何回転職してもブラック企業なんだが
271以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:32:35.781ID:W3XRBGvo0.net
正社員でもバイトでも派遣でもブラック
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:32:55.377ID:nPJwO+d30.net
ブラック人材定期
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:34:23.671ID:W3XRBGvo0.net
>>2
俺は前科ないからブラックじゃない
それに俺だけ仕事が遅くて残業とかじゃなくて会社全員同じ働き方だから俺の能力は関係ない
俺は前科ないからブラックじゃない
それに俺だけ仕事が遅くて残業とかじゃなくて会社全員同じ働き方だから俺の能力は関係ない
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:34:09.810ID:Wxx4stfE0.net
バイトや派遣ならブラックでもすぐ辞めれるから良かったんじゃねえの?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:35:30.164ID:W3XRBGvo0.net
>>3
むしろ逆で正社員は契約期間ないからいつでも辞められるけどバイトや派遣は契約期間あるから3ヶ月とか6ヶ月とか契約期間の間は辞められない
むしろ逆で正社員は契約期間ないからいつでも辞められるけどバイトや派遣は契約期間あるから3ヶ月とか6ヶ月とか契約期間の間は辞められない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:38:40.489ID:Ijoz/yWjd.net
>>8
嘘ばっか派遣もバイトもそんな期間とか関係無く辞めれる!
>>1
ブラック企業ばかりに応募してるんじゃ?
ちゃんと国内のホワイト企業と評価されてる会社や団体に応募したら良い受かるかは別だけど
嘘ばっか派遣もバイトもそんな期間とか関係無く辞めれる!
>>1
ブラック企業ばかりに応募してるんじゃ?
ちゃんと国内のホワイト企業と評価されてる会社や団体に応募したら良い受かるかは別だけど
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:39:45.481ID:W3XRBGvo0.net
>>15
雇用契約は民事上の契約だから辞められないよ
やむを得ない理由があれば許されるけどね
雇用契約は民事上の契約だから辞められないよ
やむを得ない理由があれば許されるけどね
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:39:45.481ID:W3XRBGvo0.net
>>15
ホワイト企業と評価されてるプライム上場企業でも働いてきたよ
ホワイト企業と評価されてるプライム上場企業でも働いてきたよ
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 20:06:47.192ID:Ijoz/yWjd.net
>>18
そんなこと言ったら雇用契約のもっと労働者に不利な業務委託契約の仕事してた俺とか
契約通りなら辞めるには代わりの人を連れて来ないとダメとあったし来れないなら損害賠償を請求ともあったけど辞められたよ
期間とか普通にコチラの都合で
バイトも色々したし、正社員もしたけど
バックれた事もあるし社員寮から夜中に逃げた事もあるけど
そんなこと言ったら雇用契約のもっと労働者に不利な業務委託契約の仕事してた俺とか
契約通りなら辞めるには代わりの人を連れて来ないとダメとあったし来れないなら損害賠償を請求ともあったけど辞められたよ
期間とか普通にコチラの都合で
バイトも色々したし、正社員もしたけど
バックれた事もあるし社員寮から夜中に逃げた事もあるけど
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:34:28.155ID:hodVKixp0.net
ジャンルは?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:36:55.754ID:W3XRBGvo0.net
>>5
6社のうちひとつ商社であとはメーカー
6社のうちひとつ商社であとはメーカー
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:34:49.438ID:rHY47oS70.net
資格も何も無くて高卒とかならあるよね。そういうとこしか雇ってくれないという事実
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:36:55.754ID:W3XRBGvo0.net
>>6
国立大卒で資格いっぱい持ってる
国立大卒で資格いっぱい持ってる
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:35:01.440ID:3Fl+Vpx00.net
スレ主が何社渡り歩いたかわからないけどそれだけデータがあるなら傾向と対策をしっかりとしろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:36:55.754ID:W3XRBGvo0.net
>>7
求人が嘘だから傾向も対策もとりようがない
3社は超大手のプライム上場企業だし悪い口コミも特になかった
求人が嘘だから傾向も対策もとりようがない
3社は超大手のプライム上場企業だし悪い口コミも特になかった
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:38:45.988ID:3Fl+Vpx00.net
>>11
ということはブラックでもなんでも無くてスレ主が仕事できない可能性があるな
ということはブラックでもなんでも無くてスレ主が仕事できない可能性があるな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:41:12.684ID:W3XRBGvo0.net
>>16
俺だけが残業してるとかだとそれは会社の問題じゃないからブラック企業ではない
俺だけが残業してるとかだとそれは会社の問題じゃないからブラック企業ではない
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:35:57.977ID:HQWUnVNr0.net
それが普通なのに甘やかされて育った世代が騒いでるだけ説
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:37:27.975ID:W3XRBGvo0.net
>>10
365日休みなしが普通?
365日休みなしが普通?
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:36:59.263ID:VG+sy9pZ0.net
どうせちょっとでも嫌な事があったらすぐブラック認定してるだけだろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:37:53.633ID:W3XRBGvo0.net
>>12
労基法ならびに雇用契約書の内容と照らし合わせてる
労基法ならびに雇用契約書の内容と照らし合わせてる
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:39:46.953ID:HQWUnVNr0.net
逆にどうすればそんなところに行きつくんだよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:41:12.684ID:W3XRBGvo0.net
>>19
大学の紹介、大手転職サイト、知り合いの紹介、大手転職サイト、大手転職エージェント、大手派遣会社
大学の紹介、大手転職サイト、知り合いの紹介、大手転職サイト、大手転職エージェント、大手派遣会社
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:40:22.764ID:YEF67jqAM.net
本物のブラックはみなし残業代110時間とか平気でやるからな
実労働月400時間やった時はマジで死ぬと思ったし実際にケガしてやめたわ
実労働月400時間やった時はマジで死ぬと思ったし実際にケガしてやめたわ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:42:15.624ID:W3XRBGvo0.net
>>20
デスクワークだけど俺は月500働いてたよ
デスクワークだけど俺は月500働いてたよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:40:35.404ID:hodVKixp0.net
転職3回したけど全部社内ニート
なんにもすることなくてきつい
なんにもすることなくてきつい
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:42:15.624ID:W3XRBGvo0.net
>>21
うらやましい
うらやましい
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:43:30.514ID:YEF67jqAM.net
>>24
それでも残業代ちゃんと出るんでしょ?
ブラックだとみなし分の時間超えても残業代出ねぇからな
それでも残業代ちゃんと出るんでしょ?
ブラックだとみなし分の時間超えても残業代出ねぇからな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:58:35.115ID:lZZjFgSb0.net
>>30
出ない
こんな働き方でタイムカードちゃんとつけてたら労基かなんかからつっこまれるだろう
出ない
こんな働き方でタイムカードちゃんとつけてたら労基かなんかからつっこまれるだろう
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:41:10.929ID:vuBxYbDT0.net
完全ホワイトはよっぽどじゃないと巡り会えないだろうな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:42:48.218ID:W3XRBGvo0.net
>>22
グレーすら当たったことない
グレーすら当たったことない
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:42:58.302ID:yh5djSsd0.net
俺はナマポに転職して成功したぞ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:58:35.115ID:lZZjFgSb0.net
>>27
いいな
いいな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:42:59.610ID:wsRPAy2o0.net
なんか大げさに言ってるだな感じする
1日も休まず365日働いたわけじゃないんだろ?
1日も休まず365日働いたわけじゃないんだろ?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:58:35.115ID:lZZjFgSb0.net
>>28
当時は土日祝休みっていう求人で入社したら365日いつでも呼び出されたら仕事っていう働き方だった
だから休日でもずっと自宅待機
実際には月1くらいで夜まで待機しても呼び出されないまま終わる日があった
当時は土日祝休みっていう求人で入社したら365日いつでも呼び出されたら仕事っていう働き方だった
だから休日でもずっと自宅待機
実際には月1くらいで夜まで待機しても呼び出されないまま終わる日があった
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:43:19.206ID:/gDDGuv+r.net
建築?
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:58:35.115ID:lZZjFgSb0.net
>>29
全く関係ない
全く関係ない
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:45:08.395ID:Qhw5Qfh60.net
まともな企業からは面接で弾かれてるとか
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 20:00:05.833ID:lZZjFgSb0.net
>>31
面接で落ちたことはほぼない
面接で落ちたことはほぼない
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:47:40.267ID:HseF83Bb0.net
顔がきめえんだろ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 20:00:05.833ID:lZZjFgSb0.net
>>32
顔はキモい
顔はキモい
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 19:51:54.024ID:mZJnWr1w0.net
ホワイトに転職したけどブラックの方が楽しかった
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/13(火) 20:19:41.534ID:o1i5enaX0.net
俺は個室作ってもらったわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「飲み会出ろ」わい(月給17万)「あ、僕お金無いんでw」 → 結果www
- 無職36歳だけど今日も面接受けた → 面接官泣かせた結果・・・
- やばい日雇い派遣の会社から切られたっぽいんだがリーダー格だったのにマジで困る当日キャンセルしただけなのに
- 犬叱ったらご飯食べないんだが(※画像あり)
- 一泊2日2食付きで11000円のやべー宿に止まった結果(※画像あり)
- ワイ「申し訳ございません…卒論間に合いそうになくて」 就職先「うん?」 → 結果www
- 【悲報】新入社員、メールでzipファイルをパスワードを掛けずに送信してしまい大炎上
- ワイ将、ハローワークで入社した会社を6日で解雇される
- インドのホテルのバーに来てるんやが(※画像あり)
- 弊社、学級崩壊みたいになってて草
- 焼きそば作ったんだが三角コーナーにしか見えなくてワロタwww(※画像あり)
- 超絶便利な蛇口を手に入れてしまうwww(※画像あり)
単純に転職する時に選定する目玉が腐ってるだけじゃね?
言葉の端々から無能感が漂ってくるやつだな
ブラック企業で働いてたヤツを内定させるような企業は、ブラック企業です
契約期間はやめれないって
契約社員とバイトの違いって短時間かそうでないかの違いだけなんだがな
地方公務員やれば?一番ブラックかもしれないけど公務員なら諦めつくだろ
なろうのタイトルにありそうだな
スキル勉強とその下積み企業を経由せずにホワイト入れるとおもってるのが不思議
何を持ってブラックなのか知らんけど、インフラ系ならトラブル有ったら出社しろは当たり前だし、営業系なら納期間に合わなかったり客の要望とかなら土日だろうが深夜だろうがやるしかない
あと資格沢山持ってるのが自慢みたいだけど業務に活かせなかったらどんな資格でも紙くず同然なわけで…
というか日本で完全ホワイトって無いと思ったほうが良い
それで全部年収800万以上とか言うんじゃねーだろうな
※2
面接で落ちたことはほぼない
ってことは、
テレビの企画でモデルと大学の面接してほとんどの面接官がモデル採用した件をまとめがまとめてるのが有名だけど
容姿やトークは十分できる奴だから、就活市場や婚活市場においては無能ではないぞ。資格も持ってるって話だし。
超大手のプライム上場企業3社に採用されるって凄い優秀なんじゃね?
創作じゃ無く事実だったらね
>俺は前科ないからブラックじゃない
じゃあお前の今まで勤めてきた会社はなんなんだよ
>>4
仮に契約期間があったとしても
相手側がこれ恐らく契約違反しているから無効だろ?
>>10
そもそもあの画像なんか有名じゃないぞ
お前の世界は5ちゃんとまとめサイトだけで完結してるんか
悪いこと言わないから、外ではその画像が有名って話はしないほうがいいぞ
会話する相手がいるならな
※5
地方公務員は受験可能年齢が30歳ぐらいまでじゃなかったか?事務系と仮定して。
多分オーバーしてる気がする。
宮廷や旧帝と書かずに国立と書いてるのが引っかかるが
旧帝卒と仮定すると、旧帝卒の奴は現業系公務員は基本回避だろうから、まず選択肢に入らないかと。逆にそういうとこ入る気ある奴は新卒で入るし。
※14
リアルで2ちゃんねる界隈の話やめといた方が良いってのは
昔から定番だな
明らかにネラーやニコ厨の奴いるけど
一度ブラック堕ちしたら這い上がるには相当な努力が必要だけど
そんな努力する時間なんてブラック企業が残す訳無いんだよな
本当に抜け出したいなら1年くらい空白作ってでも全力で勉強すべき
面接でほぼ合格するのは能力が高いからと言うより
能力的な相場より低いところを受けてる可能性が高い
同程度の人が労働環境の悪さを察して回避してるところで
1人無警戒で突っ込んで行くから簡単に合格した後罠に掛かる
自分の理想の職場以外は全部ブラックなんだろうな
何がブラックだって?
仕事ってのは本来そういうモノなんだよ
自分の仕事(場)をブラックにしてる(そう感じる)のは自分自身の仕事に対する取り組み方(取り組み方)がなってないからだ
どんな仕事でも「(無理矢理)やらされている」って思ってるからちょっとでも気にくわない事があると(仕事がイヤだと言うと自分が悪く見られるから、それを避けたいが為に)(仕事場が)ブラックだ(自分は悪くない)と言って逃げるんだよ
月500は嘘松やろ
1日15時間働いて週5勤務で月22日出勤で月330時間。
月500時間働こうと思ったら1日19時間働いて週6勤務、月26日出勤やで。
嘘松過ぎる。
>>22
待機とやらで24時間カウントしてるんでしょ
本当にその量こなしてたならとっくに壊れてる
>>11
ホントなら残業規制うるさいでしょ
キャリアも資格も無い転職って今いる場所から転がり落ちるだけでどんどん底辺に近づくんだけどこいつわかってないな
>>11
飲食か小売じゃないかな
休みでも呼び出しあるっていうし
月500(笑)