物に当たる性格って生まれつきなの?

    21
    1としあき2024/02/20(火) 21:43:51ID:1188018061
    物に当たる性格って生まれつきなの?


    3としあき2024/02/20(火) 21:48:07ID:1188019711
    人に当たるよか幾分マシじゃろ


    4としあき2024/02/20(火) 22:01:10ID:1188025046
    >人に当たるよか幾分マシじゃろ
    個人的にそう思うけど
    人に当たるのは論外だから
    次点として物に当たるのはないわーとなるらしい


    5としあき2024/02/20(火) 22:03:08ID:1188025829
    弱くてビビりだから物に当たる他ないのだ


    6としあき2024/02/20(火) 22:16:44ID:1188031371
    生まれつきというか
    攻撃性みたいなものは誰しも生まれつき持ってるもんだが
    教育によってそれを制御できるようになっていく 
    できない人は育成失敗している


    8としあき2024/02/20(火) 22:19:05ID:1188032296
    威嚇だよね
    不快だわ


    10としあき2024/02/20(火) 22:21:22ID:1188033243
    怒りがコントロールできない人って事だよね


    18としあき2024/02/20(火) 22:24:49ID:1188034591
    嫁がこれで辛い


    20としあき2024/02/20(火) 22:25:32ID:1188034838
    >嫁がこれで辛い
    嫁側の要望が必ずあるからしっかり聞いて妥協点を探れ!
    急いでやらないとほぼほぼ離婚コースだぞ


    13としあき2024/02/20(火) 22:23:12ID:1188033966
    俺は怒りを発散させるために欠けた皿とかビール瓶を用意してある


    22としあき2024/02/20(火) 22:26:31ID:1188035229
    そもそも相手が殴られるようなことをやってたとしても
    俺が本気で殴ると痛いじゃすまないから
    別の方法で穏便に済ますしかない
    なら代替手段でワンカップを粉砕する


    26としあき2024/02/20(火) 22:28:24ID:1188035924
    物に当たりたいけど壊れたら嫌だから大きい声出して発散する


    27としあき2024/02/20(火) 22:28:30ID:1188035963
    ちなみに俺は姉にボコボコにされたり自分のもの取られた時に直接の喧嘩じゃ勝てないから物を壁に投げてた
    当然怒られるのは俺だけ


    31としあき2024/02/20(火) 22:31:37ID:1188037121
    人のいないところでするから威嚇とは思えない


    34としあき2024/02/20(火) 22:33:18ID:1188037657
    >人のいないところでするから威嚇とは思えない
    威嚇じゃなくても
    そこまでしないと怒りが収まらない人なんだって周りに知られたらみんなドン引きすると思う


    36としあき2024/02/20(火) 22:33:41ID:1188037817
    バスが遅れててバス停殴ってた池沼が居た時は待ってた全員凍り付いたわ


    59としあき2024/02/20(火) 22:44:58ID:1188041996
    理想と現実が乖離するから怒ったり泣いたりするんだよ
    初めから何も期待しなければ人生平穏に生きられる


    62としあき2024/02/20(火) 22:45:27ID:1188042159
    怒りって長続きしないのよね
    瞬間堪えればすぐショボンとなる
    当たるの少し我慢するだけでいい


    65としあき2024/02/20(火) 22:46:26ID:1188042522
    若いころは教室の壁とか駅構内とか殴ってたの覚えてるわ
    20代前半くらいまでだったかな


    80としあき2024/02/20(火) 22:53:02ID:1188044953
    前頭葉が欠落してるんだろ
    制御できない動物に我慢しろと言っても無理


    81としあき2024/02/20(火) 22:53:09ID:1188044995
    キレやすいキレにくいがまずあって
    キレた時の行動でまた差が出る


    84としあき2024/02/20(火) 22:54:07ID:1188045321
    物に当たる人が人に当たらない訳じゃないからな
    脊髄反射的に物や人に手を出すクズはいっぱいいる


    100としあき2024/02/20(火) 22:58:34ID:1188046845
    怒るのって疲れるのによくやるよなって思う


    103としあき2024/02/20(火) 23:00:22ID:1188047490
    あんまやらんけど衝動はあるな


    99としあき2024/02/20(火) 22:58:30ID:1188046819
    とりあえず相手の意見は全て否定して相手の人格も否定する
    それをひたすら繰り返すと相手は物か人に当たるようになるよ


    110としあき2024/02/20(火) 23:03:23ID:1188048564
    怒れるってのはまだ諦めてない証拠だよ
    怒れなくなったらもう諦めてる証拠だよ


    136としあき2024/02/20(火) 23:14:02ID:1188052640
    起こられるウチガーとか言うけど起こるほうが悪いよなって


    147としあき2024/02/20(火) 23:17:29ID:1188054022
    怒るのは良いけど手を出したり物に当たるなって話だわな


    206としあき2024/02/20(火) 23:34:16ID:1188060676
    大声出してヒステリー起こしてるのもみっともねえなって思う


    228としあき2024/02/20(火) 23:41:33ID:1188063497
    ストレスの捌け口の1つではあるけど
    壊れて困る物には当たらないぜ


    232としあき2024/02/20(火) 23:42:39ID:1188063900
    職場のうっすい壁に穴開けた
    すみませんでした


    102としあき2024/02/20(火) 22:59:35ID:1188047218
    人や物に当たる人はホントに無理


    引用元無念
    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月27日12時43分 更新時のものです。
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      余程のことがないとまずやらないでしょ
      すぐ物に当たるような人は多分まともな教育受けてない

    2. 2 まとめさん

      表に出してる時点でおかしい

    3. 3 まとめさん

      人に当たって追い詰めておいてそいつが物に当たったらドン引きしてるアホもおる
      どの面下げてって感じや

    4. 4 まとめさん

      思春期に始まって30手前で終わった
      物に当たるのも駄目だが人に当たるのも良くない

    5. 5 まとめさん

      せめて人いねーところに行って壊しても絶対に迷惑かからない物に当たる知能があればな

    6. 6 まとめさん

      在宅でカスタマーサポートの仕事してて適応障害になって
      嫌味な客の対応した後にそばにあったガムとか叩きつけたことはある
      物に当たるなんて最悪だと思いつつ感情のコントロールが出来なくて結局自己嫌悪になった

    7. 7 まとめさん

      政治家の裏金とかに怒ってる人間ってアンガーコントロールできて無くて
      育ち悪いの分かってきもいよなw

    8. 8 まとめさん

      大抵の怒りは7秒で収まる
      まず7秒耐えろ

    9. 9 まとめさん

      妹がそうだけどちょっと気に入らない事があると扉(引き戸)をバーン!と思いっきり締める奴
      父親もそういう気は少しはあったけど妹はマジで酷い
      同じ親に育てられた俺は物に当たったりはしないのにこの差は何なんだろうな

    10. 10 まとめさん

      ※9
      それなら父親のそういう遺伝子を妹は強く引き継いでお前は引き継がなかっただけじゃね

    11. 11 まとめさん

      ※7
      自分のコメント書いてるうちにどんどんヒートアップして、投稿ボタンクリックでイってるイメージ

    12. 12 まとめさん

      育った環境だろうな

    13. 13 まとめさん

      男の高学歴束縛ネチネチメンへラヒスカマ系ナッツ短気男は怖い、

    14. 14 まとめさん

      小さい頃は環境
      我慢を覚えさられなかったダメ親

      大きくなってからなら本人の気質
      イキったらどうにかなると勘違いしたアホ

    15. 15 まとめさん

      環境か遺伝(障害)かのどれか

    16. 16 まとめさん

      >>3
      そういう問題じゃないわ
      人に当たるのも物に当たるのもダメ!(バッテン)
      どっちがマシとかお前だってとかじゃない
      自制心が足りてない

    17. 17 まとめさん

      生まれつきではない、治る類
      子供の頃はよく物に当たって壊してたがある程度大人になったら物に当たる発想すらなくなった

    18. 18 まとめさん

      PCのマウスを操作してると思ったように動かなくてイライラすることはある。机に叩きつけたりするけど、これも「ものに当たってる」んだろうな。ハァ…

    19. 19 まとめさん

      これで自分が嫌になって対戦ゲーのすべてを辞めた

    20. 20 まとめさん

      父親と兄貴がこれ
      キレ方も似てるから遺伝かもな
      でも自覚してるなら理性で抑えられるやろ普通

    21. 21 まとめさん

      物に当たるのは余裕が無い人間と育ったおかげかやったことがない。
      兄もやらない。親の躾かね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ