【部屋晒し】観葉植物を置く場所(※画像あり)

    5
    1名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:49:29ID:rKcb
    もうすぐ届くんだけど、どこに置くのがいい?
    胸まで届く位のサイズ。


    2名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:49:52ID:rKcb


    3名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:49:59ID:rKcb


    5名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:05ID:rKcb


    6名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:25ID:ByAl
    ワイなら天井から吊り下げるわ


    18名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:51:16ID:5kyZ
    >>6
    ビカクシダ吊り下げてるけどカビヤバいで
    水やりもいちいち動かさなあかんからめんどくさい


    7名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:26ID:AHHk
    机の横


    8名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:26ID:zhzn
    デスクの右


    10名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:30ID:0hcD
    こっち向いて立ってる女の子の横とか良さそうやな


    15名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:55ID:ByAl
    >>10
    2枚目のやつか?


    11名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:40ID:aBxa
    全体的に暗すぎるから窓辺一択や


    13名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:45ID:rKcb


    16名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:59ID:aBxa
    フェイクやんけ


    19名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:51:23ID:rKcb
    >>16
    緑ならなんでもいい


    22名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:51:28ID:AHHk
    手入れめんどいしフェイクでええやろ


    14名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:50:55ID:hqXS
    どこにおいても邪魔やな
    机の横が1番マシ
    玄関の外


    26名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:52:22ID:rKcb
    机の横が一番いい感じか?


    21名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:51:26ID:SJFY
    植物の空気清浄能力ってどうなん?


    24名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:52:09ID:uZYf
    模様替えして窓際


    25名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:52:21ID:aCFl
    ミニマリストかってくらい殺風景やな


    29名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:52:42ID:rKcb
    >>25
    そうそう、だから最近モネの絵画と観葉植物かった


    30名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:53:06ID:5kyZ
    こういう部屋はフェイクかサンスベリアみたいなんが一番ええわ
    緑を見るのもちょくちょく遠くを見るのも目にええからスマホなりパソコンを日常で一番利用する場所から一番離れてる所に置いて偶にフェイクグリーン見るのを習慣付けると良いと思うよ


    28名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:52:42ID:aBxa
    セベリアならこの暗さでもどうにかなりそうやから本物にしたらええのに


    31名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:53:24ID:rKcb


    61名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:05:02ID:jLzf
    >>31
    日傘の女やな
    ええね


    40名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:56:00ID:5kyZ
    >>31
    壁にフック付けまくれるなら時々場所変えて飾るとええと思うよ
    ワイはそうしとる
    最近は絵溢れて和室の土壁にかけて状態悪いわ


    43名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:56:42ID:rKcb
    >>40
    賃貸だからなぁ。あんまり壁にプスプス画鋲刺したくない


    46名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:57:58ID:5kyZ
    >>43
    画鋲ってことは軽めなんか?
    卓上の台買うのもええかもな


    48名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:58:28ID:rKcb
    >>46
    まぁそんなに重くないね。


    53名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:00:52ID:DaFj
    >>48
    スマホとパソコンしてる途中に目を向けれる範囲で一番遠い所にグリーン置いて目の筋肉も動かせるようにまた少し離れた所に絵置く感じでええんやない
    スマホとパソコンする場所違うならそれぞれの場所から一番遠いとこに二つ置いて


    55名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:02:46ID:QhcU
    >>53

    ここらへんか?


    58名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:04:28ID:DaFj
    >>55
    そやな細さとか考えたらグリーン置くなら扉横で絵はベッド横になるな


    32名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:53:53ID:AHHk
    うーん
    何とも言えん絵やな


    34名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:54:19ID:rKcb
    >>32
    モネに謝れ


    37名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:55:11ID:3rhc
    絵はいいけど飾り方がダサすぎる


    39名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:55:28ID:rKcb
    >>37
    わかる。でも他の場所に飾ると絵が目立つ


    38名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:55:16ID:QwWd
    モネで汚れ隠しとけよ


    41名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:56:04ID:rKcb
    >>38
    それ考えたんだけどちょっと下すぎるんだよなぁ


    36名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:54:44ID:rKcb
    物が少ないからどこに絵を飾っても絵が目立ちすぎるんだよなぁ


    42名無しさん@おーぷん24/02/01(木) 23:56:29ID:Zh12
    すげーワイの部屋みたい


    65名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:05:49ID:QhcU

    これはなし?


    69名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:06:34ID:syFL
    >>65
    そこの棚に集中しすぎな気がする


    71名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:06:53ID:DaFj
    >>65
    見た目最悪やけど目にはええんちゃう
    グリーンは洗えるならちょくちょくシャワーで洗って乾かしたりせなホコリ掃除めんどくさいでほんまに


    87名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:10:36ID:QhcU
    >>71
    他に場所がなぁ


    68名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:06:25ID:L5m5
    洒落た加湿器置いてるな


    76名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:07:51ID:QhcU
    >>68
    これか?


    78名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:08:02ID:L5m5
    >>76
    これや


    79名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:08:14ID:syFL
    >>76
    洒落てんねえ


    88名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:10:38ID:DaFj
    >>76
    ハクキンカイロって使い勝手どうなん?


    90名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:11:48ID:QhcU
    >>88
    直で触ると火傷するレベル


    82名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:08:49ID:7rIS
    やっぱこのスチール系の骨組みってダサいな


    83名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:09:02ID:QhcU
    >>82
    ちょっと無機質だよね


    85名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:09:44ID:7rIS
    >>83
    無機質というか安っぽい


    86名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:10:15ID:QhcU
    >>85
    やっぱウッドとかの方がいいかな?


    89名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:11:44ID:7rIS
    >>86
    せやろね。特にこの部屋はフローリングの色が濃くて木の感じ強いから


    91名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:12:10ID:QhcU
    >>89
    金に余裕があったら買うわ


    84名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:09:41ID:syFL
    ワイみたいな陰キャチー牛はメタルラックかカラーボックスやで


    92名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:12:15ID:HqQF
    ワンルームおじさんか


    93名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:12:46ID:QhcU
    >>92
    おじさんじゃないです


    94名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:12:49ID:DaFj
    グリーンの配置目考えたらドア横で日々の動き考えたらパソコン机の横やろなぁ
    あんたの生活動作によるよもう


    96名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:13:25ID:QhcU
    >>94
    結構家にいること多いな。基本的にはPCの前にいる。


    99名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:15:03ID:EFS8
    日当たりよくしてあげて
    そうしないとだんだん色が抜けて弱ってかわいそうだよ


    100名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:15:17ID:QhcU
    >>99
    フェイクグリーン


    103名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:17:16ID:PGta
    お化け住んでそう


    104名無しさん@おーぷん24/02/02(金) 00:17:50ID:QhcU
    >>103
    バケモンみたいな妹おるし否定せんわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    5コメント
    1. 1 まとめさん

      そんなライトで大丈夫なん?
      ワイは昼間に窓際に置いてるわ

    2. 2 まとめさん

      照明のスイッチ周り、手あかで汚くなってるのが気になる

    3. 3 まとめさん

      風水とかを参考にすればどうかな
      欧米の方の謎風水では入口ドアから見て左側の壁に緑のものを置くと健康運が上がるとか言われてる

    4. 4 まとめさん

      ネコがジャンプで狩れない高さの壁に吊るしてる

    5. 5 まとめさん

      観葉植物って季節によって日当たり気にしたり、それぞれ水やり頻度違ったりで面倒なんよな。部屋にグリーンほしいだけならフェイク一択

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ