも消えないやろ


    90名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:59:23ID:6oKR
    >>89
    えまじで?
    スーパーで買ってるよくわからん近所の農家産のやつがあかんのやろか


    99名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:46ID:1eCx
    >>90
    何となくだけど具材の量にたいして水が少なすぎると溶けやすいきはする


    92名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:59:23ID:Tqok
    くそ美味そう
    くやしい


    94名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 21:59:43ID:J67X
    ワイのシチューも見て!


    105名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:02:18ID:3AD4
    >>94
    緑色平和いらんで


    98名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:41ID:XkCk
    >>94
    グリーンピースが良いアクセントになってて美味しそうやん


    103名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:01:44ID:J67X
    >>98
    グリンピース初めて褒められた?
    いつもグラスピース入れるなって怒られてたのに


    107名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:02:51ID:XkCk
    >>103
    豆ご飯とか好きやから気にならんわね
    でもグリンピースに小さい頃苦しめられたニキが散見されるから
    忌避されるんやろな


    95名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:00ID:Hcsk
    イッチ一人暮らし?いい家やな


    97名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:12ID:6oKR
    >>95
    独り


    100名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:46ID:7FDV
    普通にうまそう
    2皿くらい食えそう


    101名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:00:59ID:1olm
    これは美味そう


    106名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:02:41ID:6oKR
    >>100
    >>101
    えへへ


    108名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:03:06ID:tUAX
    なんか市販のルー買うってガッカリだな
    それでドヤ顔されたって所詮はメーカーの味


    109名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:04:16ID:6oKR
    >>108
    カレーに自信ニキ湧いてるやん
    料理は冒険しないことが美味しく作る秘訣なんやで


    111名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:05:21ID:3AD4
    >>108
    結構スパイスから作るカレーは苦手な人多いし


    113名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:06:20ID:XkCk
    >>111
    あと面倒くさい
    スパイスブックで作ったことあるけど
    面倒やしご家庭のカレーちゃうんよな


    115名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:07:07ID:3AD4
    >>113
    だよねー


    119名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:16:13ID:5G6A
    スパイスから日本ぽいカレー作るなら
    スパイスを深煎りしてルー作って冷凍庫で1ヶ月くらい寝かせるとそれっぽくなる


    112名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:06:08ID:6oKR
    ふぅ…、ごっそさん


    116名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 22:07:07ID:Hcsk
    食べ慣れたカレーが一番美味いしな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    9コメント
    1. 1 まとめさん

      たぶん特に凝ってるとかじゃないかもだけど、綺麗に盛り付けて綺麗に撮って、丁寧に作ってる感がめちゃくちゃいいね
      よく女の子がいう清潔感が大事に通ずるものがあるわ

    2. 2 まとめさん

      にんじん、玉ねぎ、じゃがいもがたっぷりで良いね

    3. 3 まとめさん

      ほんまマッマが作ったもの以外は全部文句言うやつがおるな
      カレー食いたいわ

    4. 4 まとめさん

      らっきょと福神漬多くて良いね

    5. 5 まとめさん

      甘口も好きだけど辛口の方が香りがそそるんだよなぁ……

    6. 6 まとめさん

      今日の晩御飯はカレーに決めた

    7. 7 まとめさん

      バーモントの甘口ってどんだけ甘いか想像つかない
      今度やってみようかな

    8. 8 まとめさん

      美味しくなさそうなカレーなのに写真で物凄く美味しそうに見える技術は素晴らしい!
      料理より写真の才能ありそう

    9. 9 まとめさん

      >>1のカレーにケチつけてるやつが鶏肉と玉ねぎのみとか言ってて草w
      基本的カレーの具材といったら人参、じゃがいも、玉ねぎ、肉(牛or豚好みで)やろ
      店でカレー頼んでも変わり種のカレー以外はこの具材が揃ってるのに世間一般と乖離しとるのはどっちだよw

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ