勉強だけは出来たワイ、資格を取って意気揚々とIT企業に就職するも無能であることが分かってしまう
151名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:46:34ID:JODl
コミュ力と自己管理能力無さすぎてワロタ
3名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:48:00ID:JODl
プログラミング遅い癖にバグだらけ😂
↓
結局辞めてニート
↓
結局辞めてニート
2名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:47:58ID:UEq3
資格が取れたんやから無能ではないやろ
4名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:49:29ID:JODl
>>2
IT未経験の同期の方が活躍してて絶望したね😂
IT未経験の同期の方が活躍してて絶望したね😂
5名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:50:18ID:Z3Hj
自己管理できないのに勉強はできるの草😡
6名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:51:05ID:JODl
>>5
IT系の専門学校に入ってて授業受けてたら取れたんや😭
IT系の専門学校に入ってて授業受けてたら取れたんや😭
7名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 15:51:47ID:JODl
でも意味なかったわ 資格手当も貰えんかったし
8名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:05:14ID:LaFR
資格って何?応用情報とかは役に立たなそうだというのはワイも取ったから分かる
9名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:07:29ID:JODl
>>8
応用情報やで
応用情報やで
19名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:12:33ID:LaFR
>>9
資格勉強してて役に立たなそうなのは気づくよね笑
資格勉強してて役に立たなそうなのは気づくよね笑
20名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:13:13ID:JODl
>>19
😭
😭
10名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:08:26ID:1tJ3
記憶力が良かっただけかな
11名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:08:51ID:r1z9
再就職やね
12名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:09:13ID:JODl
>>11
もうIT系は嫌や😭
もうIT系は嫌や😭
13名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:09:44ID:xA10
勉強だけできるタイプは専門学校行ったらあかんやろ
14名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:10:00ID:V6pu
運送屋に転職や
運送屋に慣れたら旅客バスがお勧め
運送屋に慣れたら旅客バスがお勧め
15名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:10:24ID:JODl
>>14
運転免許一回取ったんやが、失効してもうた
運転免許一回取ったんやが、失効してもうた
16名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:10:51ID:V6pu
>>15
資格とか得意そうやから取り直せよ
資格とか得意そうやから取り直せよ
17名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:11:21ID:JODl
>>16
3回運転して4回事故りそうになったから諦めたで
3回運転して4回事故りそうになったから諦めたで
18名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:11:34ID:V6pu
>>17
ならしゃーない
ならしゃーない
21名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:14:11ID:qTA2
プログラミングって経験積めばある程度までは出来るようになるやろ
22名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:14:16ID:98jH
資格って何取ったんや
23名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:14:34ID:JODl
>>22
基本情報と応用情報や
基本情報と応用情報や
28名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:17:25ID:LaFR
>>23
基本って応用と何か違う?ワイは基本は飛ばしちゃったわ
応用って分野は広いけど内容は薄いよね
基本って応用と何か違う?ワイは基本は飛ばしちゃったわ
応用って分野は広いけど内容は薄いよね
30名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:18:07ID:JODl
>>28
選択肢オンリーから筆記も追加されるだけや
内容はそんな変わらん
選択肢オンリーから筆記も追加されるだけや
内容はそんな変わらん
31名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:18:36ID:PvrX
そんなにコミュ力って居るか?
報連相と最低限のコミュ力は居るが営業や接客に比べれば基本PCの睨めっこちゃうの?
報連相と最低限のコミュ力は居るが営業や接客に比べれば基本PCの睨めっこちゃうの?
32名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:19:08ID:JODl
>>31
報連相がカスやった😭
報連相がカスやった😭
35名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:22:17ID:PvrX
>>32 どんな感じでトラブったのかわかんないけど例えば
このデータ配列あってるんやっけ・・・?でもまぁええか→データ登録→上司や指揮者キレる、こんな感じ?
このデータ配列あってるんやっけ・・・?でもまぁええか→データ登録→上司や指揮者キレる、こんな感じ?
37名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:23:55ID:JODl
>>35
ワイ「プログラム出来た!」
↓見てもらう
先輩「バグ大量にあるね」
毎回こんなかんじで呆れられた
ワイ「プログラム出来た!」
↓見てもらう
先輩「バグ大量にあるね」
毎回こんなかんじで呆れられた
38名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:24:15ID:V6pu
>>37
開発言語は言語は何やったん
開発言語は言語は何やったん
40名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:24:56ID:JODl
>>38
javaとかhtmlやね
javaとかhtmlやね
41名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:25:17ID:V6pu
>>40
アカンパターンやな
アカンパターンやな
42名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:25:50ID:V6pu
コンパイラが余り怒ってくれない奴やん
34名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:21:13ID:ZbPW
勉強だけできるやつがIT系て相性悪いな
司法書士でもとっとれや
司法書士でもとっとれや
36名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:22:21ID:JODl
>>34
やりたいこと無さすぎて中3の時にITでええかって決めて流されてたらこの様だよね
やりたいこと無さすぎて中3の時にITでええかって決めて流されてたらこの様だよね
43名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:27:40ID:7smN
なんでやめてしまったんだ
最初はあまりできなくて正解なのに
できるやつは先輩に目をつけられて潰されるから
そのまま居座っていたら普通のITエンジニア人生を送れたのに・・・
最初はあまりできなくて正解なのに
できるやつは先輩に目をつけられて潰されるから
そのまま居座っていたら普通のITエンジニア人生を送れたのに・・・
44名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:28:08ID:JODl
>>43
2年やって怒られすぎて病んだ
2年やって怒られすぎて病んだ
45名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:28:25ID:7smN
そんなひどいレベルだったのか・・・
46名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:29:20ID:JODl
>>45
バグ多すぎてその修正に時間かかりすぎたから
ワイだけ工数がバカ多かった
バグ多すぎてその修正に時間かかりすぎたから
ワイだけ工数がバカ多かった
47名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:29:34ID:GsT9
インフラに転向は考えない?
資格とか含めて適性はそっちにありそう
資格とか含めて適性はそっちにありそう
49名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:30:45ID:JODl
>>47
前の会社でも言われたわ 上司に顔合わせたく無さすぎてそのまま辞めたけど
前の会社でも言われたわ 上司に顔合わせたく無さすぎてそのまま辞めたけど
48名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:29:54ID:rQBf
まぁ最初はそんなもんやろ
55名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:38:46ID:YCyM
自分で同人ゲー作りまくればいいんじゃ
59名無しさん@おーぷん24/02/14(水) 16:47:54ID:GsT9
キレる人がいるところでは仕事したくないよなあ
逃げたのは正解だしそこから別の道に進むのも問題ない
逃げたのは正解だしそこから別の道に進むのも問題ない
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺の釜玉カルボナーラ、ガチで店出せるレベルでウマい(※画像あり)
- ビットコインに400万投資してしまった俺の末路…
- 数学「12と13は足せません」←欠陥すぎだろ
- 警察「私は亡くなったとしか言っていませんよ?なぜ殺されたとわかるんですか?」←コレ
- 新卒ワイ「職場の飲み会全然楽しいやん!」
- 【悲報】僕35歳会社員の貯金額www(※画像あり)
- 投資信託で積立NISA2年半やった結果www(※画像あり)
- 彼女「私一人っ子なんだよね!」 ワイ「ほーんいとこは?」
- 天下一品きたwww(※画像あり)
- コレが朝マックの「正解」な?(※画像あり)
- ワイホスト、爆弾がバレて飛ぶ事を決意
- 無職36歳だけど今日も面接受けた → 面接官泣かせた結果・・・
応用なんてプログラムと全く関係ないやんけw
暗記力あるなら長期で見たら有能になれてたのに
勿体無い
基本/応用情報、ITパスポートは基礎知識だからね
数学で言うと四則演算マスターしたぐらいで数学が得意かどうかはわからんよね
応用情報もってたらITじゃなくても思わぬところで評価されたり仕事任せてもらえることあるから無駄じゃないよ
そもそも健常人なら免許失効なんてさせない
免許失効って能力になんらかの疾患があるやろ
新人の書くコードにバグが多いのは当たり前だし普通は先輩とか上司がチェックしつつテストのコツとかも教えていくもんだけどな。
それやってもらったにもかかわらずバグが減らないならコミュ力とは別の問題だと思うわ。
じゃあ何に向いてるかって言うと良く分からんな
プログラムは慣れやな
先人のコード見てればそのうちできるようになる
全く新しいアルゴリズム考えて劇的に改善できるのはごく一部の人だけ
多分発達だろうね
無理すると鬱発症するから気を付けろ
>>2
専門なら在学中にネスペ以上を取ってないとプラス評価にならんよね。
ワイは取れなかったけど、10以上の言語で開発できたから即採用だったわ。
免許失効
理由が4回事故ったとかやべえやつやろ
>>1
有能じゃないぞ
運転免許とって3回運転して4回事故とかありえん
>>4
三回乗って4回事故もせんしな
習ったことはできる系やね
専卒なのに「勉強だけはできた」ってのに非常に違和感
本当にできていたのなら、普通は院まで行くだろ