激務正社員やめて非正規一般事務に転職したおっさんだけど毎日つらい

    17
    1風吹けば名無し2024/02/24(土) 12:41:30.77ID:Ulf0t9MT0.net
    仕事がきつすぎる


    2風吹けば名無し2024/02/24(土) 12:45:36.66ID:Ulf0t9MT0.net
    一般事務ってもっと楽だと思ってたわ


    3風吹けば名無し2024/02/24(土) 12:55:25.90ID:Hm/O/Ulz0.net
    激務って年間休日少ないとか?


    5風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:00:14.41ID:Ulf0t9MT0.net
    >>3
    土日は一応いまのところ休めてるけど、同時に数十の製品開発案件が動いててその全ての事務(進捗管理とかも含む)をやってるからとても一つも抜けずに追いきれない


    11風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:06:10.67ID:mDRBN6GE0.net
    >>5
    これって営業事務の仕事じゃないの?


    12風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:10:08.11ID:Ulf0t9MT0.net
    >>11
    営業事務もやってるし工場事務?もやってるし研究開発の事務もやってる
    一応ぐぐってみたけど一般事務に定義はなくてとにかく社内の事務ならなんでも一般事務に含まれるっぽい


    4風吹けば名無し2024/02/24(土) 12:55:55.49ID:AhdllcXS0.net
    きつい御局の巣窟やぞ


    6風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:00:28.24ID:Ulf0t9MT0.net
    >>4
    そういうのはいない


    7風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:00:59.88ID:nvw3s3Cs0.net
    結局きつくても給料それなりなら続けたほうがいいんだよな
    給料下がる転職はアカン


    8風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:03:06.78ID:Ulf0t9MT0.net
    >>7
    前の仕事は365日休み無しだったから流石に限度があった
    いまは土日は休めてる


    9風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:04:14.33ID:nVRwjoeJ0.net
    土日祝年末年始GWお盆休めたら天国や


    10風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:05:33.75ID:Ulf0t9MT0.net
    >>9
    仕事は激務だけど休日出勤まではなさそう
    だから年間休日0から年間休日125日にはなれた
    その代わり年収は正社員時代の1/4だけど


    13風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:13:50.38ID:Hm/O/Ulz0.net
    職種全然違うっぽいけど入れたんか


    15風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:18:11.90ID:Ulf0t9MT0.net
    >>13
    前は上場企業の営業チームで管理職やってた
    だから一般事務の経験なくてもできるだろうっていう判断だと思う
    でも実際には研究開発の事務も生産管理とか品質管理とかの事務もやってるから何十冊も本読んでなんとか追いついてる状況


    14風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:13:51.70ID:Ulf0t9MT0.net
    時給1100円の派遣だけど派遣会社に騙されたのかな?


    16風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:21:39.71ID:mDRBN6GE0.net
    その内容なら時給1800円くらいが相場じゃない?都会なら


    19風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:26:07.78ID:Ulf0t9MT0.net
    >>16
    派遣会社からはこれが一般事務ですと言われてる


    17風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:23:17.72ID:Scke40h40.net
    派遣なのに何で激務で辛いところにすがるんや
    さっさと営業にギブ宣言して職場ガチャ回せ


    19風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:26:07.78ID:Ulf0t9MT0.net
    >>17
    1月から働き始めて3月末が最初の契約期間だからそこで解除することはできる
    ただ派遣会社からは一般事務ってそんなもんだとは言われてる
    いまのところで土日祝は休めてるし、他に行っても同じなら意味がない


    18風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:25:01.60ID:B4Kt6qsu0.net
    それ正社員がやることを派遣に投げて押し付けてるだけやん
    進捗管理なんてプロジェクトリーダーの仕事や


    21風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:27:57.53ID:Ulf0t9MT0.net
    >>18
    派遣会社が言うには単純事務だとのこと
    実際いわゆる制作進行ってリーダーがやる仕事じゃなくて一番下っ端がやる仕事だから間違ってはないと思う


    20風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:26:48.50ID:Scke40h40.net
    「そういうもんだから」ってのは奴隷を黙らせるテンプレやぞw


    22風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:28:37.55ID:Ulf0t9MT0.net
    >>20
    楽な一般事務って実際あるの?


    24風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:30:16.15ID:Scke40h40.net
    >>22
    ワイにはなぜお前がそこまで酷使されサビ勉までしてる状態で一般事務に執着するのかわからんわ
    営業の管理職やったなら同じような管理職に応募すればええやん
    営業じゃなくても管理職募集でいくらでも求人出てくるわ


    23風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:29:44.77ID:naliVD5h0.net
    適当にばっくれりゃええやん
    何のための非正規やねん


    25風吹けば名無し2024/02/24(土) 13:32:01.29ID:FeoyTzAd0.net
    派遣1100円でそれて…
    もっと楽で1500円くらい超えるの余裕であるやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日0時43分 更新時のものです。
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      脳死で運転してて時給1800円あるわ
      一日80キロばかし走るだけ
      デメリットは3つ
      身体を使わないから太る、病気になる
      頭を使わないから脳が縮む
      事故がこわい

    2. 2 まとめさん

      時給1100円って単純労働者の賃金だろ
      さっさと辞めるべき

    3. 3 まとめさん

      がんばれ!がんばれ!

    4. 4 まとめさん

      時給1100円ってガソスタのバイトでもそれくらいいくだろ
      社保分がそんなに大きいのかな?

    5. 5 まとめさん

      派遣の時給は派遣会社によって全然違うからね
      基本的に正社員以上に派遣会社には払ってるが、派遣社員に来てないだけだろうな
      一般事務でいいなら普通に正社員として入れば少なくとも倍の給料にはなるだろ
      ていうか前職時給4倍だったなら年収1000万とか行ってただろうに

    6. 6 まとめさん

      休みなく働かされるような人間だから、ちょっと休みあげてこんなもんだよって言えば黙々と働く
      こういう奴は管理職とか、え、一般事務なのに会社の全ての事務をっ!?みたいな逆なろうに憧れて、それが称号だと思うんだろうなぁ

    7. 7 まとめさん

      いいようにこき使われてて草

    8. 8 まとめさん

      老人ホームの事務屋だが、一日の半分はネット巡りや。
      手取り月30弱。賞与年3ヶ月、年間休日は有給含めて140日程
      給与は低いが楽やで。

    9. 9 まとめさん

      案件の進捗管理してる奴を一般事務とは呼ばなくない?
      しかも数十件も同時って

    10. 10 まとめさん

      時給1100円の仕事は今でもあるけど本スレの仕事内容でその時給はブラックだろ
      今なんて山パンの単純労働ですら時給1100円くらいなのに

    11. 11 まとめさん

      非正規が進捗管理w

    12. 12 まとめさん

      そんなにキツイのに非正規とかもったいな
      非正規の魅力は責任なし頭使わなくてよしなのに

    13. 13 まとめさん

      派遣でいるメリットが全くないな
      普通は楽な業務やるもんだろ
      別の派遣先探してもらえよ

    14. 14 まとめさん

      >>1
      俺運転しないんだけど運転って頭使わないの?
      時間までに到着する為の道選んだり、他の車の運転に合わせて走ったり

    15. 15 まとめさん

      >>14
      今どきのまともな会社なら走行指示が本部から来るで?

    16. 16 まとめさん

      どう考えても1100円の派遣でやる仕事じゃないだろ…
      こんなの一般事務の範疇越えてるわ

    17. 17 まとめさん

      >>8
      週休 2日 盆正月 ゴールデンウィークなどの祝日は一切なし15時間拘束の8時間労働 世の中が休みの時は24時間詰めの施設警備で手取り15万ちょっと超えるぐらい ただ恐ろしいくらい仕事はなく巡回は実働2時間ぐらいであとは ネットサーフィン 多分この辺りが仕事と賃金のボーダーラインじゃないかと思ってる 結局こういう仕事でも給料が安いとか1日何もせず拷問に近いとか文句はいくらでも出るからなー

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ