婚活まんさん(37)「40歳までにママになれたらいいなぁ」
391名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:04:08ID:mGOu
by 「40歳までにママになれたらいいなぁ」37歳バリキャリ女性の誤算。厳しい現実を伝えると… - 女子SPA!
◆37歳バリキャリ女性「わたしもそろそろ…」
婚活をし始めた由梨恵さん(仮名・37歳)は証券会社で働くOLで、いわゆるバリキャリ。
これまで結婚に対して漠然としか考えておらず、出産に対しても40歳までにママになれたらいいなとふんわりと考えていました。ところが、周りがどんどん結婚し始めて子どもを授かるのを見て「わたしもそろそろ結婚して子どもがほしい」と本格的に婚活をスタートします。
ところが、マッチングアプリで婚活しても、いいねをしてくれるのは40代50代の男性ばかり……。
由梨恵さん「結婚して子どもが生まれて、パパがこんなにおじさんだったら、子どもがかわいそうじゃないですか。だから同世代や年下とマッチングしたいんです!」
6名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:06:15ID:Jhr9
無理に決まってて草
11名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:07:53ID:d5t9
47独身はもう諦めて親の死を看取ったのち自分も死の準備するフェーズやろ
12名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:07:54ID:PitY
記事見たら最後は我に帰ってて草
13名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:08:00ID:NBEE
周回遅れですよ
15名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:08:31ID:bpY4
今妊活中でも間に合うかどうかなのに
まだ相手おらんのかいな
まだ相手おらんのかいな
21名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:09:15ID:a4p4
10年遅くて草
23名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:09:34ID:liEP
20年遅い
26名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:10:30ID:pkeR
これ社会の被害者やろ
産む気マンマンやのにこうなったのは晩婚でも大丈夫っていう謎の足の引っ張り合いのせいや
この人は被害者や!
産む気マンマンやのにこうなったのは晩婚でも大丈夫っていう謎の足の引っ張り合いのせいや
この人は被害者や!
27名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:10:33ID:NfTZ
なるべく早く出産して
子供が自立する40過ぎから遊んだらええ
子供が自立する40過ぎから遊んだらええ
36名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:11:56ID:PitY
これは啓蒙の記事やろ
一昔前はこういう奴らを全力で応援する記事ばっかりやったから
ええ時代になった方や
一昔前はこういう奴らを全力で応援する記事ばっかりやったから
ええ時代になった方や
48名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:15:11ID:ibak
アラサーでも子供作るのきついのに
58名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:19:43ID:NfTZ
田舎のヤンキーは本能的に正しいのかもしれんな
84名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:30:48ID:xwpc
少子化やし自閉症だろうと発達障害だろうと産めばええねん
94名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:33:10ID:ja9Z
>>84
少子化が問題なのは税を収めてくれる人が減るのと経済が停滞するから
障害者は税金納めないどころか貰う側だし経済にも貢献しないし増えたらむしろ損やで
少子化が問題なのは税を収めてくれる人が減るのと経済が停滞するから
障害者は税金納めないどころか貰う側だし経済にも貢献しないし増えたらむしろ損やで
88名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:32:22ID:qbrM
仮に40で出産しても子育てする気力も体力もないやろ
95名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:33:17ID:qUTl
ワイの親父ジジイなんやけど世間では可哀想なんか
100名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:34:49ID:tR3e
>>95
金持ってるジジイなら多分中学以降は問題ない
子供の頃もクラスの子にイジられたり自分が恥ずかしいと思わないならそれでいい
金持ってるジジイなら多分中学以降は問題ない
子供の頃もクラスの子にイジられたり自分が恥ずかしいと思わないならそれでいい
98名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:34:10ID:x9k1
子供欲しい→結婚したいっておかしいよな
好きな男ができた→結婚したい
なんか手段と目的を履き違えてる
好きな男ができた→結婚したい
なんか手段と目的を履き違えてる
103名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:35:20ID:1u10
>>98
本来の動物として子孫を残すって意味では間違えではないけどな
人間を特別と見るかどうかって話でもある
本来の動物として子孫を残すって意味では間違えではないけどな
人間を特別と見るかどうかって話でもある
102名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:35:05ID:7vPA
>>98
いうほどおかしいか?
そういう奴結構おると思うで
いうほどおかしいか?
そういう奴結構おると思うで
108名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:35:54ID:NhO5
>>102
子供が出来ても自分を優先するわそういう奴は
子供が出来ても自分を優先するわそういう奴は
122名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:39:17ID:kRkn
35過ぎて産むと障害持ち増えるで
130名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:41:09ID:qUTl
女はもっと焦るべき
138名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:44:12ID:zPlD
>>130
相談所やってるトッモに言わせると25までなら条件高望みでも決まりやすい
20後半になったら所謂普通の男ならゲット出来る
30前半やと妥協しないと決まらず35越えたらまともな男は相手してくれなくなるから基本的に無理なんやそうだ
相談所やってるトッモに言わせると25までなら条件高望みでも決まりやすい
20後半になったら所謂普通の男ならゲット出来る
30前半やと妥協しないと決まらず35越えたらまともな男は相手してくれなくなるから基本的に無理なんやそうだ
142名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:49:01ID:AhXJ
>>1
子供もおばさんがお母さんとかいややろ
子供もおばさんがお母さんとかいややろ
141名無しさん@おーぷん24/01/29(月) 19:46:02ID:901N
独身が増えるのも納得の難しさだな今の世の中は
他の人が読んでる記事(外部)
- 犬叱ったらご飯食べないんだが(※画像あり)
- 職場のまんさん、急に号泣し過呼吸を起こして早退
- 俺「痛風が再発して歩けなくて…」 救急車「御家族は?ご知人は?」 俺「いないです」 救急車「あぁぁぁぁ!!!行きますよ!!」
- AI「貧困女子...?こんな感じかな?」(※画像あり)
- 2023年に亡くなった主な著名人
- あと3ヶ月でクビの底辺期間工の夕飯がこちらwww(※画像あり)
- イケてるダウンジャケット買ったったwww → 家具の年季すげえwww(※画像あり)
- オレ50歳独身、さすがにキツくなってきた
- 親指の爪だけ11年延ばしてるけどもう限界・・・(※画像あり)
- 観光客「ラーメン大盛りバリカタで!油多めとか出来ます?」 ワイ「ブッwww」
- 上司(ゲーム歴1ヶ月)「俺このゲーム最近始めたけどめっちゃ強いし勝負しようや」ワイ(ゲーム歴8年)「はい!」
- 今年も伝説のクソゲー福袋(8800円)を開封する(※画像あり)
余程の熟女好きでなきゃ、男の殆どが結婚と出産をセットに考えて婚活してる。
出産適齢期をとうに過ぎた望み薄なアラフォーは、人生のパートナーとしても眼中にされんて。
女なら三十路なる前から感覚的にも分かるし、
37歳とか周りみんな母親やってっからな。
危機感がカス。
まぁいいとは思うけどねー…子供も欲しくてお相手も拘りたいなら厳しい話だけど
俺の義姉は28歳で母親になったっていうのにこの危機感の無さ
一生独身決まりだね
やっぱ下手に成功しちゃうと
ダメだね
20代だと子育て出来るほど給料もらうのが厳しい日本になっちゃったからね。しょうがないね
メディアに騙されたらこうも簡単に愚かになるんだな(しみじみ
35超えると不妊だけじゃなくダウン症他の可能性もかなり高くなる
やっぱり生物学的によろしく無いよ
※5
3だけどそう考えるとうちの兄貴、高給取りだったんだな
32でBBA相手に気を遣って連絡送ってたけど、2、3週間はLINE返事なし。聞いても、スマホ見ないからの一点張り。数ヶ月そんな感じで急に連絡くれるようになったからなにかと思ったら、裏でお見合いして失敗したらしい。持病と逮捕歴隠してたし、こういう奴は成るべくして成ってるわ。
男も女も10代の未熟な者同士結婚して時には親に援助してもらいながら苦労を共にしてお互いを育てあい成長して子供作って孫もできてひ孫もできてってのが一番幸せなんだなって思うわ
男性は家族のためにバリバリ働き女性は社会に出ず旦那を支えてお互いが感謝しあえる家庭が結局一番でしょ
障害児を産むと国力が低下するから、35歳以上の出産を禁止する法律を作るべき。
じゃないと日本はガ○ジ大国になるで
男も35過ぎたら 似たようなもんや
女の価値は一に若さなんだって誰か教えてやれ
25歳で結婚してすぐ子作り始めたけど妊娠まで丸一年かかった、産んだら産んだで寝不足の毎日とストレスでノイローゼにもなった
今37歳だけど一から育児なんて体力的に出来ないと思う
このご時世だし晩婚化になるのも仕方ないと思うけど日々の体力作りだけは怠るなと言いたい
30~40年前から核家族化したのが原因だろ。
昔は親と一緒に子供を育ててたから夫婦ともに低賃金でも子供を育てれただけで、いまはその親と別々に暮らして子供を産んで育てないとが当たり前になってるからこの環境だともう出産率は回復しないで
無産様
あ
37歳にもなって「いいねをしてくれるのは40.代50.代の男性ばかり」なんて言ってるヤツには無理だろ
>>1
未婚子無しの中年バリキャリなんて
女の世界では弱者女性扱いよ
ガチで女は28歳、男は33歳までや
ソースは独身51歳のおれ
>>1
若い頃からずっと好きな人がいたけどわざと興味無いフリをしてたら彼氏無し50歳になって焦り出してる
京都居酒屋の娘でバンドマン好きギタリスト好きイケメン好きセカンド処女の私
結婚するならバンドマンがいいけど
歳をとって顔が四角くなってきたのが恥ずかしくて外に出る時は顔を隠して歩いてるw
もうなりふり構ってられないから実はマッチングアプリに登録してるけどプロフィールになんて書けばいいのかわからない…
最近はどうでもいい男で妥協することも考えてるよ
子供ができたら音楽させたい
女性で仕事を選ぶってのはそういう事なのかもね
中には折り合い付けてやる人もいるけど
>>7
ダウン症は妊娠時に検査でわかるから別にそこまでリスクではない高齢出産はほとんどしてる
自閉症や発達は産んでみないと判らないから父親は若いやつ限定にしたほうがいいが
>>11
母親の高齢が原因のダウン症は8万人しかいない
父親の高齢が原因の自閉症は重度だけでも36万人
父親の年齢を制限したほうが税金対策になる
>>13
でもこのババアは証券会社のバリキャリなんだからヒモ男ならいくらでも捕まえられそうだけどな
顔が良いだけの若い男じゃだめなんかな育児も家事も全部やってもらえばいい
>>18
37歳男「いいねをしてくれるのは40.代50.代の女性ばかり」
中年は言うこと同じだな
>>20
平均初婚年齢の男女差は1歳だぞ
ソース厚労省
自分で狩りができないのは生命として終わりなんだよ
何歳でも同じこと
芸能界とか見てそう思ってんだろうけど芸能人は不妊治療にも子育てにも不自由なく金投げれるからな
40で妊娠子育てとか子供も嫌だろ普通
しかも初産
軽く考えてんなよ
>>24
男女共に禁止にすれば良いじゃん
>>14
まさにそう
子育てはゲームのようにはいかないし、
体力と気力が必要
親という役割には、ちょっと待っては通じない
子供と言えど別の人間
思うようにはいかないことが多い
虐待されて育ったから若い頃結婚してたら子供に同じことをしてたと思うわ
40超えて落ち着いたから子供にも感情的にならずに接することが出来るってのはある
>>26
クロワッサン症候群だな
テレビドラマとかも行き遅れに迎合した恋愛ドラマばっかだから余計よ(そっちのがb層に受けるからさ)
※24
はあ?
男は1億から元気なものが一匹だけ選ばれるから年配でも子供に悪影響は少ないと統計的に結論出てるけど
それに比べ女の高齢出産は定義からして25歳以上
どっちの晩婚がヤバいか馬鹿でもわかるだろ
お前どこのデタラメ情報読んで信じてるんだよ
※34
横からだけど調べてみたら東北大が高齢の父親はリスクあるってデータ出してたぞ
あとはまぁ、妊娠させる能力があるかどうかと子供を幸せにする能力があるかどうかって別の話だよな
高齢なのに結婚して子供持つ親って子供の将来のこと何も考えてなさそう
成人した直後の一番楽しい時期に老いた親の面倒みなきゃいけなくなる子供側の気持ちを考えてみろよ
普通に若い男女同士で結婚して出産するのが子供にとっては一番良い
運悪いと50~60代で要介護になったり死んだりするわけだし
こういうのも産まれてくる赤ちゃんからしたらハズレ親ガチャ
種は才能、年齢での劣化はなく有能な種はジジイでも有能、ゴミは若くてもゴミ
畑は年齢、若くて新鮮で綺麗なうちに種を蒔かないと、時間経過でどんどん荒れ果てる
>>23
女?きんもーだね
男の様に働くからこうなる
まぁ養ってくれるんなら…