【悲報】ワイニート、こっそり日雇いに行ってた事がバレて両親大激怒www(※画像あり)

    24
    1名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:05:39ID:gitU
    親が「なんでお前はこういつも中途半端なんだっ💢」って怒鳴られた模様


    2名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:05:54ID:QApC
    偉いやん


    4名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:06:20ID:gitU
    >>2
    なんで日雇いに行けるのに働かないんだって逆に怒られた


    7名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:06:57ID:QApC
    >>4
    働いてるやん
    少なくとも日雇い経験のあるなしでニートからの脱却の差は歴然


    28名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:09:49ID:gitU
    >>7
    つっても月に片手で数えられるくらいしか働いてない


    6名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:06:52ID:Q6Mb
    スレタイだけ見ると働くの禁止されてるみたいで草


    8名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:03ID:ePrS
    エリートニート


    9名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:12ID:99pz
    もっとプロニートとしての自覚を持て


    10名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:19ID:eRUW
    毒親や


    11名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:35ID:gitU
    なんか親が知り合いの奴に電話してた
    働けるんだったらコネで知り合いの会社でアルバイトさせるっぽい


    12名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:35ID:uoCk
    働くとかニート失格や


    13名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:43ID:YjoA
    でもまず日雇いで慣らしていかんとな
    ニートは体力無いからいきなり週五は無理やろ


    14名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:45ID:WEuQ
    何もしないより行動してるから偉いやん


    15名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:47ID:ePrS
    ニートの心構えが鳴ってない


    16名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:48ID:t18z
    そりゃいきなりは無理だよな
    焦らずじっくり行け


    17名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:07:49ID:DkGL
    3日坊主で終わるやろなぁ


    22名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:29ID:gitU
    >>17
    まあせやな
    携帯代アマプラ代FANBOX代稼げれば充分や
    携帯もあんまり外でないから格安でエエし


    18名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:00ID:PGJn
    肩慣らしの段階やろ 頑張れよイッチ


    19名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:05ID:TezU
    毒親ってホンマニート製造機やな


    21名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:23ID:2KBZ
    かわいそう


    23名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:39ID:eRUW
    親ガチャ失敗例


    24名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:08:48ID:kWau
    可哀想


    27名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:09:33ID:A5b6
    無理してやった事を当たり前にやらせようとしてくる日本の縮図


    30名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:10:17ID:YjoA
    日勤週二出られれば一日4時間のバイト週四出られる
    で少しずつ伸ばしていけばニート脱却できる


    31名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:10:28ID:eRUW
    利益の出る行動を評価しない日本の悪習や


    33名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:11:06ID:gitU
    >>31
    つっても完全に自分のための金稼ぎやからなー
    1円も家に入れてないし


    35名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:11:53ID:YjoA
    >>33
    家に金いれるのは月十万越えてからにすればええんや


    32名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:11:03ID:K658
    日雇いはダメでアルバイトはオッケーって基準が謎やわ
    どっちも結局非正規やろ


    34名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:11:46ID:gitU
    >>32
    何か習慣づけて行動できるようにして欲しいって
    行き当たりばったりは嫌いなんだとさ


    38名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:12:30ID:eRUW
    >>34
    カス親がよ…


    36名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:12:13ID:IGXT
    つまりニート続けろって事やん
    やったじゃん!イッチ!


    40名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:12:43ID:gitU
    >>36
    いーや
    就労意欲はあるってバレたから強制毎日アルバイトや


    37名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:12:15ID:eRUW
    日雇いバイトを自分で探して仕事を完遂できる能力はあるからな
    長い時間拘束がイヤなのよくわかるしワイもアマゾンフレックスあたりで自由にやりたかったわ


    41名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:12:59ID:qwKt
    真っ当な親やろ
    親の方が先に死ぬし


    48名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:16:06ID:eRUW
    >>41
    だからなんだよって話よ
    自分の老後のための道具になれってのならわかるけど
    そういうの隠して真っ当な人間になれっていうのは間違ってるわ
    一人の人間として扱わないし手放しもしない卑怯者やで


    42名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:13:01ID:5E0N
    もう親と縁切れ
    そして一人暮らしを始めろ


    46名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:14:59ID:YjoA
    >>42
    一人暮らしなんかせんでええわ
    家事の労力考えたら親に怒鳴られながらの方が多分マシやで


    43名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:13:27ID:D6w9
    鬱で働けないと言ってたのに働いたから行けるじゃないか嘘つき息子と怒ったのなら親が正しい
    そうでないなら毒親


    45名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:14:37ID:gitU
    >>43
    まあそんな感じやな
    というかたぶん何かは持ってる
    小学校入って初めての面談でセンセから「お子さん何か障害あるんじゃないですか?」言われたってマッマがワイにキレてきたから


    49名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:16:33ID:K658
    >>45
    キレる対象が先生じゃなくてイッチかよ


    51名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:17:24ID:gitU
    >>49
    親曰く自分は何も悪いことしてなのに文句言われるのが納得行かないそう


    50名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:17:03ID:eRUW
    >>45
    毒強すぎるやろ


    53名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:18:39ID:gitU
    >>50
    そうかなぁ
    飯うまいし文句無いわ


    54名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:18:52ID:D6w9
    >>45
    まぁ誰しも大なり小なりマイナス部分は持ちながら働いてるからイッチも悲観せずに出来る事を見つけよう
    ほんの一つほんの少しずつ自信を持てるのを見つけられれば楽に働けるし楽に生きられるよ
    頭の悪い人でも土方とか何か一つ得意なも物を見つけられているからあんなに偉そうなんやで


    44名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:13:43ID:eRUW
    ちゃんと仕事取ってそれに合わせられる時点で何も行き当たりばったりではないよ


    47名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:15:28ID:gitU
    >>44
    いわゆるタイミーさんってやつや
    そこまで仕事取るのも大変じゃない


    52名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:18:23ID:CkRe
    日雇いでも働いてるならええやん
    もちろんそれだけやとあかんのはあるけどやからといって
    じゃあ親の言う所で働けは全然ちゃうやん


    57名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:21:17ID:eRUW
    親から離れることを優先するべきや


    59名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:21:54ID:gitU
    >>57
    飯出てくるし回線速いし家から出たくないんよなぁ


    61名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:22:19ID:D6w9
    毒親毒親言うのはええけどそれとは別に自分を楽にするにはどうするのが良いのかにも時間を使おうな
    毒親毒親言っても誰も自分を救ってはくれないから
    ちなウチは町内で名を轟かすくらいの毒親


    62名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:22:53ID:ATpc
    イッチブサメン


    64名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:25:24ID:gitU
    >>62

    せやな


    65名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:34:10ID:D6w9
    >>64
    なにわろてんねん


    66名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:34:53ID:gitU
    >>65
    へへへ


    67名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:34:55ID:XHtd
    はたらいてるだけえらい


    68名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:41:22ID:gitU
    >>67
    ありがとう


    69名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:42:36ID:Fkqp
    毒親中の毒親やな


    72名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:44:07ID:Fkqp
    社会人から見たらその程度かもしれないけど
    ニートから見たら成長なのにこういうやつおるよな
    イッチは偉いよワイよりは💩


    74名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:46:42ID:WM4H
    どうみても自分の思い通りにならないと切れ散らかす毒親やないか
    親ガチャ失敗やな


    75名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:47:31ID:0sQ1
    親がそんなならさっさと家を出ればいいのに


    76名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:53:48ID:gitU
    >>75
    うーん
    家快適なンよな


    77名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:54:19ID:736H
    >>76
    じゃあ一生ニートで良くね
    現状を変える必要ないやろ


    78名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:55:32ID:gitU
    >>77
    うーん
    でも就労意欲はあるってバレたからたぶん強制毎日アルバイト


    79名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 14:12:08ID:T28y
    毎日アルバイトとか辛そう


    80名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 14:20:18ID:SFPo
    日雇いに行くだけでもえらいと思う


    73名無しさん@おーぷん24/01/25(木) 13:45:09ID:lFWa
    第一歩踏み出して偉いと褒めるべきなんちゃうんかね?


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    24コメント
    1. 1 まとめさん

      親がニートの原因のパターン

    2. 2 まとめさん

      言うほど毒親か?
      何とか頑張って日雇いから始めようってんなら応援すべきだけど、ニート脱却する気もない遊ぶ金欲しいだけのクズじゃん

    3. 3 まとめさん

      アルバイトならいいのかよ

    4. 4 まとめさん

      すこしずつ 動いていきましょう。

    5. 5 まとめさん

      褒めるべきだな働く練習やし

    6. 6 まとめさん

      >>2
      そーかな

    7. 7 まとめさん

      >>2
      小遣いが目的でもなんでもいいやろ形式なんてどうでもいい

    8. 8 まとめさん

      親のせいでニートに逆戻り

    9. 9 まとめさん

      まぁコイツくらいならマシだよ。
      働けるんだから家から追い出せるじゃん。
      外へも出ようとしない奴だとそれもできんからな。

      つーかそもそも、老後の面倒を見て欲しいんじゃねえんだよ。
      いつまでも面倒見たくないの。
      老後くらい自由にさせて欲しいっつってんだよ。

    10. 10 まとめさん

      世間体や形式にこだわる親は自身の自己愛が強いらしい正直子供への関心は薄い

    11. 11 まとめさん

      親も所詮一般国民の人間や神様や先生ではありません

    12. 12 まとめさん

      親なんて無視して自立すべき

    13. 13 まとめさん

      いきなりグロ貼るな

    14. 14 まとめさん

      えらいぞイッチ

    15. 15 まとめさん

      >>1
      親のせいにしていいのは18歳までだよ
      他責さん

    16. 16 まとめさん

      ニートの風上にも置けないわ

    17. 17 まとめさん

      親がアホやw
      ちょっとずつ働かせて体力つかせて気力もためた時に手を貸してやればいいのに、
      いきなりフルで働かせて精神折ったらどうなる。
      自分の小遣い稼げてるなら上等ぐらいに思っとけばいいのに。

    18. 18 まとめさん

      実際日雇いでスマホアマプラ代+α稼げりゃいいと言ってんだから>>1の好き勝手やらせてると親から自立もクソも無いだろ
      完全無職→月数日日雇いに出る
      には大きな差があるけど
      月数日の日雇い→非正規定職に就く
      非正規定職に就く→正規定職に就く
      の差も大きいからまずバイトという親の考え方は正しそう

    19. 19 まとめさん

      えらいかどうかは何歳かによる

    20. 20 まとめさん

      めんどくせー、労働真理教信仰つよそう

    21. 21 まとめさん

      日雇いだと好きな時に働くだけだから自己管理とか責任感が弱いままになる。まずはバイトから始めて決まった時間に出勤する自己管理からクセ付ける。やっていける自信が付いたら正規雇用のクチを探す。

    22. 22 まとめさん

      キレる必要はないけど就労意欲あるならニートはやらせんって流れは当然や
      働け

    23. 23 まとめさん

      習慣にさせたいならそれこそ褒めるべきやん。
      無能だから毒なのか毒だから無能なのか…

    24. 24 まとめさん

      ほんと45~60のイッチの親世代って無能だよな
      無能すぎて無駄な事に拘って世界史上類を見ないほどの大敗北した大日本帝国の最後の残り香って感じ
      やりがい(笑)とか尊い(笑)みたいな言い回しが好きなのもこの世代

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ