正社員ワイちゃん今月の手取りwww

    19
    1風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:06:46.57ID:qjKIDnbk0.net
    正社員で11万wwwwwwwwww
    就職してそろそろ5年で11万ってwwww


    2風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:07:09.22ID:qjKIDnbk0.net
    ゴミだろまじwwwwwwww


    5風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:11:14.11ID:qjKIDnbk0.net
    なんでこれで副業禁止なんだよwwww
    死ねっていうんかwwww


    3風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:09:12.24ID:Z5wZTj3E0.net
    保育士かよ


    4風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:10:43.08ID:qjKIDnbk0.net
    >>3
    いえ、工場勤務ですwwwww


    8風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:12:37.95ID:Z5wZTj3E0.net
    >>4
    工場ってなんとなくそこそこもらえるイメージだったわ
    やめちゃえよそんなとこ


    9風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:13:51.75ID:qjKIDnbk0.net
    >>8
    ガチで萎えて辞めようかと思ってるwwww


    6風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:11:36.09ID:F58fy0260.net
    岸田のせいで天引きが多すぎるんだよな


    7風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:12:15.13ID:qjKIDnbk0.net
    >>6
    まじで許せねぇwwww


    10風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:14:19.13ID:6jv6F0xC0.net
    11万はきついな


    11風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:15:13.35ID:qjKIDnbk0.net
    一人暮らしで11万とか死ぬはwwwww


    12風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:18:11.81ID:elq2XQz+0.net
    田舎なら普通やん


    14風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:42.28ID:qjKIDnbk0.net
    >>12
    田舎やけど、そこから電気ガス水道家賃車のローンと携帯のローンで半分以上吹き飛ぶwwww


    15風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:43.54ID:AlUNahhD0.net
    悲しいなぁ


    16風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:48.97ID:jaVYruCf0.net
    どうせ家賃や食費を抜いた手取りだろ


    21風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:22:32.04ID:qjKIDnbk0.net
    >>16
    んなわけwwww


    17風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:21:15.04ID:KyJb3k5GM.net
    11万か

    家賃4万
    通信費8000円
    光熱費1万
    食費4万
    雑費1万

    貯金2000円もできるじゃん!


    19風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:21:41.79ID:qjKIDnbk0.net
    >>17
    あひひww


    25風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:56:40.01ID:RFNeY9rvH.net
    >>17
    底辺アメリカ人みたいに軽い病気や怪我しただけで破産してそう
    医療費3割負担でも死ぬやろこれ


    20風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:22:14.15ID:RzxI7ePr0.net
    120時間くらいしか働いてなくね?


    22風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:24:02.39ID:qjKIDnbk0.net
    >>20
    1月1日から31日土日祝休みまで働いて残業できなかったら11万wwwwwww
    うんこうんこうんこwwwww


    23風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:28:43.54ID:qjKIDnbk0.net
    愚痴たくさん言えたわありがとう
    じゃあ夜勤に備えて寝るわ


    24風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:37:32.58ID:TL5lDcrV0.net
    夜勤ありでそれは
    はよ転職しよ


    26風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:57:00.51ID:MTo3ajND0.net
    辞めた方がええ‥‥


    27風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:57:25.42ID:9cNZM2mW0.net
    ひどすぎやろw


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月21日12時43分 更新時のものです。
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      ワイも東北の田舎やが、こいつの場合身の丈に合わない車でも乗って高いローン払ってるか携帯使いすぎでほぼ占めてるだろ。
      正社員で15万くらなら普通にゴロゴロいるし、その給料で周りもみんな子持ちばかり。

    2. 2 まとめさん

      世の中のせいにするのやめてはよ転職しろよ
      工場勤務なら今より待遇いいとこいくらでもあるだろ

    3. 3 まとめさん

      うちの工場も正社員で残業0だと月180時間くらいで手取り12万やわ。実際は残業あるからもうちょいいくけど

    4. 4 まとめさん

      パートより少ないやん

    5. 5 まとめさん

      休み無しで働いてそれってコンビニでバイトでもしたほうがよっぽどいいだろ・・・
      夜勤ができるなら警備員とかビルメンでもいいし、いくらなんでもそんな給料で働くのはちょっとないわ

    6. 6 まとめさん

      5年続けてこれはやばいな
      何作ってるところなのか気になる

    7. 7 まとめさん

      どこの田舎だよ
      本当に日本か?

    8. 8 まとめさん

      11万とか高校生の夏休みのバイトの稼ぎレベルじゃん

    9. 9 まとめさん

      辞めてフリーターなったほうがマシでしょ

    10. 10 まとめさん

      >>1
      車のローンや携帯代が引かれる前の手取りが11万と書いてるよ

    11. 11 まとめさん

      ウチは給料は出せませんが副業(日曜日のみ)を認めますよ! とかそのうち出てきそう

    12. 12 まとめさん

      夜勤もあって草津

    13. 13 まとめさん

      夜勤もあって草

    14. 14 まとめさん

      >>3
      時給700円以下とか作業所かなんかか?w

    15. 15 まとめさん

      転職よりも引っ越した方が良いと思う
      地方基準でも酷いやろ

    16. 16 まとめさん

      >>10
      アホやからしゃーない
      文も読めないんだよ

    17. 17 まとめさん

      >>1
      それ本当に日本か?

    18. 18 まとめさん

      あれ?正社員でも最低賃金下回ってたら労基動かせるよね?
      それでやいのやいのなって
      会社にいられなくなっても転職できないぐらいの
      低レベル人材だから我慢してんのかね

    19. 19 まとめさん

      ナマポのがもらっとるやろ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ