トラックボール付きのマウス買った結果www

    18
    1名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:02:32ID:FFrQ
    快適すぎる
    トラックボール付くだけでこんな楽なのか


    2名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:05:21ID:3Zbw
    ほんまにな
    でもなぜか普及せんのだよなあ


    3名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:05:57ID:bU18
    人差し指コロコロタイプがすきなんやが
    なかなか売ってないんよなぁ


    4名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:06:36ID:GzfY
    ワイ親指コロコロやわ


    7名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:07:36ID:GzfY
    M575はこうすれば至高


    10名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:09:57ID:GzfY
    >>7


    11名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:10:43ID:3Zbw
    >>7
    こんなに立てる必要あるか?


    13名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:11:14ID:GzfY
    >>11
    楽やで


    9名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:09:36ID:bU18
    親指コロコロは細かいそう探しにくいんよなぁ

    人差し指中指なら細かい操作も快適なんよなぁ


    12名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:10:52ID:GzfY
    >>9
    ワイ親指しか触らんかったから分らんわ(´・ω・`)


    17名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:30:20ID:wDDt
    トラックボールマウス長年使うと親指が微妙に太くなるぞ


    19名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:32:15ID:GzfY
    >>17
    ワイ元から太いからセーフ


    21名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:33:06ID:o8lo
    ボールが手垢で回らなくなるやんw


    23名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:34:00ID:GzfY
    >>21
    掃除メンドクサイ(´;ω;`)


    26名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:37:32ID:3Zbw
    >>23
    あの掃除がしたいまである


    27名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:37:52ID:GzfY
    >>26
    それはそう


    24名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:36:44ID:EvnC
    いつか買おうと思ってずっと買ってない
    慣れるまでどのくらいかかる?


    25名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:37:08ID:GzfY
    >>24
    ワイは一日で慣れたゾ


    28名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:45:44ID:3Zbw
    >>24
    慣れても全てをトラックボールは無理かも
    やっぱマウスがいい場面はある


    34名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 19:00:21ID:FFrQ
    >>24
    ワイは5分で慣れた


    30名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:48:49ID:x4aD
    良いよねトラックボール


    31名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:49:38ID:FG0t
    トラックボールってそれの事か
    マウスの中に入ってるボールかと思ったわ


    32名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:58:06ID:3Zbw
    >>31
    ボール入っとるマウスってまだあるんか?


    22名無しさん@おーぷん24/02/05(月) 18:33:36ID:aXeC
    使ったら最後もう戻れない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月27日12時43分 更新時のものです。
    18コメント
    1. 1 まとめさん

      球がでかいほど楽

    2. 2 まとめさん

      マウスジェスチャー使いこなすとトラックボールなんかいらないわ

    3. 3 まとめさん

      トラックボールよりアナログスティックが付いてる奴のが便利

    4. 4 まとめさん

      手を机に伏せると肘から先に負担がかかる
      しかし!
      ろくろを回す姿勢のように、手を内に向けるとその負担は減るのだ

    5. 5 まとめさん

      ワイはエレコムのリラコンで布団の中から操作

    6. 6 まとめさん

      俺はしばらく使ってみたけど合わんくて普通のに戻ったわ

    7. 7 まとめさん

      トラックボールはトラックボール
      トラックボール付きマウスなんて68Kのくらい

    8. 8 まとめさん

      信者の声がやたらデカいけど100年後もマウスが主流だぞ

    9. 9 まとめさん

      十年以上前から使ってるけど当時からずっと使いづらいだマウスでいいじゃんとか言われてたのに最近急に周り使い始めたけどなんかあったのか?

    10. 10 まとめさん

      >>9
      種類も増えたし、安くなったってのもあるかも

    11. 11 まとめさん

      メンテが面倒
      まあ年1回くらい玉取って埃払うくらいだが

    12. 12 まとめさん

      「トラックボール付きのマウス」って、マウスのスクロール部分がボールになってるやつかと思ったら、単にトラックボールのことなのね
      つか、マウスって下にボールが付いてたってことを知らない世代になったってことなのかね・・・

    13. 13 まとめさん

      ※12
      20年くらい前は、ほとんどがボールでしたねえ……

    14. 14 まとめさん

      机の上がものだらけでまともに動かせない人が使ってるイメージ
      実際その場合は便利だよなぁ自分には関係ないけど

    15. 15 まとめさん

      >>14
      友達居なそう

    16. 16 まとめさん

      実際肘を浮かすことなく使えるので肩こりは減った
      出来ればペンタブの小さいのをマウス代わりにしたい

    17. 17 まとめさん

      >>14
      たぶん友だちすくない

    18. 18 まとめさん

      マウスジェスチャーとトラックボールって全然別問題な気がするんだけど

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ