店長「人が説明してるのに腕組みする奴があるか!」(怒)バイト初日ワイ(半泣き)
221名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:16:17ID:yhIJ
ワイ「し、失礼しました😨」
店長「まあこれからやらんようにな😤」
ワイ「はい😓」
店長「ほなこれから頑張っていこうな☺️」
~~~~
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
1時間後ワイ「😥」(思い出しー)
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
1.5時間後ワイ「😨」(思い出しー)
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
2時間後ワイ「😢」(思い出しー)
帰宅ワイ「今日はありがとうございました😢」
店長「おう、ほな気をつけてな😄」
帰り道ワイ「😭」
これで次の日バックレてそのまま辞めてもうた。ワイ社会人失格
店長「まあこれからやらんようにな😤」
ワイ「はい😓」
店長「ほなこれから頑張っていこうな☺️」
~~~~
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
1時間後ワイ「😥」(思い出しー)
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
1.5時間後ワイ「😨」(思い出しー)
店長(おい!人が説明してるのに腕組みする奴があるか😡)
2時間後ワイ「😢」(思い出しー)
帰宅ワイ「今日はありがとうございました😢」
店長「おう、ほな気をつけてな😄」
帰り道ワイ「😭」
これで次の日バックレてそのまま辞めてもうた。ワイ社会人失格
6名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:17:16ID:LNSG
バイトなんて社会に入らんから社会人失格にはならんで
11名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:18:16ID:gB1o
>>6
社会人に入らんバイトすら出来ないイッチ君
社会人に入らんバイトすら出来ないイッチ君
9名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:17:51ID:yhIJ
>>6
まだ大学生だけど
バイトでこれなら社会人で躓くのが目に見えるんですが
まだ大学生だけど
バイトでこれなら社会人で躓くのが目に見えるんですが
10名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:18:08ID:ZbZz
イッチのメンタルどうなってんねん
13名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:18:23ID:q3By
HSP
15名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:18:52ID:yhIJ
>>13
認めたくない
認めたくない
14名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:18:30ID:Jhr9
バイト行けるとか陽キャやん
17名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:19:06ID:yhIJ
>>14
初日でバックレたんやが
初日でバックレたんやが
20名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:19:12ID:7TYv
なんで人が話が説明してるのに腕組みしてんの
27名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:19:59ID:yhIJ
>>20
集中してる時の癖やわ
直さなあかんとつくづく思うたで
集中してる時の癖やわ
直さなあかんとつくづく思うたで
33名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:21:17ID:7TYv
>>27
そういう癖か
社会出る前には治しておいた方がええわ
そういう癖か
社会出る前には治しておいた方がええわ
25名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:19:53ID:gB1o
店長「腕組みなんてする奴には多少厳しく言ってもええやろな」
↓
イッチ「辞めます」
↓
店長「?」
↓
イッチ「辞めます」
↓
店長「?」
30名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:20:33ID:Jhr9
普通に腕組みの何がダメかわかんなくて草
32名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:20:53ID:Tdoy
腕組みって前のめりの体制作ると割りと真剣に聞いてるかのように見えるよな
215名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 12:27:40ID:OrHh
>>32
腕組みながら相手のモニター見るんならワンチャン
腕組みながら相手のモニター見るんならワンチャン
39名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:21:51ID:cqhm
イッチの気持ち分かるで
49名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:23:13ID:yhIJ
>>39
おお
おお
66名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:25:43ID:cqhm
>>49
ちょっと怒られたのとかミスした後中々切り替えれないんよ…
頻繁に思い出して憂鬱になる
ちょっと怒られたのとかミスした後中々切り替えれないんよ…
頻繁に思い出して憂鬱になる
70名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:26:16ID:yhIJ
>>66
ワイかな?
ワイかな?
73名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:26:36ID:gB1o
>>66
まあ多かれ少なかれそうよなあ
指摘されるってのは本当にキツイ
でも切り替えはマジで大事やぞ
まあ多かれ少なかれそうよなあ
指摘されるってのは本当にキツイ
でも切り替えはマジで大事やぞ
42名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:22:10ID:Tdoy
そんなに切れることではあるな
44名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:22:19ID:Tdoy
結構失礼だし
47名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:22:50ID:VWRI
腕組みしたの悪いしバックれるのも最低やな
52名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:23:31ID:yhIJ
>>47
何も言えねえ
何も言えねえ
60名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:24:57ID:GGzz
まぁ遅刻でバックれたワイよりマシなんやから腕組みくらいは治しとけ
68名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:26:07ID:yhIJ
>>60
まだそっちの方がええやん
ワイは怒られたらバックレるほどのメンタルて分かっちまったからできる仕事も限られる可能性がある
まだそっちの方がええやん
ワイは怒られたらバックレるほどのメンタルて分かっちまったからできる仕事も限られる可能性がある
74名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:26:49ID:EZpG
バイト初日からバックれたあの日がなつかしい
明らかにやべー職場だったから行かなくてよかった
明らかにやべー職場だったから行かなくてよかった
97名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:30:48ID:yhIJ
>>74
ワイのとこは普通やったから
余計自分に問題あるのが辛い
ワイのとこは普通やったから
余計自分に問題あるのが辛い
77名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:27:14ID:zPV3
今までどうしてたん?
部活とか授業とかどうしてたんや?
怒られてメンタルダメージ負った後もパフォーマンス発揮しなあかん場面は高校生でもあったやろ
部活とか授業とかどうしてたんや?
怒られてメンタルダメージ負った後もパフォーマンス発揮しなあかん場面は高校生でもあったやろ
101名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:31:31ID:yhIJ
>>77
部活:帰宅部
授業:怒られるのが嫌なので忘れ物や宿題忘れは滅多にしない
部活:帰宅部
授業:怒られるのが嫌なので忘れ物や宿題忘れは滅多にしない
120名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:34:03ID:mt0v
むしろこの店長いい人やんけ
その場で怒って後に一切引きづらない
その場で怒って後に一切引きづらない
128名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:35:29ID:yhIJ
>>120
ワイが引きずってるだけや
ワイが引きずってるだけや
138名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:37:43ID:j6r3
どういう育ち方したら目上を前に腕組みがデフォの人間が出来上がるんや
141名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:38:09ID:GGzz
>>138
深層心理に相手への反抗心があると思われる
プライド高いんちゃうかな
深層心理に相手への反抗心があると思われる
プライド高いんちゃうかな
153名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:40:22ID:yhIJ
>>141
プライドは高いと思う
プライドは高いと思う
154名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:40:34ID:66el
>>141
よく、プライド高いと誤解されるが
プライドは関係ない。
自己保身や。責められたり無能感を味わうというストレスから逃げるために、やってるだけや。
むしろ不適切な逃避はこいつ無能やろと周囲から思われるから、プライドは傷つく。
でもプライドよりも今じぶんがストレスから逃げる方を優先させてるだけの保身や。
よく、プライド高いと誤解されるが
プライドは関係ない。
自己保身や。責められたり無能感を味わうというストレスから逃げるために、やってるだけや。
むしろ不適切な逃避はこいつ無能やろと周囲から思われるから、プライドは傷つく。
でもプライドよりも今じぶんがストレスから逃げる方を優先させてるだけの保身や。
159名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:41:11ID:GGzz
>>154
それをプライド高いって言うんすけど
それをプライド高いって言うんすけど
176名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:45:08ID:7xoc
バックレはせんけど怒られたのがずっと脳内再生されるのは分かるわ あれなんとかならんのやろか
182名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:47:34ID:cqhm
>>176
これはほんまどうにかしてほしい
切り替えて頑張るぞって中々いけんくなる
これはほんまどうにかしてほしい
切り替えて頑張るぞって中々いけんくなる
191名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:51:48ID:yhIJ
>>176
確実に半泣きになる
確実に半泣きになる
194名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 11:53:38ID:yhIJ
この前
世界仰天ニュースで
京王線のジョーカー事件の特集してたけど
犯人のバイト時代の思考がワイみたいで吐きそうになった
世界仰天ニュースで
京王線のジョーカー事件の特集してたけど
犯人のバイト時代の思考がワイみたいで吐きそうになった
213名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 12:09:12ID:fbYA
腕組みしながら聞いてる新人おもろいやん
216名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 12:40:40ID:lN4N
店長「人が説明してるのに腕組みする奴があるか!」
ワイ「貴方だって腕組みしてるじゃないすか?」
店長「お前自分の立場分かってんのか??」
ワイ「...チッ」スタスタ
~昼休憩~
店長「お前ワイに謝りに来なかったよな?」
ワイ「はい、ワイ悪くないんで」
店長「お前頭おかしいんか?もうお前ここじゃ無理やろ」
ワイ「は?何言ってんすか」
店長「お前仕事さえできればいいと思ってんの?そんなんじゃ社会通用しないよ」
ワイ「それはこっちのセリフや!辞めて懲戒解雇で訴えてやる!」
店長「お!やめるんやね!ほな自己都合で処理しておくわ」
ワイ、マジでこんなんだった模様
ワイ「貴方だって腕組みしてるじゃないすか?」
店長「お前自分の立場分かってんのか??」
ワイ「...チッ」スタスタ
~昼休憩~
店長「お前ワイに謝りに来なかったよな?」
ワイ「はい、ワイ悪くないんで」
店長「お前頭おかしいんか?もうお前ここじゃ無理やろ」
ワイ「は?何言ってんすか」
店長「お前仕事さえできればいいと思ってんの?そんなんじゃ社会通用しないよ」
ワイ「それはこっちのセリフや!辞めて懲戒解雇で訴えてやる!」
店長「お!やめるんやね!ほな自己都合で処理しておくわ」
ワイ、マジでこんなんだった模様
221名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 16:17:42ID:yhIJ
>>216
負けてるやんけ
負けてるやんけ
220名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 14:12:33ID:XZRv
人の話聞くのに腕組みとか草。ポケットに手を入れてる奴も見下しているわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 友達のイッヌ預かってるんやが(※画像あり)
- 犬叱ったらご飯食べないんだが(※画像あり)
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- ガチのマジで宝くじ高額当選してガタガタ震えてる(※画像あり)
- あと3ヶ月でクビの底辺期間工の夕飯がこちらwww(※画像あり)
- ワイ君、3万6000円のフィギュアを購入してしまう → アレが映り込んでしまうwww(※画像あり)
- 猫の香箱座り(※画像あり)
- 【速報】近所のスーパー、半額ハンターたちに徹底抗戦
- 中年オヤジだけど昨日会社辞めてきた
- 甥っ子「クソ!ダメだった!」社会人僕「え、どした?」甥っ子「モンストガチャ爆死した!2万入れたのに!」僕「」
- ガキ「ママー!あの人のポケットピカピカしてるー!」 ワイ「・・・」(※画像あり)
- 【閲覧注意】カニ食べてたらなんかついてた(※画像あり)
今月から派遣で来ているじじいが首を傾げる癖があって不快だったのを思い出した
ふざけて猛虎弁使ってるうちはまだまだ余裕よ
これ擁護してるZだろ
プライド高いと指摘する奴もプライド高いんだよなあ
こういう人って後輩とかに注意したことないの?
相手を威圧したい人も腕組みするし、
相手の話をよく聞こうとしたり、心理的に自分を守るために腕組みする人もいる
ワイも後者だけど無意識でしちゃうんよな
腕が組めないように
抱きしめて言い聞かせれば良いわよ
バイト馬鹿にしてる奴いるけど
バイトもまともにできん奴に何ができるのかと問いたい
俺は怒られたては割とケロッとしてるけど
毎晩寝る前にフラッシュバックして死にたくなるタイプだわ
変な癖ある人は一定数いるからな
まぁ腕組みはガチで印象悪いから治しときや後々困るぞ
ほほうそれでそれで?のAAが思い浮かんだ
欧米じゃ怒りや反発のポーズと取られる時も有るからな。
外人にぶん殴られる前に教えてくれた店長に感謝しなよ。
バックれがあかんわ
なんで一言入れられんのや
ほうほうそれでそれで?
ラーメン屋やればいい
現場の朝礼でもそうだが「人の話を聞く」場だからな。
コイツはまだ学生のバイトだから知らんかったで許されるが
お前ら社会人としてはNGだから気を付けとけ
だから建築はアホばっかりって言われるんだよ
残念世代やなぁ
逃げグセ付くから明日からも行ったほうがいいぞ
あと怒られてどうのとか、普通に慣れる
というか就職の訓練として、接客業しといたほうがいい
客も千差万別だからな
俺は電話で「あうあうあー」のコミュ障だったが、1日数十件電話するバイトしたら1か月で克服できて知らんやつとも普通に電話で話せるようになった
ラーメン屋が向いてるやろ
こんな良い店長そうそう居ねえぞ
もったいない
マジでバイトすら真面目にできんやつは何やってもだめ
金をもらうってことの重要性を理解してない
理不尽に怒られるとかじゃなくて普通に駄目なやつだし
上司の話は手を後ろ手に組んで休めの姿勢で聴きくようにするといい