就活ミスって派遣社員やってたけど超大企業に転職成功したwww

    2
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:17:59.479ID:CioVxVgWM.net
    転職した瞬間今まで年収自慢・会社自慢してた大学の同期連中が静かになったのワロタ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:18:30.312ID:wJyXvByNd.net
    で年収いくら?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:19:35.305ID:CioVxVgWM.net
    >>2
    伏せるけど同年代の平均を大幅に上回ってるわwwww


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:19:47.951ID:KLhn/oQ8r.net
    おめでとう


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:20:01.797ID:RetFLc1Nd.net
    よかったね


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:20:32.805ID:h6yK839G0.net
    普通に有能がちゃんと会社にはいれただけやろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:21:20.300ID:t3fmLbi40.net
    おめでとう


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:22:10.591ID:CioVxVgWM.net
    散々「君も英会話教室通いなよ」キリッみたいな意識高いトーク振ってきた奴を黙らせられたのが一番メシウマ
    英会話教室通わなくてもそいつより高収入になっちゃったわ😂


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:22:41.397ID:wJyXvByNd.net
    そっか
    おめでとう
    ただ1つ言えるのは就職失敗してないで大企業に入ったやつとの差はうまらないし
    そいつらは一生バカにしてくるし人を馬鹿にする権利がある


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:26:07.994ID:CioVxVgWM.net
    >>11
    ありがとう!
    転職なし組との差はないと思ってるし、もしあったとしたらこれから転職したときと同じように努力して差を埋めればいいかな~って思ってる
    バカにされたら努力してバカにし返すんだわ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:29:38.944ID:kJF+e1ww0.net
    >>16
    良いバイタリティだ
    やはり人にはマウント取ってバカにしないといかんな
    日本人が努力するほど日本は豊かになる。
    >>1に努力させた同期たちは日本に貢献した


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:32:12.902ID:CioVxVgWM.net
    >>24
    俺は割と昔からそういうスタンスだったからな~
    中学生の頃とか学力は下から数えたほうが早かったけど教師にバカにされてからのし上がったし


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:33:53.580ID:kJF+e1ww0.net
    >>27
    就活失敗したのは就活前にバカにしてくれる人が周りに足りなかったんだな


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:36:24.504ID:CioVxVgWM.net
    >>28
    というよりも、正直就活ナメてたところがあったな
    何も考えずに当時のレベルじゃ到底無理な大企業ばっか受けてたし
    能力ないくせに野心だけあったタイプだわ😂


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:37:46.015ID:kJF+e1ww0.net
    >>29
    もっと恒常的にバカにしてもらった方が良さそう


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:39:05.618ID:CioVxVgWM.net
    >>30
    さすがに恒常的はしんどい
    バカにされの分量間違えると病むんじゃないかな😇


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:40:04.284ID:kJF+e1ww0.net
    >>32
    まあたしかにそうかも


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:42:18.338ID:CioVxVgWM.net
    >>33
    ここぞってときにちょうどよくバカにされが発生して頑張れればいいんだけどね
    そういう意味では転職できたのは運も良かった


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:21:49.552ID:4R7L0nVA0.net
    いつもの

    <年収>
    年齢×7万以下…薄給
    年齢×9.15万…民間企業平均(※中堅・大企業のみ) (民間給与実態統計調査)
    年齢×10万…大卒なら出来たらこれ以上は欲しい
    年齢×12万…一人暮らしで散財しなければ余裕、独身貴族
    年齢×14万…上場企業クラス(全体平均)
    年齢×15万…理想、散財しなければ子ども居ても余裕
    年齢×16万…東証一部上場クラス、勝ち組
    年齢×20万…一流企業クラス
    年齢×25万…超々勝ち組、正社員上位数%、野村総研、三菱地所、ファナック、上位製薬会社クラス
    年齢×30万…神の領域、丸紅など
    年齢×35万…国内上位10社クラス、キーエンス、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、大手メディアクラス
    年齢×40万~…神
    転勤無し…プライスレス


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:24:40.361ID:CioVxVgWM.net
    >>9
    残業月10時間想定で年齢×20万のゾーンにいるわ
    俺の出身大学を踏まえたら十分すぎるくらいいい会社に入れた


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:06:32.111ID:lpl55Pg20.net
    >>9
    このコピペの物価けっこう低くない?


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:10:27.187ID:CioVxVgWM.net
    >>39
    それはちょっと思った
    年齢×12で独身貴族はないよな
    残業0想定なんじゃない?


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:38:39.117ID:4R7L0nVA0.net
    >>39
    すまんな、いつからあるコピペか知らないけどとりあえず貼ってみた


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:40:22.023ID:qKoKJG9j0.net
    今だと上位は1段階ぐらい変わってそうだな


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:23:06.068ID:4Jont/rX0.net
    わしもまじめにやって大手系へ正規雇用された
    まじめに生きていりゃお天道様はみている


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:27:24.680ID:CioVxVgWM.net
    >>12
    おめでとう🎉
    ほんとこれ
    俺は登用じゃなくて完全転職だけど、ここ数年努力した甲斐があった


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:23:14.678ID:Tg9SwdFr0.net
    海外赴任できなきゃ出世できないのになエアプ


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:28:04.166ID:CioVxVgWM.net
    >>13
    まだ入社したばっかだからなんとも言えないけど海外赴任任せてもらえるように頑張るわ💪


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:23:27.271ID:CioVxVgWM.net
    皆ありがとう!
    マジで人生の底から這い上がった気分だわ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:28:16.701ID:o+f3FCf10.net
    でも仕事大変になったんじゃないの


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:30:22.334ID:CioVxVgWM.net
    >>20
    それはこれからわかってくると思う!
    給料は上がってるから多少しんどくても乗り切れると思うよ
    ただ、月平均残業時間が前職より短い事はわかってる


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:28:19.134ID:NVHFgOtD0.net
    すごいじゃんどんな仕事してるの?


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:30:49.851ID:CioVxVgWM.net
    >>21
    内緒でよろしく


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:29:17.135ID:YHGwYb390.net
    業界一位企業辞めちゃッたよ
    いまは平穏な人生になった


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:37:56.490ID:CioVxVgWM.net
    >>23
    今は平穏ってことは以前は激務だったとか?


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:47:00.338ID:CioVxVgWM.net
    結構興味深かったのが、散々収入マウント取ってきた連中はほとんど「おめでとう」って言わなかったことなんだよな
    ただ「へー、どこに行くの?」って会社名だけ聞き出して来たのはワロタ
    あれ絶対あとから平均年収調べてるわ
    逆に仲いい友達は転職祝までくれた😭


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:48:44.990ID:Tg9SwdFr0.net
    プロパーにはかなわんからなうかれてるのみてあぁうんまぁねってなっただけだよ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:51:56.095ID:CioVxVgWM.net
    >>37
    中途差別って実際あるんかな?こんだけコンプライアンスがうるさい時代にプロパー至上主義だけ残ってるとは思えない🤔
    ほぼ都市伝説か、あったとしても風通し最悪のブラックだけだろ


    40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:06:47.508ID:Tg9SwdFr0.net
    差別じゃないよ区別


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 19:12:16.775ID:CioVxVgWM.net
    >>40
    まあ弊社はそんな化石みたいな文化は残ってないだろうから関係ないかな~
    そもそも企業側にそれをやる合理的な理由0だし


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:27:13.912ID:6Ifwfmb50.net
    よかったな
    VIP卒業したら真の勝ち組だからな


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/01/24(水) 18:28:46.257ID:CioVxVgWM.net
    >>17
    中学生の頃から入り浸ってるからそれは無理だな😂


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    2コメント
    1. 1 まとめさん

      >>9
      年齢×20万 
      今はこのくらいないと独身貴族できん
      税金、社会保険料高すぎ

    2. 2 まとめさん

      こんなとこにいる奴がそんな稼いでるわけないじゃん
      本当昔から変わらんなここの連中は

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ