年収二千万円のフリーランスだが急に萎えてしまった

    27
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:24:17.141ID:Dyldllgo0St.V.net
    企業から外注で受けるプログラマーだが、何のために頑張ってるのかわからなくなってしまった
    別にお金の使い道なんてないし、安アパートでカップ麺食ってれば幸せ
    仕事は上司も部下もいないし取引先とは簡単なメールやり取りだけで直接感謝されるようなやり甲斐もない

    同業者間は金に汚い不誠実でギラギラした奴ばっか
    才能ある奴、嗅覚の凄い奴、対人能力高い奴がゴロゴロいて、俺には何もないから今より上に行けないのはもう目に見えてる
    自分の天井が見えてしまった

    何をモチベーションにしたらいいんだろうな
    最近は一日ネットやって終わるような日ばかりが続いている


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:25:07.293ID:3Xz1RpvE0St.V.net
    仕事って、そういうもんだよ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:27:06.243ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>2
    普通の仕事は同僚や後輩、先輩の目があるから組織や仲間から認められたいっていうのが最大のモチベーションになる


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:25:45.622ID:i5K6VIQTdSt.V.net
    年商は?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:27:06.243ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>3
    経費かかんないからほぼ同じだよ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:28:07.165ID:i5K6VIQTdSt.V.net
    >>7
    予定納税してるよね?


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:33:12.148ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>10
    別に予定納税は経費にもなんにもならんでしょ


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:33:12.400ID:KK/XDiXo0St.V.net
    >>3
    ITなんてパソコンあればできるんだから年商=年収だろ
    買った本を資料費とかいって経費にするけどそんなんほとんど嘘だし


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:34:39.956ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>14
    そういうのもあるけど、別に一年間の名目たてられる資料全部集めてもせいぜい二万円くらいだと思うわ
    申請してる手間で仕事した方がいいじゃんと思っちゃう


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:26:44.569ID:7y224vei0St.V.net
    金が貯まれば自然と見える景色も変わってくるしやりたい事も定まる
    今はただ金を貯めるフェーズ


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:29:54.787ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>4
    貯金いくらあったら見えてくるの?
    全くその気配がないんだが


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:26:52.780ID:JZt7JpSG0St.V.net
    >>1
    若いやつに教えてやるとかは

    と思ったけどそんなん1番だるそうだか、それってお金になりますか?とか言われて


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:29:54.787ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>6
    教えたこともあるけど趣味にしかなんないね
    利益得ようとするとどんどん面倒になってくし、それするなら仕事普通に拡大できるように頑張ればいいし
    俺が期待してるより頑張ってくれないし理解力も低い
    相手の能力が低いとかじゃなくて、なんかこっち側の勝手な期待ほどモチベーション持ってはくれない


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:27:52.334ID:yorUOVLfaSt.V.net
    貯まった金でゆっくり暮らしていけ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:28:03.508ID:r9csbbi40St.V.net
    遊び方を知らず働き方しか知らないからそうなる


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:33:12.148ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>9
    夜の店通ってたこともあるけど飽きたわ
    遊び方間違ってるのかななんか


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 10:39:20.732ID:/ge6IOHA0St.V.net
    >>13
    キャバとかラウンジは女の子を落として金抜きまたはほぼ金無しで付き合うのが楽しいんだと思うわ
    そこまで行けなかったんだなw


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:29:10.735ID:dHItnFT1MSt.V.net
    旅をしたらいい


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:34:38.980ID:fICEBR7h0St.V.net
    それ、老化やで


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:38:54.107ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>16
    実際それもありそう


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:34:46.330ID:i5K6VIQTdSt.V.net
    健康保険料は何に加入してる?


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:38:54.107ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>18
    職業の話とか税金の話とかぐだぐだしたくない
    俺はモチベーションが保てない話をしてるの


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:37:04.928ID:IBcKfOtM0St.V.net
    嫁さんおらんの?


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:40:34.999ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>19
    恋人はいる
    その内結婚するかもしれないけど、そのための貯金はもうあるなって感じだし、それ以上の部分は意識してもそこまでモチベーションにならない
    正直なんとなく付き合ったけど元々恋愛にも関心が薄い


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:40:10.852ID:6w0Y6bbpdSt.V.net
    嘘松バレそうになって逃げてるの笑う


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:42:22.450ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>21
    キリないし嫌だよ
    嘘だと思う人は別にそれでいいよ


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:42:02.342ID:nj5jyZyy0St.V.net
    仕事人間かよ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 09:43:04.929ID:DJ1XUbJf0St.V.net
    一桁盛るなよ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 10:11:41.888ID:01MExzC+0St.V.net
    事業会社の自社開発でゆっくりやろう
    SIer, SES, 受託が関わらないところな


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 10:25:20.542ID:g+k5RndT0St.V.net
    人でも雇えば?
    自分のモチベにはならないけど、そいつが食いっぱぐれない様に仕事取らなきゃという気持ちにはなるでしょきっと


    31こじ 2024/02/14(水) 10:34:29.778ID:jGeMJ4eMpSt.V.net
    雇う側も雇われる側も、相性が重要
    嫌いなやつの生活なんてどうでもいいし教育のモチベ湧く湧かないも一緒

    て思うのが普通 (●´ω`●)yー~


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 10:42:00.648ID:/ge6IOHA0St.V.net
    ちな、俺は大企業課長でフリーランス換算だと年収2000万円だよ
    あと嫁も換算して1000万円ぐらいかな

    一生フルリモートだし残業少ないし年休外出自由自在だし管理職でクリエイティブだしフリーランスにメリットは感じないね


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 10:54:18.324ID:5sWFs8gv0St.V.net
    社保のこと
    予定納税のことで嘘とばれてるが質問に回答せず逃亡という
    ニートの妄想でしたね
    そもそも年収2000もなるなら法人にしてる


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 11:24:17.235ID:Dyldllgo0St.V.net
    >>36
    予定納税は経費と関係ないないよ
    健康保険は特殊な形になってるから本当のこと言うとむしろ半端な知識の人に突っ込まれて面倒になるから嫌だったの
    俺だってそんな詳しくないが、法人ってちゃんと比較したら別に一人で回してる仕事で経費もないなら身内にちょっと小遣い出そうが二千万円程度だと手間増えるだけでメリットは消費税くらいだからね(それも制度変わって関係なくなったし)
    無論ケースバイケースだろうが、俺は税理士に相談した上で別に不要だし申請通すのも法人化する必然性が薄いから面倒だぞって言われたよ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 11:08:25.908ID:ubdHL6O90St.V.net
    金なんかいくらあっても困らんだろ


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/02/14(水) 11:33:30.500ID:FYUTdokN0St.V.net
    じやぁ俺に金くれって言ってもくれないんだよななんなんだよ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    27コメント
    1. 1 まとめさん

      まずITで年収2000万ってのが嘘すぎて草
      IBMとか単価最上級のSEでさえ人月120万とかだからなw
      プログラマで年収2000万とかフリーでも無理ww

    2. 2 まとめさん

      年商に答えられてない時点で嘘でスレ終了

    3. 3 まとめさん

      1000万はゴロゴロいるけど2000万は盛り過ぎじゃない?ジャンルによってはいけるかもだけど。結構上位だと思うよ。
      やる気がでないの、たぶん恋人が問題ある気がするな…
      年齢重ねてくると大抵の遊びなんて飽きてくるし、周りに価値観合う遊ぶ相手も減ってくるから年相応に家庭を持ったりするのが一番早そうだけど、その相手がそこまで好きじゃないとか、金について来てる打算を感じてそこまで愛情を持ててないのか、自分より大事だと思える相手がいないのが根本の問題そう

    4. 4 まとめさん

      雑な松 フリーで2000稼ぐやつの言い分じゃない

    5. 5 まとめさん

      ただわがままなだけやろこいつ

    6. 6 まとめさん

      年収3000万のフリーランスの人は13個の案件を並列でやってるとかTVで紹介されてたな
      不可能じゃないけどその人も体ぶっ壊すから続けられんとは言ってた
      金の使い道がないのは同意するわ

    7. 7 まとめさん

      フリーで2000はitでいるよ
      2社ぐらいやってる人は結構もらってる

    8. 8 まとめさん

      も一つ、ずっと続けられるならそれに越したことはないけど
      今年が高くても来年ガクッと年収が下がると税金的に不利になるから、安定させられる仕事量を続けるのが一番いい

    9. 9 まとめさん

      じゃあ俺は3000まん!

    10. 10 まとめさん

      ニートって言うか値盛ってるだけだな
      2000万で上も下もいないでメールで済むとかどんな状況だよ

    11. 11 まとめさん

      仕事のモチベーションが人との繋がりなタイプなんだろうな、仲間が欲しいというか
      フリーランスは金稼げればいいってモチベーションじゃないと続かないと思うよ
      エンジニアなら技術的なコミュニティに参加して仕事以外のコミュニケーション取った方が良いかも、スキルアップにもなるしパイプもできるから

    12. 12 まとめさん

      プログラマで年収2000万ってあり得るの?
      ITインフラだけど年収1000万ですら客先のメンバーの教育とか上とのコミュケーションとか発生するんだが

      こいつの言い分だとマジでプログラム作って納品して終わりってだけだと思うがそんな仕事で年収2000万もらえる?
      プロマネやらなきゃ無理じゃない?

    13. 13 まとめさん

      1番のモチベーションって、自分は顧客や周りの役に立ってるっていう感覚だからね
      それが感じられないんじゃあ金をいくら貰っててもやり甲斐感じられないだろう

    14. 14 まとめさん

      ※12
      1案件の単価を高めようとすると要求スキルも周りのレベルも跳ね上がるから
      自分の適正単価の半額くらいの案件を掛け持ちでやる方が楽だし稼げるよ
      俺はインフラも開発も両方やってるけど、インフラはスキルあたりの稼ぎこそ良いけど、拘束多めで掛け持ちには向いてない印象

    15. 15 まとめさん

      金を目的にしてもそこには何もないよって事が言いたいんだろう

    16. 16 まとめさん

      年収300万円の富豪だけど頑張ったこと無いし頑張る必要も無い

    17. 17 まとめさん

      自分に期待しすぎでは?

    18. 18 まとめさん

      ID:/ge6IOHA0St.V.net
      チー牛が自分語り重ねてて草

    19. 19 まとめさん

      予定納税が経費にならんのは間違いない
      所得税の先払いなだけだし
      たまに出てくる経費の申請?ってのがわからんフリーランスなら申請もクソもないやろ自分の金なんだし

    20. 20 まとめさん

      2000万円で部下とか再委託なしはさすがに厳しい

    21. 21 まとめさん

      とりあえず安アパートから、小さくても断熱性能が高い新しいマンションに引っ越せばいいのに
      自分なら週1で家事手伝いを雇う
      美味しい常備食作ってもらいたい

    22. 22 まとめさん

      >>1
      流石にもっと上流工程だろ…

    23. 23 まとめさん

      予定納税を経費とか言ってるやつってなんなんだw
      サラリーマンと同じで先に税金払ってるだけなのになw

    24. 24 まとめさん

      お金があっても人生楽しくなかったら辛いやろな。
      俺はイッチの半分も年収無いけど、子育てに苦労し、仕事に苦労し、でも家族で笑うときもあるし、趣味に没頭する時もあるし、やりたい事もたくさんあるし、日々充実してると思える。

    25. 25 まとめさん

      >>12
      たまにいる
      有名人とかじゃなくても

    26. 26 まとめさん

      人生の価値は稼いだ金額だけで完全に定量できる
      例外は存在しない

    27. 27 まとめさん

      証拠も出さずに語ってる時点で

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ