ワイ札幌民、観光客が凍った路面で転ぶのがすき
181名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:00:28ID:YeKv
ざまあwwwwwって思う
2名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:00:48ID:ogBA
わかる
6名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:22ID:YeKv
>>2
せやろ
せやろ
3名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:00:56ID:0sQ1
雪まつり会場は地元民でも転ぶやん
10名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:46ID:YeKv
>>3
歩き方にコツがあるから転ばない
歩き方にコツがあるから転ばない
4名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:09ID:WNy6
なんでざまあなの
11名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:54ID:YeKv
>>4
可笑しいから
可笑しいから
5名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:17ID:Dg6V
でもイッチは人生コケてるよね
12名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:02:06ID:YeKv
>>5
まあね
まあね
7名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:32ID:Fhx9
地元民は先行して転んでおくもんな(*^◯^*)
9名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:01:43ID:VKDr
そもそもなんであんな辺境の地で暮らしてんの
13名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:02:12ID:2Cx4
このスレが滑っててくさ
15名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:02:31ID:ogBA
道民は滑っても転びはしないからな、寸前で耐える
18名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:02:44ID:YeKv
>>15
あるあるwwwww
あるあるwwwww
19名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:02:53ID:Fhx9
砂撒いておいたぞ(*^◯^*)
20名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:03:06ID:YeKv
>>19
さんがつ
さんがつ
21名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:04:00ID:VKDr
転んだあと足絡めて巻き添え食らわせてくるやつなんなん
22名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:04:19ID:sD98
転びかけた人を抱き止めて始まるラブストーリー
23名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:04:36ID:YeKv
コツはペンギン歩きな
24名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:04:51ID:2jhg
道民って寒さしか自慢できるもんないからか知らんけど寒いと急にイキリだすよね
25名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:05:20ID:YeKv
>>24
イキらねえよ、うんざりするだけや
イキらねえよ、うんざりするだけや
26名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:05:29ID:PGJn
日照時間短い地域に住んでると陰湿になりやすい
27名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:06:11ID:WEuQ
北海道の駅前ライブカメラとかないんけ?
28名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:06:41ID:YeKv
>>27
あるんじゃね?知らんけど
あるんじゃね?知らんけど
32名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:07:30ID:ogBA
テレビ塔のとこのならあるぞ
29名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:07:08ID:3zF4
最近は観光客が冬に普通にレンタカー借りて事故るから怖いわ
外国人観光客が起こす事故も増えとる
外国人観光客が起こす事故も増えとる
31名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:07:18ID:Uq5M
雪まつり行くつもりのワイ震える
33名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:08:26ID:YeKv
>>31
暖かくして来い
暖かくして来い
34名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:08:43ID:M2au
昔小樽いたけど終わっとる
平らな道がない
平らな道がない
36名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:10:37ID:YeKv
>>34
坂が多いね
坂が多いね
38名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:12:02ID:M2au
>>36
いくらイッチでもつるつるの下り坂は滑るで
いくらイッチでもつるつるの下り坂は滑るで
40名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:13:27ID:YeKv
>>38
滑るけど転けない
滑るけど転けない
35名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:09:49ID:bow8
凍った観光客見るの楽しすぎる
37名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:11:57ID:Fhx9
交通量多いとこのが凍るからな(*^◯^*)
大通とか地下鉄の駅前とか
大通とか地下鉄の駅前とか
39名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:13:05ID:YeKv
>>37
横断歩道で転ける奴多いよね
横断歩道で転ける奴多いよね
41名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:18:49ID:tda1
田舎者が唯一、都会にマウント取れる話題だからめっちゃいきいきしてて好き
42名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:23:53ID:1E7l
雪に慣れてるとかカッペかよw
44名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 15:42:24ID:PTtQ
道民やけどたまにコケルで
他の人が読んでる記事(外部)
- 甥っ子「クソ!ダメだった!」社会人僕「え、どした?」甥っ子「モンストガチャ爆死した!2万入れたのに!」僕「」
- 超絶バカクソうめえグミ発見した!!!(※画像あり)
- ワイ、離婚が確定する
- ワイのアッネ 6000万円ローン組んで豪邸を建ててしまうwww
- 【朗報】俺氏、新幹線で豪遊する(※画像あり)
- マッマ「息子の部屋に見慣れない財布あるやんけ!通報したろ!」→ 結果www
- 俺「ビールは餃子と一緒に。餃子はラーメンの前に。炒飯は餃子の後に持ってきて。」
- ワイの冬ボーナスの手取りを公開するぞwww(※画像あり)
- 【悲報】貧乏から年収900万まで成り上がったワイ、気づいてしまう
- 妻「夕飯なに食べたい?」ワイ「炒飯食べたい」妻「あだじはあんだの家政婦じゃないいいいい!!!(号泣)」
- ワイ君、3万6000円のフィギュアを購入してしまう → アレが映り込んでしまうwww(※画像あり)
- 中年オヤジだけど昨日会社辞めてきた
滅多にないけど一番おもろいのは雪降った日の東京。
滑り止め付いた靴履けばええで
コロンビアとかパタゴニアとかのスノーブーツ
自分に何も無いやつほど他人を見下したがる
靴から違うからなぁ
空港にデカイ靴屋さん、置くだけで違うと思う
札幌民を貶めたい他県の奴がカタカタしてるんだろうな
田舎って言うけど、札幌に対して明確にとか言って言えるの東京大阪福岡ぐらいやん
都会
地元民だけど転ぶ時は転ぶぞw
働けよ社会のカス
北海道土人の民度を凝縮した感じだな
>道民って寒さしか自慢できるもんないからか知らんけど寒いと急にイキリだすよね
道民かは知らんけど都内で雪の記事が出ると生き生きしてる奴は何なんだと思う
人や路線が多くて普段の雪が少ないんだから大変になって当然だろうと
北海道出身で性格いいやつに会ったことないわ
山梨の大学にいた静岡県民やが、塾講のバイトしてた時に生徒から「先生は、雪の上の歩き方が下手」って言われたで。
あんなザクザク足取られたりツルツル滑ったりするような道を上手に歩けるって、才能やろ。
北海道の人って関西弁を話さない関西人的な感じがする。好き。
Amazonとかに売っている靴底用スパイク買えば平気やで
ワイ札幌民、マジで氏ねるのは圧雪をブルドーザーのブレードで
こそぎ取った後にサラッと新雪が積もった翌朝や
ある程度までは圧雪と新雪の摩擦で耐えるが突然つるって逝くから
マジでシャレにならん😭
尚、見た目は白いプラ板そっくりやで
大雪降った時、北海道民の友人に「雪慣れているから、案外平気?」と、聞いたら「地元民でも嫌だわ。専用の靴ないと、マジであぶねえし」と
札幌人て井の中の蛙だから何も気づかずに札幌凄い俺凄いみたいなメンタリティの奴が目立つけど
実際冬の厳しさで言えば大したことないのよな
積雪でいえば同じ道内にも降るとこ一杯あるし本州にも負ける
気温も都市化で高いから北海道ではかなり温暖な方だし
まあ「試される大地」みたいなよく分からん触れ込みで自虐しないとやってられないような土地なのはまあ気候含め色々な面から見て分かるけど
側から見ると非常に痛々しいのは確か