雇われコンビニ店長8年目だが一緒に研修受けた人の店が

    11
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:17:07.066ID:yfrpcV0+0.net
    閉店してた(´・ω・`)
    安心感やら人生足踏みしてる感やらで複雑な気持ち(´・ω・`)


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:17:36.975ID:XOQFQEkm0.net
    八年もやる仕事か、それ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:18:06.719ID:yfrpcV0+0.net
    >>2
    まぁ、、、(´・ω・`)


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:18:52.875ID:pDQn8gQy0.net
    手取りいくら?
    時給換算するとどんなもん?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:21:09.020ID:yfrpcV0+0.net
    >>4
    残業含めて25ぐらい(´・ω・`)
    時給は計算してないけど1日10時間勤務くらい


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:23:12.958ID:pDQn8gQy0.net
    >>7
    ひょえーしんどそう
    まあキチガイクレーマーとかいなきゃそうでもないのか


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:28:35.123ID:yfrpcV0+0.net
    >>11
    オーナーがあんまり口出ししてこないから好きにやらせてもらっててもう普通の会社で働ける気がしない(´・ω・`)


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:19:11.699ID:zBc9Gqa/0.net
    コンビニって立地次第だろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:21:21.121ID:yfrpcV0+0.net
    >>5
    うむ(´・ω・`)


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2024/02/09(金) 10:20:04.921ID:31HcKJxT0.net
    近所のセブン見てると立地で全て決まるっぽいな
    どうしようもない小汚いジジィだけど場所がいいだけで10年以上流行ってる


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:23:49.772ID:yfrpcV0+0.net
    >>6
    マジでそう思う
    いくら頑張っても微々たる利益にしか繋がらないならどうやって楽するかって方向に考え方が変わってくる(´・ω・`)


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:22:04.415ID:oOu3tWzR0.net
    バイトの子と仲良くなれる特典は堪能できた?


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:26:03.891ID:yfrpcV0+0.net
    >>9
    8年で1人だけ(´・ω・`)

    女と接する機会が多いから口上手い人はヤリまくりだと思う(´・ω・`)


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:22:27.150ID:KCvL+4zkr.net
    どこのコンビニ?
    遊びに行ってもいい?


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:27:02.532ID:yfrpcV0+0.net
    >>10
    早朝で働いてくれるなら来て下しあ(´・ω・`)


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:25:15.094ID:XzQ4y2n7d.net
    コンビニで儲かるのは基本的にフランチャイザーだけ
    よっぽど立地に恵まれたフランチャイジーは利益出るかもしれんけど、そういうところにはライバル店がどんどん出来るから、すぐ儲からなくなる


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:30:58.425ID:yfrpcV0+0.net
    >>13
    本部はめちゃくちゃ儲かってるだろうね
    人間自販機ですよ私は(´・ω・`)


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:25:31.867ID:lpi7nWwn0.net
    セブン&アイの社員てことになってるの?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:32:17.003ID:yfrpcV0+0.net
    >>14
    違うよ
    オーナーに雇われてる(´・ω・`)


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:33:42.018ID:DVq3qUHm0.net
    フランチャイズオーナーに雇われてる店長か
    儲け出てる店なんだな


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:33:58.370ID:d5eNVE4k0.net
    オーナーボロ儲け(´・ω・`)


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:35:12.990ID:yfrpcV0+0.net
    PLBS?みたら儲かってる(´・ω・`)


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:35:29.249ID:XzQ4y2n7d.net
    オーナー兼店長じゃなくて、フランチャイジーの雇われかよ
    それじゃあ余計儲かるわけないよな


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:36:00.809ID:LyTdSLLD0.net
    その金でコインパーキングやろうぜ初期投資は回転率次第だけど2年もあれば余裕で元取れるよ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:37:23.795ID:R/1hcf8n0.net
    店長ってなにやんの?
    雇われなら借金なくていいね
    セブンの正社員ってことになるの?


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:43:00.481ID:yfrpcV0+0.net
    >>25
    自分は本部社員ではないよ(´・ω・`)
    普通に求人応募してなるかフリーターからの叩き上げか
    正直誰でもなれると思うけどブラックな所多いから下見は大事だと思う(´・ω・`)


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:38:53.757ID:46tQKQVm0.net
    ウインナー入ってタコス系のホットスナックをこれは春巻きですって言い張る店員にムカついたわ
    仕方ないから春巻きとして購入してチーズバーガーも温めてもらったら明らかに温め過ぎでパンとか食べれないレベルに硬くなってたわ
    わざとなの?


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:49:31.884ID:yfrpcV0+0.net
    >>27
    春巻きは知らないけどレンジは業務用のワット数高いやつだから
    家庭用の温め秒数でレンチンして商品マグマにしちゃうミスはよくある(´・ω・`)


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:39:23.474ID:yfrpcV0+0.net
    そういや最近コインパーキング化してるコンビニ増えてるけど客数減るけど利益出てるんだろうね(´・ω・`)
    本部は嫌がるだろうけど


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:45:00.184ID:yfrpcV0+0.net
    仕事は発注と売り場作りとシフト作りと従業員さんの機嫌取りね(´・ω・`)
    清掃は任してる(´・ω・`)


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:51:58.636ID:s0psnwGod.net
    >>31
    昔バイトしてたけど
    発注と売り場作りと接客だけは楽しかった
    けどオーナーの雇われ社員になって店舗管理しろ言われて辞めたわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:37:50.458ID:hOAjPJ3u0.net
    コンビニ店長とか過労死しそう


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/09(金) 10:47:14.545ID:yfrpcV0+0.net
    >>26
    近所の同じ看板のとこは自分が店長なってから3人店長が代わってる(´・ω・`)
    病気だったり飛んだり(´・ω・`)

    おそろしや


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      オーナーに雇われてる店長ってバイトと何が違うんだか

    2. 2 まとめさん

      ちゃんと従業員育てないときつい仕事になる
      育ててるから残業もないしプライベートな時間多くて給料いいしめっちゃ楽だわ

    3. 3 まとめさん

      トイレでパイパイ盛り直してる女子キャメラでしっかり見てるからこれからもよろしくだぜ

    4. 4 まとめさん

      >>1
      アルバイトと正社員の違いは雇用期間だけだよ
      3ヵ月とか半年で契約満了、その都度更新がアルバイトで
      期間を決めてないのが正社員ってだけで
      それ以外は特にバイトと正社員の間に明確な違いはない
      契約次第で時間給の正社員も福利厚生が万全なアルバイトもあり得る

    5. 5 まとめさん

      店長を雇ってるようなフランチャイズのオーナーってどんな人物なの?
      地主とか資産家とか?

    6. 6 まとめさん

      雇われなら最後の手段は飛ぶかして逃げればええから気楽にやれ

    7. 7 まとめさん

      最低時給じゃない?

    8. 8 まとめさん

      >>1
      店長経験者って肩書きはつくからオーナーがやる気なくして店が潰れたりしても同業への転職はしやすいのと違うか。
      それが幸せかどうかはさておき。ただの高齢バイトじゃそれすらままならん。

    9. 9 まとめさん

      >>5
      不動産屋とか副業でやってるぜ

    10. 10 まとめさん

      コンビニ店長なんてバイトJK食い放題じゃねーか

    11. 11 まとめさん

      何で安心感感じてんだよwww危機感を持てよ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ