最近コンタクトにしたんだが高すぎへん
141名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:33:32ID:qTnq
1ヶ月8000円かかるんやが何これ
2名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:33:45ID:qTnq
頭おかしいやろ
3名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:34:04ID:qTnq
お前らどんくらいかかってるん?
5名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:34:14ID:NpWs
だから使い捨てじゃないやつ買えば
6名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:34:43ID:iJzd
それ1dayちゃうん?
1dayはちょい高いわ
1dayはちょい高いわ
7名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:34:59ID:qTnq
1dayや
2weekとか1年は怖いわ
2weekとか1年は怖いわ
15名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:37:57ID:Rnpa
>>7
何が怖いの?
アレルギー酷いならダメな人もいるけど毎日消毒するし問題ないよ
コンタクト替える日をリマインダーとかカレンダーにお知らせ入りで入れとけばいい
何が怖いの?
アレルギー酷いならダメな人もいるけど毎日消毒するし問題ないよ
コンタクト替える日をリマインダーとかカレンダーにお知らせ入りで入れとけばいい
13名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:36:02ID:Rnpa
>>7
使い捨てではなくて普通の酸素透過性高いハード買うと安い
慣れるまでが面倒かな
使い捨てではなくて普通の酸素透過性高いハード買うと安い
慣れるまでが面倒かな
8名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:35:26ID:qTnq
1dayの相場ってどんくらいなの?
こんなもんなん?
こんなもんなん?
10名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:35:33ID:rzOv
たっか、ハードコンタクト両目で4万やが5年くらい使ってる
11名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:35:40ID:PBNB
仕事では眼鏡でええやろ
出掛ける時だけつければええ
出掛ける時だけつければええ
12名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:35:58ID:v34f
メガネ→コンタクト→裸眼→メガネ
誰もが通る道
誰もが通る道
16名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:38:34ID:qTnq
8000×12で1年間で10万近くかかるのヤバ杉内?
お試しで3ヶ月分だけ買ったんやがどうしようか迷っとる?
1dayマンはどのくらいかかってるんや?教えてくれ
お試しで3ヶ月分だけ買ったんやがどうしようか迷っとる?
1dayマンはどのくらいかかってるんや?教えてくれ
21名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:40:27ID:Rnpa
>>16
イオンとかのコンタクト屋でも割引あるから割引がいい月に買うと少し安くなる
ワンデイは20%引きになるんやなかったかな
イオンとかのコンタクト屋でも割引あるから割引がいい月に買うと少し安くなる
ワンデイは20%引きになるんやなかったかな
19名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:39:55ID:HTf7
>>16
それは普通
必要なお金だから仕方ないよ
それは普通
必要なお金だから仕方ないよ
22名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:40:29ID:qTnq
>>19
これが普通なんか…サンガツ
これが普通なんか…サンガツ
17名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:38:54ID:iJzd
まあワイはアマゾンでアキュビューのこれ買ってるけど
30枚入りで3kだから一ヶ月6kかな
度数わかるなら眼科でボッタクリ買わされるより通販のが安いと思う
//www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0034SPDAC
30枚入りで3kだから一ヶ月6kかな
度数わかるなら眼科でボッタクリ買わされるより通販のが安いと思う
34名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:43ID:qTnq
>>27
それって初めてつけたコンタクトと同じ種類なん?
コンタクトって種類変えても大丈夫なん?
慣れるもんなん?
それって初めてつけたコンタクトと同じ種類なん?
コンタクトって種類変えても大丈夫なん?
慣れるもんなん?
43名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:42:42ID:iJzd
>>34
別に問題ないやろ知らんけど
レンズの度が同じの買っとけば見え方は変わらん
あとはハードかソフトか好みに寄るんじゃね?
別に問題ないやろ知らんけど
レンズの度が同じの買っとけば見え方は変わらん
あとはハードかソフトか好みに寄るんじゃね?
53名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:44:19ID:qTnq
通販考えるわサンガツ
20名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:40:19ID:7ya2
1dayだけど3ヶ月分買って早いときは半年、だいたい9ヶ月はもつで
毎日コンタクトするわけちゃうし眼鏡のときもあるし
毎日コンタクトするわけちゃうし眼鏡のときもあるし
23名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:40:36ID:zJJf
普通2week使うぞワンデイは上級国民
24名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:40:37ID:HTf7
1年で10万は普通やな
29名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:11ID:zcJT
そんな掛かるのかよ高すぎだろ
10年以上前にレーシック12万でやったけど0.05からいまだに1.5維持してるぞ
さっさとやれ
10年以上前にレーシック12万でやったけど0.05からいまだに1.5維持してるぞ
さっさとやれ
28名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:08ID:dBOp
1dayなんて三日くらい使えるやろ
32名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:35ID:tAau
>>28
"猛者"やな
"猛者"やな
42名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:42:39ID:dBOp
>>32
てゆうかコンタクト使ってるやつの半分くらいは二日くらい使ってるやろ
てゆうかコンタクト使ってるやつの半分くらいは二日くらい使ってるやろ
45名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:43:16ID:tAau
>>42
使ってねーよ
使ってねーよ
33名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:43ID:zJJf
今コンタクトも値上がりやばいからな
35名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:41:50ID:oUQP
メガネと併用やろ?
41名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:42:37ID:qTnq
>>35
社会人なるからコンタクトデビューしようと思っとるんや 週5日で使うつもり
社会人なるからコンタクトデビューしようと思っとるんや 週5日で使うつもり
54名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:44:26ID:oUQP
>>41
なるほどな。
ワイの知り合いは月に3、4000円と聞いたんやが
なんか割引とか激安とかあるのかな
なるほどな。
ワイの知り合いは月に3、4000円と聞いたんやが
なんか割引とか激安とかあるのかな
37名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:42:09ID:2dv6
結局眼鏡に戻るよな
スポーツの時だけや
スポーツの時だけや
38名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:42:21ID:HTf7
コンタクト付けないと婚活市場で勝てない
44名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:43:09ID:reJR
コンタクトて何がええんや?おしゃれ?
51名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:44:04ID:2dv6
ただ眼鏡は眼鏡でハマると1、2年に1個ぐらい6万とかのフレーム買って金かかるようになるという
52名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:44:05ID:zJJf
眼科医って絶対ソフトコンタクト使ってないよな
メガネかハードコンタクトだけ
1日でもやっぱり目に悪いんかな
メガネかハードコンタクトだけ
1日でもやっぱり目に悪いんかな
55名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:44:28ID:2dv6
>>52
角膜内皮細胞が減少することは動かしがたい事実やからな
角膜内皮細胞が減少することは動かしがたい事実やからな
75名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:50:15ID:vO1e
コンタクトにしたいけど入れるの怖くてできない
59名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:45:57ID:Iszg
30過ぎてたら視力悪化せんようになるから
ICLするのがお勧め。
コンタクト持ち歩くとか装着する時間という煩わしいことから解放されるためにお金出す価値あるで。
ICLするのがお勧め。
コンタクト持ち歩くとか装着する時間という煩わしいことから解放されるためにお金出す価値あるで。
69名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:48:53ID:oUQP
>>59
ワイのパッパが白内障手術のついでにやってたが
すごく調子良いらしい
18の時からかけてた瓶底メガネから、眼鏡なしでも運転できるとか
ワイのパッパが白内障手術のついでにやってたが
すごく調子良いらしい
18の時からかけてた瓶底メガネから、眼鏡なしでも運転できるとか
66名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:48:06ID:qTnq
>>59
ICLって目にコンタクト入れるやつよな
ワイも考えたけど流石に勇気が出なかったわ
ICLって目にコンタクト入れるやつよな
ワイも考えたけど流石に勇気が出なかったわ
61名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:47:08ID:iJzd
>>59
ほえーそんなんあるんやな
レーシックとはまたちゃうんな
どっちのがええんや?
ほえーそんなんあるんやな
レーシックとはまたちゃうんな
どっちのがええんや?
67名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:48:39ID:Iszg
>>61
ワイはICL
レーシックは微妙な視力調整はできるけど、やり直しや再レーシックはできない。
ICLはコンタクトレンズ通り0.5単位やけど、最悪やり直しも数年後再手術でレンズ交換も可能
ワイはICL
レーシックは微妙な視力調整はできるけど、やり直しや再レーシックはできない。
ICLはコンタクトレンズ通り0.5単位やけど、最悪やり直しも数年後再手術でレンズ交換も可能
63名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:47:25ID:G61Z
>>59
怖くない?
やったんか?
怖くない?
やったんか?
70名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:49:24ID:Iszg
>>63
やったで。
目にレンズ入れるときめちゃめちゃ恐怖やったけどな。
にゅるんってなんか入ってきたと思ったらめっちゃ見えるようになってワロタ
やったで。
目にレンズ入れるときめちゃめちゃ恐怖やったけどな。
にゅるんってなんか入ってきたと思ったらめっちゃ見えるようになってワロタ
68名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:48:42ID:2dv6
ICLは白内障手術に近くて技術的な背景はしっかりしてるから安心度高いは高い
73名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:49:54ID:iJzd
>>68
ほーん
またおんjで賢くなってしまった
ちな費用はどんなもんやった?
それ次第ではワイもやりたい
ほーん
またおんjで賢くなってしまった
ちな費用はどんなもんやった?
それ次第ではワイもやりたい
80名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:51:12ID:Iszg
>>73
両目合わせて38万くらいだったかな。
強度近視とか乱視対応だともっと高くはなる
両目合わせて38万くらいだったかな。
強度近視とか乱視対応だともっと高くはなる
87名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:52:33ID:qTnq
>>80
そんなもんなんか
ワイのコンタクト4年分で草
そんなもんなんか
ワイのコンタクト4年分で草
84名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:51:46ID:7ya2
38万あったら整形したほうがいいんじゃないですかね
90名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:52:55ID:bFlB
今はレーシックよりもICLの方がいいって言う風潮だよな
まあICLはやってる事白内障手術と同じやし
まあICLはやってる事白内障手術と同じやし
85名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:52:21ID:2dv6
眼が資本の仕事だからICL怖い
102名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 16:58:02ID:FKmF
知り合いと会うときとかくらいしかコンタクトはつけないわ
外出するたびにつけてたらすぐ無くなりそうだし
外出するたびにつけてたらすぐ無くなりそうだし
106名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 17:01:25ID:Ox3O
オルソケラトロジーというコンタクトがあってな
寝てる時に付けて視力回復させて日中は裸眼で過ごせる神アイテムや
欠点は初期費用が15万くらいすること
寝てる時に付けて視力回復させて日中は裸眼で過ごせる神アイテムや
欠点は初期費用が15万くらいすること
107名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 17:03:26ID:Iszg
>>106
微妙にレンズ位置がずれてきて徐々に乱視状態になる日が増えていくときがある。
そうなったら1週間くらい戻して再度やり直すみたいな煩わしいことがあって最終的にICLにしたワイ
微妙にレンズ位置がずれてきて徐々に乱視状態になる日が増えていくときがある。
そうなったら1週間くらい戻して再度やり直すみたいな煩わしいことがあって最終的にICLにしたワイ
108名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 17:10:50ID:oUQP
>>107
経験者初めてみたわ
やはりちょっと面倒なんやな
経験者初めてみたわ
やはりちょっと面倒なんやな
112名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 18:37:11ID:Iszg
>>108
10年くらいやってたけど、視力が不安定な若い間はオルソがええと思うよ。
視力が更に低下してもレンズの度数変えればいいだけやから。
日中レンズ無しで生活できるのはかなり良かったで。
10年くらいやってたけど、視力が不安定な若い間はオルソがええと思うよ。
視力が更に低下してもレンズの度数変えればいいだけやから。
日中レンズ無しで生活できるのはかなり良かったで。
110名無しさん@おーぷん24/02/13(火) 17:18:58ID:CeW1
メガネとワンでイ併用でええわ・・・
手術怖い
手術怖い
他の人が読んでる記事(外部)
- 同期「奨学金返済つれぇわ」 俺「そりゃつれぇでしょ」 同期「いくら借りた?」 俺「俺は親が出してくれた」 同期「情けねぇ」
- 34歳勝ち組社畜の夜ご飯w(※画像あり)
- コレが朝マックの「正解」な?(※画像あり)
- 投資信託で積立NISA2年半やった結果www(※画像あり)
- 一泊2日2食付きで11000円のやべー宿に止まった結果(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、カルタ大会を出禁になる
- ワイ、トッモにカミングアウトしたんやけど言うほどビビられる内容かこれ?(※画像あり)
- ワイのアッネ 6000万円ローン組んで豪邸を建ててしまうwww
- 手取り17万の俺氏、社長と取引先の部長さんから取引先に出向しNY支社に赴任することきなったと言われる
- やばい日雇い派遣の会社から切られたっぽいんだがリーダー格だったのにマジで困る当日キャンセルしただけなのに
- 【悲報】新入社員、メールでzipファイルをパスワードを掛けずに送信してしまい大炎上
- ワイ「俺と付き合って欲しい」 女友達「えー、背低いから無理w」 → 結果www
花粉シーズンは1day使ってるわ
近視も乱視も強いから選択肢がほぼなくて高いのしかないけど2weekに比べて快適過ぎる
ドンキなら1ヶ月2000円やぞ
ソフトコンタクト生活20年以上、寝る時も風呂でも常につけっぱなし
1Day30日は調子が良ければ1年くらい余裕で持つぞ
初めの数年は色々な理由でまさに死ぬほど痛い目にあったけど
そんなアホな事してるうちに慣れた
目の手術って怖すぎない?
ワイ、白内障手術によって長年のメガネ生活から開放される。
眼科でコンタクト買うのは度数測る初回のみで良い
度数が分かればアマゾンとかで安いの買える
着け心地もアマゾンの方が良かった
ハードコンタクトレンズ歴30年
最近は遠近両用のを使用
便利な世の中になったね
レーシック難民を救う会でぐぐればICL被害も余裕である
眼鏡は似合わないし、鼻あての痕がクッキリつく上に痛痒くなってくるんよ
月8000ならメルスプランで5600の方が楽やで
1dayは仕事で毎日使うような奴は選ばんやろ
先週、新しい眼鏡作りに行ったら視力上がってたよ。
なんでだろうな?なんなら眼鏡要らないレベルの1.2まで上がってた。
そりゃ合わないわけだわ。
>>5
ICLとかいうクソ無能
白内障多焦点眼内レンズしか勝たん
>>3
家帰ったら眼鏡にしないとヤバいやろ
眼科で角膜内皮細胞測ってもらえ。多分細胞の数高齢者レベルになってるぞ