【悲報】ワイの足イボ 噴火する(※画像あり)

    15
    1名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:05:16ID:Ht6y


    3名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:05:28ID:ssdN
    一瞬○首に見えた


    5名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:05:53ID:ImWV
    いたそう


    8名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:06:53ID:Ht6y
    >>5
    痛い


    6名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:06:07ID:PrWd
    足イボルケーノ


    7名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:06:27ID:4LZ3
    >>6
    うまい


    10名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:08:37ID:Ht6y
    ほっとけば治るかな


    11名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:09:42ID:KANo
    >>10
    なぜ放って置く???????
    病院いけよ


    13名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:11:05ID:Ht6y
    >>11
    行ったけど尋常性疣贅と言われたで。窒素治療してもらってからこれや。時間が経てば治りますよと言われた


    21名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:17:15ID:rgV2
    >>13
    治らんぞそこはヤブや
    なかなか治らんのやコレ


    24名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:22:22ID:Ht6y
    >>21
    経験者か?


    26名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:24:38ID:rgV2
    >>24
    せやで


    16名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:12:15ID:Nxko
    ワイは魚の目くらい大きくなったけどジュージュー焼かれ続けて気づいたら消えてたで


    19名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:13:36ID:zvDJ
    液体窒素ドバドバー♪


    20名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:13:43ID:Ht6y
    イボが活火山化するとは思わなかった


    22名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:21:04ID:Ht6y


    29名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:31:02ID:Ht6y
    ネットで調べたけどワイみたいな状態になってる写真ないやん


    25名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:24:02ID:Nxko
    治るから液体窒素で焼かれまくっとけ


    27名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:26:06ID:rgV2
    口コミのええ皮膚科専門医を探して、ちゃんと焼かれてこい
    しばらく通うことになるで


    28名無しさん@おーぷん24/02/12(月) 15:26:35ID:Ht6y
    >>27
    分かったわ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日12時43分 更新時のものです。
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      どう見ても乳首

    2. 2 まとめさん

      切除してもらうのが早い
      皮膚科形成外科のとこいけ

    3. 3 まとめさん

      気持ち悪い

    4. 4 まとめさん

      じんじょうせいゆうぜい な

    5. 5 まとめさん

      痛くても液体窒素で焼きまくるしかないよ
      HPVってウイルスが原因だから感染するしきちんと治さないと周りに迷惑かけることになるよ

    6. 6 まとめさん

      ただのウオノメだろ
      さっさと爪切りで切除しろよ

    7. 7 まとめさん

      液体窒素でイボの原因である菌を殺すからあとは火傷みたいな感じでかさぶたできてポロッと取れる
      俺の場合は爪でえぐり取った

    8. 8 まとめさん

      まともな皮膚科なら治療方法3パターンと費用と治療日数の概算出してくる

    9. 9 まとめさん

      ウオノメは傷や皴で皮膚が織り込まれて芯が形成されたもの。芯が真皮を刺して痛むことが多い。

      いぼはだいたいHPVウイルス性の腫瘍。遺伝子を乗っ取られていてボコボコ膨らんでるから写真のように飛び出てきたりする。
      ワイてのひら多汗症だからどんどん増えて、なかなか治療が終わらず10~14歳まで手のひらじゅうにいぼがあって、そのせいで握手恐怖症やったわ。
      免疫と折り合いをつけられてしまったのか自然と治ってしまって、体調悪くなると小さい奴がぴょこって関節あたりに出てくるのである意味恐怖。

    10. 10 まとめさん

      ワシはヨクイニン派

    11. 11 まとめさん

      >>2
      慣れるとイボのなり始めですぐに気付けるから
      自分でイボコロリ貼って削ってオシマイや

    12. 12 まとめさん

      3Mのダクトテープでイボ消えた

    13. 13 まとめさん

      イボルケーノ草

    14. 14 まとめさん

      何度も液体窒素で焼いたが治る気配すらなかったので麻酔してレーザーでくりぬいたら一発で治った。
      ただし足の裏だったため麻酔はとんでもなく痛かった!

    15. 15 まとめさん

      ※6
      バカは黙ってろ息臭えから

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ