たまには1080円の豪華昼飯(※画像あり)

    20
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:36:39.212ID:H6jbRtmD0.net


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:37:04.184ID:BT7DUDjo0.net
    これはお楽しみだわ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:37:23.097ID:NcNbj4EWM.net
    これで1000円超えるのか、、


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:37:35.206ID:H6jbRtmD0.net
    ライスはおかわり自由だったわ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:37:53.045ID:xcpg7WbM0.net
    最近高いよね


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:38:33.107ID:axFGUKNx0.net
    街中華なら780円くらいが適正価格


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:38:45.449ID:PZ2s1gOsM.net
    何で茶碗が右に


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:39:40.270ID:GVkmQC4R0.net
    >>9
    そんなの気にしてるのはガイジだけ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:43:06.849ID:PZ2s1gOsM.net
    >>13
    お前犬食いしてるだろ


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:45:02.400ID:oAjVMIKF0.net
    >>18
    頭悪そう
    さすがガイジw


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:47:05.617ID:PZ2s1gOsM.net
    >>21
    茶碗は持ち上げて食べなよ


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:48:31.998ID:sdaxxsMb0.net
    >>27
    本当にガイジでワロタw


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/10(土) 11:38:53.305ID:8FN4KvGZ0.net
    これは780円


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:39:11.046ID:tK1sbzxv0.net
    高いわ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:39:27.330ID:H6jbRtmD0.net
    黒酢酢豚好きなのよ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:41:01.770ID:5JLHAduc0.net
    これなら社員食堂で400円
    良心的な食堂なら680円が妥当

    1000円はぼり過ぎ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:41:44.598ID:H6jbRtmD0.net
    いつもは250円の給食食べてます


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:42:40.718ID:H6jbRtmD0.net
    マジでこれで780円とかあるの?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:43:22.888ID:ktpssWP30.net
    田舎平日値段だろ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:44:05.324ID:Lkr+VLVK0.net
    東京の物価だと標準的なんだべか
    酢豚で1000円は過去見たことないな


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:45:09.944ID:KudHvq9Dd.net
    よくある台湾料理屋のセットだな
    近所だと850円だわ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:45:47.857ID:Dnr3VMWV0.net
    大戸屋に行ったら1000円位だから妥当


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:45:54.579ID:H6jbRtmD0.net
    ぶっちゃげ唐揚げは微妙だわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:47:04.274ID:H6jbRtmD0.net
    ライスおかわりしようと思ったけどもう食えねぇ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:49:27.833ID:xrmTQKDH0.net
    最近よく行く1200円のランチ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:51:09.136ID:16Q1KlbW0.net
    いいね


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:51:32.520ID:nOB5v/F/r.net
    800円なら買う


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:53:08.372ID:2mSGyFm60.net
    配膳された状態のまま変えずに食べるID:PZ2s1gOsMみたいな馬鹿もいるよね
    普通自分の食べやすいように変える
    これなら酢豚と唐揚げを手前にしてご飯は膳の左外
    奥にスープや杏仁豆腐がベストかな


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 12:14:21.799ID:1D0Z9Po50.net
    780円なら


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 12:16:38.016ID:pGMnKS1K0.net
    左上のフライが何かでこの定食の評価はガラッと変わる


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 13:18:38.110ID:JZ3WKL/L0.net
    >>36
    からあげだよ
    これはイマイチだった


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 12:24:55.477ID:RGordPGr0.net
    >>1
    オレの近くの店はそのスープがラーメンで同価格だな


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 13:19:04.817ID:JZ3WKL/L0.net
    >>37
    ラーメンにするとプラス100円だったわ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/10(土) 11:46:20.324ID:BT7DUDjo0.net
    値段こんなもんだろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      13から28のやりとりって取り上げる必要があったの?

    2. 2 まとめさん

      これで高いっていうやつはいつも誰かにマウント取られてるんだろうなって思う
      1000円切るなら大体の都市では安いって認識だろ
      よっぽどの田舎だったとしてもまともな人間なら自分の価値観を中心には考えない

    3. 3 まとめさん

      茶碗のくだりが分からんのやが
      撮るために移動したとか左利きとか色々理由があるんやないの?
      誰か教えて

    4. 4 まとめさん

      あの品数とボリュームで1000円高いとか言ってるやついるのが驚き。こいつらの月収いくらなんや?

    5. 5 まとめさん

      安いと思ってしまう俺がおかしいのか

    6. 6 まとめさん

      場所にも寄るけど別に高くは無いかな。 都内なら そんなもん と言う所。
      大戸屋なら唐揚げの皿がついてこなくて1200円くらいのイメージだわ。

    7. 7 まとめさん

      床ドンして出てくるママのご飯しか食べてない引きこもりが値段わからないのは仕方ない

    8. 8 まとめさん

      500円だな

    9. 9 まとめさん

      >>3
      礼儀作法の問題
      ご飯の茶碗は左、汁物椀は右と決まってる

    10. 10 まとめさん

      田舎の定食屋でも普通に1000円超えてるし

    11. 11 まとめさん

      すぐにガ○ジ呼ばわりするような人って普段はどんな人間なんやろう、友達とかちゃんといるんかな

    12. 12 まとめさん

      左利きなのでなんも不自然に感じなかったわ

    13. 13 まとめさん

      >>9
      決まってねえよ
      地域によって違うんだよ

    14. 14 まとめさん

      都内だと1000円でまあそんなもんだよなって感じ
      地代が高いからしゃーない

    15. 15 まとめさん

      酢豚はこんな値段だと思ってるけど、どこだと700円なんだ?
      行きたいから教えてくれ。

    16. 16 まとめさん

      赤い看板の謎中華って言われるとこか
      ああいうとこでももう1000円超えるのな

    17. 17 まとめさん

      本州で陸の孤島呼びされる田舎住みやが値段変わらん
      ご飯茶碗の位置でケンカするなよw

    18. 18 まとめさん

      配置についてのレス何個も取り上げたって事は管理にんはそういうの気にする細かい奴って事だな

    19. 19 まとめさん

      ※18
      管.理.人をNGワードにしてるなんてよっぽどチキンなんだなここの奴はwww

    20. 20 まとめさん

      茶碗は俺も気になる。いくら和食じゃないからってさ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ