ワイ「ココナッツ初めて飲む!!ゴクゴクゴクゥ!!」

    36
    1名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:57:36ID:euHo
    ワイ「うーん…😓」(すっと机にココナッツを置く)

    ワイ「まず😓


    2名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:58:18ID:Bjy6
    同志


    3名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:58:34ID:F7WR
    ぬるそう


    5名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:59:16ID:euHo
    >>3
    冷やしてもまずい


    4名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:59:00ID:Q529
    ココナッツ飲むときに必要なのはシチュエーションや
    無人島に漂着した想定で飲むんや

    ワイはお茶のむで


    7名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:59:44ID:euHo
    >>4
    その想定や
    爽やかな想像して飲んだらまずかった


    6名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:59:18ID:ZbPW
    ちゃんと椰子の実にストローぬっこんだ?


    8名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 23:59:59ID:euHo
    >>6
    うん
    頑張ってペンチで殴って穴開けてストロー刺した


    9名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:00:32ID:8Dxo
    ヤシの汁よりもへばりついてる白い果肉みたいなとこがうまかった
    醤油つけたらマグロみたい


    15名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:03:10ID:qT87
    >>9
    その部分と汁ミキサーして戻して飲むんだよ


    19名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:03:57ID:8Dxo
    >>15
    汁の味混ざるからやだ


    10名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:01:34ID:eWm2
    中身よりココナッツの容器で色々飲みたい


    12名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:02:14ID:8Dxo
    >>10
    ココナッツの風味へばりついててやだ


    17名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:03:38ID:8Dxo
    なんかもっとフルーティーで爽やかな南国を感じる味を想定してたのに


    20名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:04:53ID:P1xp
    甘ったるいんか?


    25名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:07:10ID:8Dxo
    >>20
    甘いと言うかなんやろな
    リンゴジュースに牛乳入れた感じのコレジャナイ感がすごい
    😓この顔になる


    32名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:08:25ID:06Gc
    >>25
    そもそも大して味がない
    水の代用としてはちょうど良いかもしれんが


    40名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:10:07ID:8Dxo
    >>32
    味はある
    ただまずい


    21名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:05:34ID:06Gc
    思ったより感動しないやろ?


    27名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:07:32ID:8Dxo
    >>21
    しない
    憧れのまま留めとくべきやったわ


    22名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:06:28ID:aJWt
    フィクションだと美味そうに飲むのに現実だと思ったほどじゃないよな


    31名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:08:09ID:8Dxo
    >>22
    島で遭難したら仕方なく飲む程度


    23名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:06:37ID:06Gc
    でもチョコでコーティングしたココナッツは旨い
    コンビニで買えるけど


    33名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:08:42ID:8Dxo
    >>23
    ココナッツの実はうまい
    汁がまずい


    24名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:07:02ID:iH9b
    インドで腹壊した時に現地人にココナッツウォーターを飲めって言われた
    どうやら胃をクリーンにしてくれるらしい


    26名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:07:24ID:06Gc
    大陸だと生水飲めないからな


    34名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:08:56ID:8Dxo
    >>26
    水飲めるって幸せやね


    30名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:07:48ID:jisu
    どこで飲んだん?


    38名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:09:44ID:8Dxo
    >>30
    スーパーでなんか売ってたから買って家で穴開けて飲んだ


    39名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:10:06ID:P1xp
    >>38
    それ鮮度落ちてるんやない?


    43名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:10:45ID:8Dxo
    >>39
    そうなんかな🤔
    実はうまかった


    42名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:10:38ID:06Gc
    >>38
    ワイは本場で飲んだぞ
    フルーツって感じではなかったな


    44名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:11:04ID:8Dxo
    >>42
    本場かええな
    うまい?


    46名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:12:37ID:06Gc
    >>44
    不味くはなかったが
    オレンジジュースとかそういう感じで飲むもんじゃないな
    まぁあっさりしてたよ屋台で買った


    45名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:12:02ID:mDNI
    味が一口で飽きる


    37名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:09:44ID:P1xp
    桃の天然水みたいなやつか


    41名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:10:26ID:8Dxo
    >>37
    桃の天然水に牛乳混ぜたみたいな味


    48名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:15:02ID:06Gc
    不味くはないが感動するほど美味くもない


    47名無しさん@おーぷん24/02/15(木) 00:14:06ID:n0J0
    やれやれ本当のココナッツを食べたことがないんだな
    1週間後おんJに来てください
    本当のココナッツを食べさせてあげますよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    36コメント
    1. 1 まとめさん

      ハワイアンズで飲んだけど思ってたより微妙やった

    2. 2 まとめさん

      ココナッツミルクかココナッツジュースかで全く別物やからな
      ココナッツジュースは薄味のよくわからん植物臭い甘い汁や
      ココナッツミルクはうまい

    3. 3 まとめさん

      自分も子供の頃に愛知万博で飲んだのは美味しく感じなかったけど高校生くらいになってから何故か好きになった

    4. 4 まとめさん

      逆にココナッツの実がスーパーに売ってるって珍しいな

    5. 5 まとめさん

      いまいちって感想しか聞かないけれどそれでも一度は飲んでみたいと思っちまうんだよなアレ

    6. 6 まとめさん

      普通に不味いんだけど、一体誰が美味しいと広めたんだろうな?

    7. 7 まとめさん

      自然が1番なんてことは無い、コンビニの天然水のが美味いよ

    8. 8 まとめさん

      憧れ度高いんだよな
      ココナッツの加工品が軒並み美味いせいなのかもしれないけど

    9. 9 まとめさん

      水で薄めたジュースみたいなもんや

    10. 10 まとめさん

      実を丸呑みしてんのか?w

    11. 11 まとめさん

      キャストアウェイとかみると美味そうだよな

    12. 12 まとめさん

      ココナッツミルクジュースとココナッツジュースはカルピスと水くらい違う

    13. 13 まとめさん

      新婚旅行で初めて飲んで
      そんでウェッってなった記憶

    14. 14 まとめさん

      ロマンの飲み物
      いつか飲んでみたい

    15. 15 まとめさん

      >>4
      たまにその辺のスーパーでも陳列されてるの見るな
      わざわざ買おうと思う値段でもないからスルーしてるけど

    16. 16 まとめさん

      なんというか若干ヨーグルトに似た酸っぱさで甘味が薄いスポーツドリンクみたいな味

    17. 17 まとめさん

      じつはうまかったって言うとるやん!

    18. 18 まとめさん

      >>2
      ワイは逆でミルクが不味くてジュースはすこや

    19. 19 まとめさん

      香港の道端で売ってたのは旨かった
      暑いのがよかったのかもしれん

    20. 20 まとめさん

      緑が濃いヤングココナツはスポドリ薄めたような味でキンキンに冷やして真夏に飲むとめちゃうまい。時間が経ったやつは風味が強くなるので好みがかなり別れるかな

    21. 21 まとめさん

      >>6
      「世界のセレブはみんな飲んでいる!」って触れ込みだったな

      関係ないけど少し後?に同じ触れ込みでグラソービタミンウォーターってのも流行ったな
      ココナッツウォーターは飲みたい人が飲めば良かったけどグラソーが自販機占拠してんのはクソ邪魔だったw

    22. 22 まとめさん

      無人島で水が手に入らない時に飲むものだろ

    23. 23 まとめさん

      そりゃ美味しければ普通に売ってるからな

    24. 24 まとめさん

      想像となんか違う飲み物ランキング上位ではある

    25. 25 まとめさん

      エド・スタフォードが無人島でゴクゴク飲んでるの見てうまそーって思ったわ

    26. 26 まとめさん

      やっすい顆粒のスポーツ飲料を濃い目で作って甘さを抜いたやつの味。
      濃くてナトリウム感があるんだが、微妙な酸味とあるかどうかわからないくらいの甘味。どれだけ冷やしても生ぬるい味。

    27. 27 まとめさん

      ぶっちゃけ成分的にもスポドリだから普通に飲んだら微妙
      炎天下とか汗かいた後に飲むもんだ

    28. 28 まとめさん

      ココナッツウォーターは文字通り水分としてとるものだし、甘くないスポドリみたいなもんだよ

    29. 29 まとめさん

      薄味で竹っぽい風味のするスポドリって感じ

    30. 30 まとめさん

      木っ端っぽい後味っつーか風味があってそれが微妙なんだよな。

    31. 31 まとめさん

      天然でこの飲み物が手に入ったら美味いんだろうけど
      普通に加工したジュースやらがありふれてる現代では微妙だよね

    32. 32 まとめさん

      >>27
      まさにその状況下で
      スギちゃんがベトナムで飲んでたけど
      うん…😓ってなってて何となく察した

    33. 33 まとめさん

      ココナッツといえば鳥が吐いてくるイメージ

    34. 34 まとめさん

      俺も沖縄で飲んだが旨くもなければ不味くもなかったぞ

    35. 35 まとめさん

      天然の経口補水液って感じの味

    36. 36 まとめさん

      10倍くらい希釈した経口補水液みたいな味だしな
      逆に言うと糞暑くて熱中症気味の時に飲むとスッキリして最高にうまい

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ