ワイ期間工の今月の給料が安過ぎる...

    4
    1名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:43:59ID:JYff
    2月度給料
    出勤17日 有給1日
    残業16時間
    総支給29.5万 控除7.5万
    手取り22万😭


    3名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:44:27ID:rGSw
    控除さぁ


    6名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:45:01ID:JYff
    >>3
    ふるさと納税してこれ😭


    5名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:45:01ID:4ean
    工場ストップの煽りくらったか?


    8名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:45:26ID:JYff
    >>5
    ちな今月の残業時間1.5時間


    11名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:46:34ID:4ean
    >>8
    その残業だとそん位よな


    13名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:47:10ID:JYff
    >>11
    いや先月の残業時間の給料なんで
    16時間はしてる


    9名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:46:00ID:rGSw
    工場止まってるのダイハツ?


    10名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:46:31ID:JYff
    >>9
    ワイのとこ止まってない
    ダイハツも動き出したぞ


    14名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:47:10ID:eLjd
    ええやん
    そんな貰えるんか


    17名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:47:56ID:4ean
    慰労金まで頑張ろうや


    23名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:49:15ID:JYff
    >>17
    あと32回出れば3年満了や😎


    22名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:48:53ID:6tFv
    ひっさびさに昔勤めてたアイシンの期間工募集見たらなんやめちゃくちゃ条件上がっとるやんけ
    時給はそこまでやけどサイドの収入ぼかーん上がっとる


    28名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:49:54ID:JYff
    >>22
    ちょっと前は祝い金3ヶ月で100万だったが
    今は半年で100万に変わった


    38名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:52:22ID:6tFv
    >>28
    月2万の手当と年ごとボーナスとかも乗るやんけ3年勤めたらデカいやん230万とか
    ワイの頃は月1万だけやったのに


    43名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:54:02ID:JYff
    >>38
    アイシンはAWと精機くっついたでな


    25名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:49:18ID:taPP
    期間工落ちまくりやわ😢


    33名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:51:28ID:JYff
    >>25
    工場未経験でおっさんはあかんぞ


    40名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:52:32ID:4ean
    >>33
    経験あれば40代でも雇ってくれるしな


    45名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:54:12ID:6tFv
    やっぱ正社員のボーナスとかも跳ね上がっとるんやろか


    48名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:55:12ID:JYff
    >>45
    ワイの会社の社員の1回の平均ボーナス100万らしい
    期間工は60万がいいとこ


    50名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:55:50ID:6tFv
    >>48
    アイシン正社員やった時は夏冬合わせて90万やった


    52名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:56:40ID:JYff
    >>50
    若いか
    社員登用受かってすぐとかだろ


    54名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:57:29ID:6tFv
    >>52
    3~4年くらい結局そんなもんやったで
    失われた30年やからボーナスなんてそんな上がらん


    56名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:58:14ID:JYff
    >>54
    等級上がらんと上がんないじゃないの


    58名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:58:59ID:6tFv
    >>56
    わからん
    別にもう辞めたしええけど


    60名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 17:59:54ID:RKOG
    よう知らんけど期間工の給料ってこんなもんちゃうんか


    63名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 18:01:44ID:4ean
    >>60
    18で期間工になって年収400位


    71名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 18:05:31ID:JYff
    去年の年収は563万なんでそこまで低くはない
    長期連休で10連休あったせいや
    日給制なんで


    62名無しさん@おーぷん24/02/18(日) 18:01:26ID:qRYr
    マツダの三ヶ月で100万稼いで予備校通ったわ懐かしい


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      日給制で年始仕事してないんだから当たり前やろ

    2. 2 まとめさん

      残業が少ない月って
      自分の給料の少なさに気付くよなあ

    3. 3 まとめさん

      夜勤もあって楽じゃないだろうにようやっとる

    4. 4 まとめさん

      住居費がかからないって考えればそんな酷くはないな
      食費と娯楽費を月5万に抑えれば17万貯金できるし、出所の祝い金と合わせれば800万くらいいくんじゃないか?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ