ワイの仕事、簡単すぎるwww
91名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:07:36ID:XMMC
朝9時業務開始
12時まで9割掃除1割フォークリフトで荷下ろし
12時から13時お昼休憩
13時から18時まで7割掃除1割フォークリフトで荷下ろし1割荷物運び
これで手取り21万
12時まで9割掃除1割フォークリフトで荷下ろし
12時から13時お昼休憩
13時から18時まで7割掃除1割フォークリフトで荷下ろし1割荷物運び
これで手取り21万
2名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:08:00ID:qgyb
羨ましい
ワイもやりたい
ワイもやりたい
3名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:08:23ID:0WuZ
イッチ何歳?
6名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:08:32ID:XMMC
>>3
30歳
30歳
5名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:08:32ID:X9Me
40代50代なっても21万でええんか?
7名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:04ID:YL5s
脳みそ腐りそう
8名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:07ID:Qyb5
ボーナスあるならまあ
11名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:42ID:XMMC
>>8
年2回 1.5くらい
年2回 1.5くらい
9名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:17ID:XMMC
元々天下り用の仕事だったけど担当してた人が定年で辞めてワイがいくことに
10名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:37ID:9EXT
30で21万じゃ子供育てるの辛くない?
12名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:09:46ID:QM5u
それだけ掃除してたらさぞかし綺麗な職場なんやろなぁ
16名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:10:29ID:XMMC
>>12
葉っぱ1枚落ちてないからその辺で拾ってまいてまた拾ってる
葉っぱ1枚落ちてないからその辺で拾ってまいてまた拾ってる
18名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:11:09ID:aDOt
>>16
えぇ...
えぇ...
19名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:11:36ID:XMMC
>>18
なお他の偉い人は寝てる
なお他の偉い人は寝てる
15名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:10:26ID:JhFB
おんjはできなさそうやな
17名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:11:04ID:XMMC
>>15
監視カメラがあるんで大っぴらにはできんな
監視カメラがあるんで大っぴらにはできんな
20名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:11:54ID:XMMC
ワイも適度にさぼっていいと言われて困惑
22名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:12:20ID:JhFB
もう何しても良さそう
23名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:12:23ID:Qyb5
何で稼いでるんやその仕事
24名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:12:46ID:XMMC
>>23
荷物の保管料
荷物の保管料
25名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:13:03ID:XMMC
なお中での肉体労働は全て派遣社員の仕事
26名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:13:13ID:O1Jr
工場勤務とか続くのある意味才能やろ
あんな愚直な職種他にないわ
あんな愚直な職種他にないわ
27名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:13:47ID:XMMC
冬になる前はアリの観察して時間潰してた
28名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:14:00ID:XMMC
こんなん気が狂うで
29名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:15:50ID:qgyb
1日すごい長そう
30名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:15:54ID:XMMC
明日も葉っぱを拾うお仕事が始まる・・・
31名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:16:05ID:O1Jr
でもフォークリフトは資格いるし
あの人らが人が持てないもの運んでくれてるから世の中効率がいいわけやからなあ
あの人らが人が持てないもの運んでくれてるから世の中効率がいいわけやからなあ
32名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:16:30ID:XMMC
>>31
フォークリフトの資格なんぞよっぽどのバカじゃなけりゃ誰でも取れる
フォークリフトの資格なんぞよっぽどのバカじゃなけりゃ誰でも取れる
33名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:17:17ID:O1Jr
>>32
ワイ落ちたで
しかも一年きっちり勉強して
ワイ落ちたで
しかも一年きっちり勉強して
34名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:18:05ID:XMMC
>>33
?!
3日間講習受けて乗るだけやろ?
?!
3日間講習受けて乗るだけやろ?
35名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:18:07ID:qgyb
>>33
ドンマイやで
ドンマイやで
36名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:19:19ID:XMMC
運転免許ならそれもまぁわかる
37名無しさん@おーぷん24/01/21(日) 17:22:37ID:XMMC
なおワイは他の社員から見限られた模様
他の人が読んでる記事(外部)
- マッマ「息子の部屋に見慣れない財布あるやんけ!通報したろ!」→ 結果www
- 上司(ゲーム歴1ヶ月)「俺このゲーム最近始めたけどめっちゃ強いし勝負しようや」ワイ(ゲーム歴8年)「はい!」
- 職場のまんさん、急に号泣し過呼吸を起こして早退
- 【衝撃】秋田県民だが給料明細晒すわwww
- かつやから出たらケーキ持った20代のカップルと目があったんだが(※画像あり)
- 友達のイッヌ預かってるんやが(※画像あり)
- 底辺ワイ、正月のボーナスも12月の給料も全て家族に取られる
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- ワイ、離婚が確定する
- 【悲報】ワイのアッニ(30)、結婚してしまうwww
- あと3ヶ月でクビの底辺期間工の夕飯がこちらwww(※画像あり)
- ガチのマジで宝くじ高額当選してガタガタ震えてる(※画像あり)
自分には苦痛だわ・・・
倉庫管理どころか、新卒以下扱いの、出世コース完全脱線ルートじゃん。
楽かもしれんが、天下りが流れ着く吹き溜まりで昇給とか無縁だろうな。
天下りの人がフォークはやらないだろ
フォークリフトの試験落ちるとか聞いたことないわ
しかも前もって勉強なんか必要ないやろ
よほど反抗的な態度やったとかやろ
自分には出来ないタイプの働き方だわ
きつすぎ
フォークリフトなんて超ポンコツのワイでも取れたぞ
1年間勉強して落ちるって細かい仕組みとか1から設計するくらいの所まで勉強したのか?
というクソニートの創作
フォークリフト受けて落ちる奴はたまにいるらしいが記載のやつは嘘だろうな、ただの講習なんよ
落ちるのは人に見られるのが苦手な発達障害タイプやろ