底辺メンヘラプログラマ、今日の昼ご飯(※画像あり)

    11
    1名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:23:26ID:U042
    憂鬱や…
    かっ込んで仕事するべ



    2名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:23:59ID:U042
    激辛でなんとか怒りを抑える


    3名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:24:02ID:7mJf
    左奥のやつめっちゃ辛いのにようかけるな。


    5名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:24:36ID:U042
    そんなに辛くないぞ?
    >>3


    7名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:25:22ID:7mJf
    >>5
    顔真っ赤で草


    9名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:25:50ID:U042
    >>7
    顔は無表情や


    10名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:26:05ID:7mJf
    >>9
    イライラで草


    4名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:24:10ID:ycsr
    美味しそう


    6名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:24:39ID:JC0N
    ワイと全く同じムーブで草
    仕事のストレスに比例してスコヴィル値も上がっていってたわ


    8名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:25:30ID:U042
    >>6
    ストレス貯まると、激辛に走るよな


    12名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:26:44ID:JC0N
    >>8
    ほんまな
    残業続きの時期はホットソース買いまくりやったで


    23名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:30:24ID:zrTW
    >>8
    これわかる
    脳が求めるんだよな


    24名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:31:35ID:U042
    >>23
    辛いという刺激が、生きてるのを感じる
    脳汁ドバドバや


    16名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:27:30ID:mMKY
    >>8
    10年くらい前に自殺した電通の東大卒の女の子
    最後の方味しないからって激辛カレーばかり食べてたの思い出した


    18名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:28:10ID:U042
    >>16
    辛くしないと味感じないのはあるなー


    20名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:29:03ID:JC0N
    >>18
    普通の味だとこんな飯で残りの仕事耐えられるわけねぇって気持ちになるね


    22名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:29:46ID:U042
    >>20
    それなー!


    11名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:26:19ID:DSqU
    そのメニューやとデスマには至っとらんな


    13名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:26:55ID:U042
    >>11
    まだデスマってないな
    なりそうやけど


    14名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:26:59ID:LWZq
    鬱病になると辛いものとかの刺激物に鈍感になるよ
    ソースはワイ


    17名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:27:54ID:U042
    >>14
    だからもっと過激になるのか…
    デスソース大好きや!


    19名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:29:03ID:LWZq
    >>17
    鬱が治るとまじで美味しいとは思うけど辛すぎて食べられなくなるから今のうちに楽しんどき


    21名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:29:39ID:U042
    >>19
    わかったンゴ!


    25名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:32:21ID:U042
    飯食い終わった
    モンエナ決めて仕事に戻る!


    28名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:33:14ID:mTH5
    七味かけすぎやろ・・・


    29名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:33:33ID:U042
    >>28
    これくらいかけないとやっとれんで


    30名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:34:18ID:fCrB
    テレワークかな


    32名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:36:56ID:U042
    >>30
    テレワークだよ
    つべ流しながら仕事ぼちぼちや


    33名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:38:42ID:ACTC
    からそう


    34名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:39:02ID:U042
    >>33
    そこまで辛くない


    35名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:39:59ID:ACTC
    >>34
    麻痺しすぎ
    唐辛子とか辛いの食べると余計に怒りっぽくなるて言われとったから控えるんや


    36名無しさん@おーぷん24/01/22(月) 13:41:34ID:U042
    >>35
    怒りっぽいというか(少しあるが
    今は感情グチャグチャで無感情や


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      35過ぎてから健康診断のメニュー増えるけども
      そこで胃が評価Eになるぞ^^

    2. 2 まとめさん

      辛いのが好きな奴って、瞬間湯沸かし器レベルの早さでキレるから、相手するのが面倒臭いんよな

    3. 3 まとめさん

      メンヘラは激辛にハマるやついるよな
      ハマるというか鈍くなり過ぎてて激辛にしないとやってられない感じらしいが

    4. 4 まとめさん

      辛いの好きな人はかなりストレス感じてる人だよ

    5. 5 まとめさん

      激辛は自傷行為と変わらんからなぁ

    6. 6 まとめさん

      カプサイシン摂る→イライラがスカッとする→カプサイシン摂る
      →カプサイシン摂らないとイライラするようになる→カプサイシン摂る
      →カプサイシン摂ったのにイライラ解消しない!?もっと摂らなきゃ!→カプサイシン摂る量が増える
      →カプサイシン摂らないとイライラ→大量に摂ってももう効かない→うああああ!!常にイライライラ!!!

    7. 7 まとめさん

      納豆食え

    8. 8 まとめさん

      容器がめっちゃデリバリー店舗のやつ

    9. 9 まとめさん

      あっちの人は辛いの大好きよな
      ワイが薬味にひと振りするところ、あっちの人は山盛りぶっかける

    10. 10 まとめさん

      ID:7mJfの方がよほどストレス溜まってそう

    11. 11 まとめさん

      この唐辛子
      どこでも売ってるものとしては辛くてええよな
      ワイも愛用しとるわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ