正社員ワイちゃん今月の手取りwww
191風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:06:46.57ID:qjKIDnbk0.net
正社員で11万wwwwwwwwww
就職してそろそろ5年で11万ってwwww
就職してそろそろ5年で11万ってwwww
2風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:07:09.22ID:qjKIDnbk0.net
ゴミだろまじwwwwwwww
5風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:11:14.11ID:qjKIDnbk0.net
なんでこれで副業禁止なんだよwwww
死ねっていうんかwwww
死ねっていうんかwwww
3風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:09:12.24ID:Z5wZTj3E0.net
保育士かよ
4風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:10:43.08ID:qjKIDnbk0.net
>>3
いえ、工場勤務ですwwwww
いえ、工場勤務ですwwwww
8風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:12:37.95ID:Z5wZTj3E0.net
>>4
工場ってなんとなくそこそこもらえるイメージだったわ
やめちゃえよそんなとこ
工場ってなんとなくそこそこもらえるイメージだったわ
やめちゃえよそんなとこ
9風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:13:51.75ID:qjKIDnbk0.net
>>8
ガチで萎えて辞めようかと思ってるwwww
ガチで萎えて辞めようかと思ってるwwww
6風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:11:36.09ID:F58fy0260.net
岸田のせいで天引きが多すぎるんだよな
7風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:12:15.13ID:qjKIDnbk0.net
>>6
まじで許せねぇwwww
まじで許せねぇwwww
10風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:14:19.13ID:6jv6F0xC0.net
11万はきついな
11風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:15:13.35ID:qjKIDnbk0.net
一人暮らしで11万とか死ぬはwwwww
12風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:18:11.81ID:elq2XQz+0.net
田舎なら普通やん
14風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:42.28ID:qjKIDnbk0.net
>>12
田舎やけど、そこから電気ガス水道家賃車のローンと携帯のローンで半分以上吹き飛ぶwwww
田舎やけど、そこから電気ガス水道家賃車のローンと携帯のローンで半分以上吹き飛ぶwwww
15風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:43.54ID:AlUNahhD0.net
悲しいなぁ
16風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:20:48.97ID:jaVYruCf0.net
どうせ家賃や食費を抜いた手取りだろ
21風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:22:32.04ID:qjKIDnbk0.net
>>16
んなわけwwww
んなわけwwww
17風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:21:15.04ID:KyJb3k5GM.net
11万か
家賃4万
通信費8000円
光熱費1万
食費4万
雑費1万
貯金2000円もできるじゃん!
家賃4万
通信費8000円
光熱費1万
食費4万
雑費1万
貯金2000円もできるじゃん!
19風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:21:41.79ID:qjKIDnbk0.net
>>17
あひひww
あひひww
25風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:56:40.01ID:RFNeY9rvH.net
>>17
底辺アメリカ人みたいに軽い病気や怪我しただけで破産してそう
医療費3割負担でも死ぬやろこれ
底辺アメリカ人みたいに軽い病気や怪我しただけで破産してそう
医療費3割負担でも死ぬやろこれ
20風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:22:14.15ID:RzxI7ePr0.net
120時間くらいしか働いてなくね?
22風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:24:02.39ID:qjKIDnbk0.net
>>20
1月1日から31日土日祝休みまで働いて残業できなかったら11万wwwwwww
うんこうんこうんこwwwww
1月1日から31日土日祝休みまで働いて残業できなかったら11万wwwwwww
うんこうんこうんこwwwww
23風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:28:43.54ID:qjKIDnbk0.net
愚痴たくさん言えたわありがとう
じゃあ夜勤に備えて寝るわ
じゃあ夜勤に備えて寝るわ
24風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:37:32.58ID:TL5lDcrV0.net
夜勤ありでそれは
はよ転職しよ
はよ転職しよ
26風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:57:00.51ID:MTo3ajND0.net
辞めた方がええ‥‥
27風吹けば名無し2024/02/15(木) 06:57:25.42ID:9cNZM2mW0.net
ひどすぎやろw
他の人が読んでる記事(外部)
- インドのホテルのバーに来てるんやが(※画像あり)
- 俺の釜玉カルボナーラ、ガチで店出せるレベルでウマい(※画像あり)
- ヘリコプターのペーパークラフト、なんかエ○いwww(※画像あり)
- 無職36歳だけど今日も面接受けた → 面接官泣かせた結果・・・
- 友「今日俺くん車出してくれたから飯奢るよ!」 俺(あれ、これガソリン代払ってもらえない感じですか???)
- 牛丼屋で「特盛つゆだくで!」て頼んだらZ世代後輩3人に爆笑された件について
- 34歳勝ち組社畜の夜ご飯w(※画像あり)
- 犬叱ったらご飯食べないんだが(※画像あり)
- 【悲報】新入社員、メールでzipファイルをパスワードを掛けずに送信してしまい大炎上
- Amazonで買った孵化マシーンで卵を温めたら孵化してワロタwww(※画像あり)
- 天下一品きたwww(※画像あり)
- ゆとり上司「遅刻ばっかしやがってこの野郎」 ワイ「すみません...(でもお前円周率3じゃん)」
ワイも東北の田舎やが、こいつの場合身の丈に合わない車でも乗って高いローン払ってるか携帯使いすぎでほぼ占めてるだろ。
正社員で15万くらなら普通にゴロゴロいるし、その給料で周りもみんな子持ちばかり。
世の中のせいにするのやめてはよ転職しろよ
工場勤務なら今より待遇いいとこいくらでもあるだろ
うちの工場も正社員で残業0だと月180時間くらいで手取り12万やわ。実際は残業あるからもうちょいいくけど
パートより少ないやん
休み無しで働いてそれってコンビニでバイトでもしたほうがよっぽどいいだろ・・・
夜勤ができるなら警備員とかビルメンでもいいし、いくらなんでもそんな給料で働くのはちょっとないわ
5年続けてこれはやばいな
何作ってるところなのか気になる
どこの田舎だよ
本当に日本か?
11万とか高校生の夏休みのバイトの稼ぎレベルじゃん
辞めてフリーターなったほうがマシでしょ
>>1
車のローンや携帯代が引かれる前の手取りが11万と書いてるよ
ウチは給料は出せませんが副業(日曜日のみ)を認めますよ! とかそのうち出てきそう
夜勤もあって草津
夜勤もあって草
>>3
時給700円以下とか作業所かなんかか?w
転職よりも引っ越した方が良いと思う
地方基準でも酷いやろ
>>10
アホやからしゃーない
文も読めないんだよ
>>1
それ本当に日本か?
あれ?正社員でも最低賃金下回ってたら労基動かせるよね?
それでやいのやいのなって
会社にいられなくなっても転職できないぐらいの
低レベル人材だから我慢してんのかね
ナマポのがもらっとるやろ