猫を1室(8畳)で飼ってるんやが
151名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:05:29ID:ZNkF
これって虐待になるんか?
家の中をフリーにするのに抵抗があって、1室で飼っとる。
家の中をフリーにするのに抵抗があって、1室で飼っとる。
2名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:05:48ID:qNhg
なるで
3名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:05:54ID:ZNkF
>>2
そうか
そうか
4名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:06:07ID:qaOc
猫はなんて言うてる?
6名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:06:24ID:ZNkF
>>4
ちゅーるくれ!
ちゅーるくれ!
7名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:08:05ID:VYpW
別にいいんやない?
外飼いするよりいいと思う
キャットタワーとかあるともっとええやろけど
外飼いするよりいいと思う
キャットタワーとかあるともっとええやろけど
10名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:09:06ID:ZNkF
>>7
キャットタワーはないけど棚や窓があって、上下運動はできとるわ
キャットタワーはないけど棚や窓があって、上下運動はできとるわ
8名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:08:36ID:ZNkF
元々は一時的に預かった猫なんやが、なりゆきでうちで引き取る事になってしまった
猫部屋に一室潰されるのも正直ストレスや
猫部屋に一室潰されるのも正直ストレスや
12名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:09:51ID:qNhg
>>8
捨てろ
捨てろ
17名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:10:40ID:ZNkF
>>12
それはやっちゃあかんでしょ
そんならダメ元で里親探すわ
たぶん引き取り手ないやろけど
それはやっちゃあかんでしょ
そんならダメ元で里親探すわ
たぶん引き取り手ないやろけど
13名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:09:53ID:ZNkF
ぶっちゃけ可愛いと思えん
20名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:11:07ID:VYpW
>>13
あんまりかわいく感じないなら譲りますするのも手やろうね
あんまりかわいく感じないなら譲りますするのも手やろうね
24名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:12:06ID:ZNkF
>>20
可愛く思えないのはワイだけ
家族はそうでもない
ただ、一室に閉じ込めてあんまり甘えられない猫は不憫やと思うからワイは里子に出したい
平行線なんや
可愛く思えないのはワイだけ
家族はそうでもない
ただ、一室に閉じ込めてあんまり甘えられない猫は不憫やと思うからワイは里子に出したい
平行線なんや
34名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:15:22ID:8t0q
>>24
なんやこどおじか
こどおじがペットと張り合ってんのか…
なんやこどおじか
こどおじがペットと張り合ってんのか…
26名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:12:56ID:VYpW
>>24
家族がかわいがっとるならええんやない?
家族がかわいがっとるならええんやない?
32名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:14:44ID:ZNkF
>>26
それが、世話はするけど猫のために構う時間を設けるのは嫌なタイプ
雨風しのげて餌トイレの世話されてるだけ十分やろ!って感じ
それが、世話はするけど猫のために構う時間を設けるのは嫌なタイプ
雨風しのげて餌トイレの世話されてるだけ十分やろ!って感じ
30名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:13:55ID:6oKR
ワイ独身、猫を飼い始めて3LDK(70平米)に引っ越す
38名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:16:21ID:ZNkF
>>30
結婚するときは気をつけろよ
妊娠出産すると愛情が子供へ全振りなってしまう女もおる
結婚するときは気をつけろよ
妊娠出産すると愛情が子供へ全振りなってしまう女もおる
42名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:17:56ID:VYpW
>>38
そりゃ生まれたばかりの子供は昼夜目が離せんからネコどころではないやろ
妊娠中からトラブル人もおるし
そりゃ生まれたばかりの子供は昼夜目が離せんからネコどころではないやろ
妊娠中からトラブル人もおるし
46名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:18:46ID:ZNkF
>>42
せやねん
女がそうなってもしゃーないんやが、事前にそういうことがあるって知らんと離婚のタネになるわ
せやねん
女がそうなってもしゃーないんやが、事前にそういうことがあるって知らんと離婚のタネになるわ
53名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:23:37ID:VYpW
>>46
男の方が世話するかとりあえず実家に預けるかせんといかんやろね
家は来てすぐの小さいペットだったから実家に譲った事ある
男の方が世話するかとりあえず実家に預けるかせんといかんやろね
家は来てすぐの小さいペットだったから実家に譲った事ある
57名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:25:43ID:ZNkF
>>53
赤ん坊への事故も怖いしな
実際知人の家で飼い猫による赤ちゃん窒息事故があった
赤子と犬猫飼いは相性悪いと思う
赤ん坊への事故も怖いしな
実際知人の家で飼い猫による赤ちゃん窒息事故があった
赤子と犬猫飼いは相性悪いと思う
37名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:15:39ID:fwyD
遊んだりだっことか甘えさせてやらんのかネッコ寂しいやろな
40名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:16:54ID:ZNkF
>>37
哀れやからワイが毎晩15分くらい膝に乗っけて撫でてる
しかしめっちゃストレスや
哀れやからワイが毎晩15分くらい膝に乗っけて撫でてる
しかしめっちゃストレスや
43名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:17:58ID:ZNkF
昼間はずーっと寝てるからええんやけど、元気になる夕方以降に寂しがって呼び鳴きされるとしゃーなく構いに行く
でもお互いにこんなんよくないやろ
でもお互いにこんなんよくないやろ
52名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:23:37ID:ZNkF
毛を撒き散らされたり毛玉で嘔吐されるのが嫌やから毎日ブラッシングするんやけど、家族はそういうとこ気にしないのがむかつくわ
猫のトイレ掃除はしても部屋の掃除しないし
猫のトイレ掃除はしても部屋の掃除しないし
61名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:51:20ID:c3kD
部屋に閉じ込めるというとケッタイやな
猫なんてもんは自由に家の中をうろうろし
たまにはゲコゲコとゲロを吐くもんや
だいたいな家族が構わん言うてもや
部屋まで行かな構えんというのでは構いづらいやろ
猫なんてのは人間の後を付いてくるから構えるんであってな
猫なんてもんは自由に家の中をうろうろし
たまにはゲコゲコとゲロを吐くもんや
だいたいな家族が構わん言うてもや
部屋まで行かな構えんというのでは構いづらいやろ
猫なんてのは人間の後を付いてくるから構えるんであってな
63名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 16:57:06ID:ZNkF
>>61
家の中をフリーにしたくない(家が痛む、不衛生)ってのは家族一致した見解や
この時点で里親探そうやってワイはなっとる
家の中をフリーにしたくない(家が痛む、不衛生)ってのは家族一致した見解や
この時点で里親探そうやってワイはなっとる
69名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:00:52ID:c3kD
>>63
家の中が傷むのはある程度事実やが1頭でかつオスなら去勢をして
爪とぎを完備すればいうほどのことはない
障子やふすまやソファーはやられるのは事実
それ以外はたいしたことはない
また猫は全身を自分で舐めるんでわりにきれい好きであり
トイレの砂替えをサボるとか掃除機をサボるとかでないかぎり
いうほど不衛生ではないな
家の中が傷むのはある程度事実やが1頭でかつオスなら去勢をして
爪とぎを完備すればいうほどのことはない
障子やふすまやソファーはやられるのは事実
それ以外はたいしたことはない
また猫は全身を自分で舐めるんでわりにきれい好きであり
トイレの砂替えをサボるとか掃除機をサボるとかでないかぎり
いうほど不衛生ではないな
98名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:09:29ID:zKog
ベランダにハーネスして天日干しとかどうよ
102名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:13:13ID:ZNkF
>>98
外に出る感覚を思い出したら、外に出せ出せって呼び鳴きでうるさくなるのが目に見えとる
大人しいようで強情なとこある猫なんや
不満あると延々と野太い声で鳴きよる
外に出る感覚を思い出したら、外に出せ出せって呼び鳴きでうるさくなるのが目に見えとる
大人しいようで強情なとこある猫なんや
不満あると延々と野太い声で鳴きよる
104名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:15:03ID:zKog
>>102
人間臭くて草
確かにそれならやめた方がええかもな
人間臭くて草
確かにそれならやめた方がええかもな
105名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:15:49ID:ZNkF
>>104
せやねん
予防接種で動物病院つれてくためにキャリーに入れると帰宅までずーっと鳴き通しや
せやねん
予防接種で動物病院つれてくためにキャリーに入れると帰宅までずーっと鳴き通しや
115名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:30:33ID:zKog
猫買うの向いてなくて草
だが責任持って面倒見てるの偉いわ
ちなそのストレス13年は続くから覚悟な
だが責任持って面倒見てるの偉いわ
ちなそのストレス13年は続くから覚悟な
116名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:32:56ID:ZNkF
>>115
ヒェッ
猫の幸せとは…って考える日々や
でもほんまに向いてないねんつらいわ
ヒェッ
猫の幸せとは…って考える日々や
でもほんまに向いてないねんつらいわ
118名無しさん@おーぷん24/01/24(水) 17:37:10ID:zKog
>>116
家族としての猫とペットとしての猫の間で悩んでて良い飼い主だなと思う
家族としての猫とペットとしての猫の間で悩んでて良い飼い主だなと思う
他の人が読んでる記事(外部)
- 課長「お前ずっと交通費水増し請求してるよな?」僕「じぇじぇじぇ!?」
- 親指の爪だけ11年延ばしてるけどもう限界・・・(※画像あり)
- 今年も伝説のクソゲー福袋(8800円)を開封する(※画像あり)
- 【閲覧注意】鯖捌いたらアニサキスいっぱいいてワロタ(※画像あり)
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- ワイ「ボーナス4ヶ月分出たンゴ」 パッパ「やるやん」 叔父さん「・・・」
- 夜勤中に新卒の女子社員が泣き始めたんやが…
- バカ店長「バイトがサボらないようにテーブルでオーダー取った人が成績1として成績でボーナス出す」
- 【悲報】ワイ「生中と塩ダレキャベツ!w」店員「はい!」→とんでもない事態にwww
- 【閲覧注意】ワイの左足の裏がちょっとグロいことになっとるんやが(※画像あり)
- ガチのマジで宝くじ高額当選してガタガタ震えてる(※画像あり)
- 【朗報】僕、オランダの高級ホテルで大富豪になる(※画像あり)
自分がかまってもらえんくなって追い出したいだけやん
同棲しとる彼氏が猫飼い出したとかやろ
猫はガチ!
外飼いは石投げたり毒盛られたりして犬も猫も狙われるからもう全部中にしろ
どこが良い飼い主やねん
こいつより酷いのはいるけどさ
好きじゃなくてもちゃんと考えられてるなら十分良い飼い主じゃん
家族と意見合わないと難しいよな
檻で飼ってる感覚なんだろうな
まあ外で放置してるよりいいやろ
外に出してる飼い主よりはよっぽど増し
軟禁じゃん
ワイが飼うぞ
ウチの猫に友達作って欲しいんや
20年くらい10匹以上の猫と暮らしてきたけど
扉ガリガリみたいな出せアピールせんかったら、大丈夫ちゃうか
あいつら起きてるときも、お気に入りポイントからあんま動かんし
人間のエゴで飼ってるんだから飼い主は最大限幸せにしてあげる義務はあると思うわ
本来は癒し癒されの関係なんだけどな。
ストレスの元を飼うとかおかしい。
>>10
一室の空間を嫌がってないなら大丈夫よな
ただもっとちゃんと遊んでやったり、一緒にいてやれよと思うが
一室飼いでも他に猫がいたら2匹でそれなりに遊んでくれるからいいんだけどな。単独はさすがに可哀想。あと部屋から出すのがたった15分というのは虐待レベルだと思う。もっと遊ばせてあげろ。
猫は爪研ぎもちゃんと用意すればそれ使うし粗相癖が無ければたいして家傷つけないやろ
人間が椅子引いたりする時の方がフローリングなんか傷つくし
はよ里子に出したれや