ワイくん、牛100%のハンバーグを作る(※画像あり)
82名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:46:45ID:Ll2Q
ワイでも料理できたんやなって思えた
3名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:08ID:3m47
ええやん
4名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:32ID:Ll2Q
中まで火が通ってるかってどうやって確認するんや?
7名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:49ID:U1oB
>>4
つまようじやで
つまようじやで
12名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:13ID:Ll2Q
>>7
はえー
はえー
16名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:37ID:U1oB
>>12
さして肉汁が透明だったらいいはず
さして肉汁が透明だったらいいはず
5名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:38ID:U1oB
>>1
うまそう
うまそう
9名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:58ID:Ll2Q
>>5
1個はハンバーガーとして喰うで
1個はハンバーガーとして喰うで
8名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:47:54ID:EGDv
意外と普通のがよかったとかなりそう
14名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:29ID:Ll2Q
>>8
マクドナルドも100%やろ?
マクドナルドも100%やろ?
27名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:52:03ID:fvMf
>>14
マクドは100%
モスは合い挽きやったっけ
マクドは100パービーフなのに安すぎるとかいう理由でネズミやミミズの肉使ってるとかいう都市伝説が流行った時代もあったなぁ
マクドは100%
モスは合い挽きやったっけ
マクドは100パービーフなのに安すぎるとかいう理由でネズミやミミズの肉使ってるとかいう都市伝説が流行った時代もあったなぁ
11名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:11ID:EGUz
さてソースは
13名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:27ID:niT6
チーズものせようず
15名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:33ID:FPwW
ハンバーガーいいなぁ
17名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:41ID:0Fqy
つけ合わせは何や?
20名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:49:19ID:Ll2Q
>>17
無しや
無しや
18名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:48:44ID:gPCy
大根おろし醤油ビールで優勝してくれ
21名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:49:28ID:8P48
ハンバーガーにするなら100%やね:-)
22名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:49:54ID:B8x4
ええなぁ
24名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:50:39ID:Ll2Q
どんなソースがええんやろ
26名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:51:28ID:U1oB
>>24
おすすめはフライパンに残った肉汁と中農ソース、ケチャップでつくる簡単デミグラスやで
おすすめはフライパンに残った肉汁と中農ソース、ケチャップでつくる簡単デミグラスやで
29名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:53:03ID:8P48
>>24
>>26
これプラスオーロラソースとかがええと思う:-)
ピクルスとかマスタードあったら上に加えて:-)
ワイはいつもこれや:-)
>>26
これプラスオーロラソースとかがええと思う:-)
ピクルスとかマスタードあったら上に加えて:-)
ワイはいつもこれや:-)
32名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:54:07ID:U1oB
>>29
へー、いいこと聞いたわ次作るとき試してみるわサンガツ
へー、いいこと聞いたわ次作るとき試してみるわサンガツ
33名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:55:06ID:8P48
>>32
ハンバーガー作るときいつもやっとるんや
ソース1種だと食べてる途中で飽きちゃうんやがこの二種ソースの組み合わせは飽きずに食べきれる:-)
ハンバーガー作るときいつもやっとるんや
ソース1種だと食べてる途中で飽きちゃうんやがこの二種ソースの組み合わせは飽きずに食べきれる:-)
25名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:50:47ID:ng36
0時にハンバーグ焼くのは草
28名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:52:28ID:B8x4
ピクルスとかあれば刻んでソースに入れると美味いらしい
30名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:53:26ID:Ll2Q
ハンバーグのソースはどうしよう🤔
31名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:54:04ID:UNeq
>>30
和辛子と醤油でも十分美味いぞ
和辛子と醤油でも十分美味いぞ
34名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:55:17ID:gKV0
ええやん
近所の合挽き78やったからワイもつくろうかな
近所の合挽き78やったからワイもつくろうかな
36名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:57:57ID:gKV0
食………パン ?
38名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:58:29ID:8P48
まあ美味しいならええやろ:-)…
39名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:58:38ID:5NJg
こんな時間にか…?
40名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:58:50ID:ahzF
画像見てると腹減ってきた
41名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:59:43ID:8P48
ワイはハンバーガー作るときは超熟イングリッシュマフィン使ってるわ
朝マックのバーガーぽくなる:-)
朝マックのバーガーぽくなる:-)
42名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 00:59:47ID:pYP6
パンがしょぼいな
43名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:00:26ID:B8x4
パン焼かなかったの!?
45名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:02:11ID:ahzF
>>44
上手じゃん
上手じゃん
46名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:02:39ID:8P48
>>44
美味しそう:-O
美味しそう:-O
50名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:04:44ID:T4LE
>>44
ソースなに?
ソースなに?
53名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:05:20ID:Ll2Q
>>50
醤油
酒
味醂
ケチャップ
やで
醤油
酒
味醂
ケチャップ
やで
57名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:06:00ID:T4LE
>>53
トロミ付けたらサイコーやった
トロミ付けたらサイコーやった
58名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:06:28ID:Ll2Q
>>57
小麦粉?
小麦粉?
59名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:06:48ID:T4LE
>>58
片栗粉か小麦粉か
片栗粉か小麦粉か
47名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:02:54ID:8P48
大根おろしとかのせたいね:-)
48名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:04:09ID:Ll2Q
>>47
わさびのさたて
わさびのさたて
49名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:04:41ID:8P48
>>48
それもええね:-)
それもええね:-)
52名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:05:18ID:YHBc
昔ワイ「牛100%なのに卵とパン粉と玉ねぎ入ってるやん!」
55名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:05:32ID:Ll2Q
>>52
いれてるわけないやろ
いれてるわけないやろ
54名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:05:30ID:T4LE
お腹空いた
ダイエットしてるのに
ダイエットしてるのに
60名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:07:26ID:Ll2Q
さすが牛100%
匂いがガツンと来るね
匂いがガツンと来るね
62名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:09:58ID:8P48
ハンバーグと一緒にタマネギ炒めてつけ合わせとかも良かったかもね:-O
64名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:20:37ID:Luh3
深夜に?!
63名無しさん@おーぷん24/02/08(木) 01:20:10ID:T4LE
明日ハンバーグにするわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 34歳勝ち組社畜の夜ご飯w(※画像あり)
- 【悲報】僕35歳会社員の貯金額www(※画像あり)
- 俺の釜玉カルボナーラ、ガチで店出せるレベルでウマい(※画像あり)
- 上司「飲み会出ろ」わい(月給17万)「あ、僕お金無いんでw」 → 結果www
- 天下一品きたwww(※画像あり)
- コレが朝マックの「正解」な?(※画像あり)
- ビットコインに400万投資してしまった俺の末路…
- 一泊2日2食付きで11000円のやべー宿に止まった結果(※画像あり)
- 【悲報】新入社員、メールでzipファイルをパスワードを掛けずに送信してしまい大炎上
- 【閲覧注意】カニ食べてたらなんかついてた(※画像あり)
- 無職36歳だけど今日も面接受けた → 面接官泣かせた結果・・・
- 馬鹿「NISA買って儲けるぞ!数十年持ってれば儲かるかもしれないんだ!」←こいつの末路が論破されてしまう
こういう手作りならではのみっちり感好きよ
なんかええな
スレの人も見守っててエエカンジ
玉ねぎ入ってないのかよ
それハンバーグと名乗っちゃあかんレベルやぞ
英文顔文字の奴まだ生きてたんか
肉いくらしたんだろ
ハンバーグ上手に作るのめっちゃ難しい
料理しない人の牛100に対する謎の信頼感
なんで普通やらないかくらい想像しろ
※6
こつはきっちりつなぎいれることだ
それさえ意識すりゃ、あとは焼いたときに焦げないようにすりゃいいだけ
つなぎをきちんと入れてないハンバーグはボソボソするし、肉汁も外にほとんど出てしまう