ワイ、部屋に現れたネズミと死闘を繰り広げるも涙目敗走😭

    10
    1風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:21:28.36ID:hMbcSPHP0.net
    あの爬虫類、壁をよじ登ったり、空中戦を挑んでくるわ

    ワイは包丁とテニスラケットとキンチョールで3時間死闘を繰り広げた


    2風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:22:18.00ID:onr38mup0.net
    ネズミに負けるな


    3風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:22:21.40ID:hMbcSPHP0.net
    ネズミはおよそ5センチほどの小ぶりなワイよりも汚いドブネズミや


    4風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:22:53.35ID:+GWduWev0.net
    ねずみ、爬虫類やった😭


    5風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:23:09.73ID:hMbcSPHP0.net
    しかしながら、ワイもネズミよりは馬鹿じゃない
    通り道と考えられる2箇所をゴミ箱でふさいだんや


    6風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:24:24.80ID:hMbcSPHP0.net
    ワイは驚愕した
    あの2箇所からしか出ないと考えられたアイツが壁を這っていたからや


    7風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:24:57.61ID:+GWduWev0.net
    ネズミは哺乳類です🥺


    32風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:39:55.97ID:FALVi12C0.net
    >>7
    え?げっ歯類とちごたか?


    8風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:25:14.32ID:hMbcSPHP0.net
    それだけなら想定内や
    ただネズミが這っていたのは天井スレスレの壁やったんや


    9風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:25:44.39ID:bTcW/Gm10.net
    堂々と玄関から入ってんじゃねーの?


    13風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:28:08.41ID:hMbcSPHP0.net
    >>9
    玄関は毎回閉めてるんやが
    隙間を通られたか天井から抜け道ができていたかやろうな


    10風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:27:02.97ID:hMbcSPHP0.net
    そして、ここでまたヤツは技を見せてきた。
    壁を這っていたかと思うと急に水泳の゙飛び込みのごとく地面に華麗に着地したんや


    16風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:29:43.97ID:hMbcSPHP0.net
    「うほっ!!!来たンゴねぇ!!!」
    ワイは唸り声を上げる
    まずは包丁をダーツのごとくぶん投げた。しかし命中せず
    ネズミはまた定位置に戻っていった


    17風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:29:55.91ID:oex7pv19d.net
    ワロタ
    まぁアイツらの身体能力パねえしな
    垂直のツルツルの柱を滑りもせず頭を下にしてスルスルと駆け下りるし
    あの細い電線を伝わって歩く


    18風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:30:18.97ID:PmZQYEPW0.net
    戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだぞ


    14風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:28:23.11ID:tZoHNn4T0.net
    戦わずに罠を仕掛けた方がええんちゃうか
    噛まれて変な病原菌もらっても嫌やろ


    20風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:30:31.86ID:hMbcSPHP0.net
    >>14
    罠の材料がなかなかないンゴねぇ
    部屋は物が散らかってるんやがな


    23風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:32:54.87ID:oex7pv19d.net
    罠には湖池屋のスコーン、クアトロチーズがええで


    24風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:33:38.01ID:oex7pv19d.net
    ザキヤマのエアリアルのチーズはあかん
    スコーンのチーズやで


    26風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:34:29.91ID:hMbcSPHP0.net
    >>24
    トムとジェリー方式でいけるんか


    19風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:30:23.35ID:gfLi3AaE0.net
    薬局に殺鼠剤売ってるよ


    60風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:15:34.99ID:bTcW/Gm10.net
    殺チュウ剤


    21風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:32:29.77ID:hMbcSPHP0.net
    まだまだ2の矢があるんやでぇ(ニチャァ)
    ワイの余裕は崩れない
    お次はキンチョールや
    その余裕を崩してやる
    ドブネズミがよぉ……
    ワイは次の機会を待った


    25風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:34:09.98ID:hMbcSPHP0.net
    またしても戸棚の裏からネズミがのこのこと馬鹿のように出てきた。
    すると体を丸めて毛づくろいをするではないか
    「キメェwwwwww」ワイは吐きそうになった


    28風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:36:17.54ID:hMbcSPHP0.net
    しかし、臆もせずワイはキンチョールをぶち撒けた
    気づくと一缶分使い切っていた
    もちろんネズミにも「痛いンゴぉ」させてたはずや

    せやのに効果はない

    ワイは目を疑った


    31風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:38:58.73ID:hMbcSPHP0.net
    ちなみにネズミに噛まれないようにワイはテーブルに乗りながら駆除活動をしていた

    すぐにスマホで調べた。ネズミ含む哺乳類はアースジェットやキンチョールなどゴキブリ系以外には効かないらしい



    ワイは生まれて初めて自分の無知を悟った。


    33風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:41:41.77ID:hMbcSPHP0.net
    次は逃さんぞ、ボケナスがよぉ!!
    ワイは総力戦に臨むことを決意した

    方法は単純、ラケット(電磁機能なしの純粋ラケット)でぶち殺すだけや


    34風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:42:13.21ID:hMbcSPHP0.net
    ちなみに握力は20しかない


    35風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:44:14.25ID:hMbcSPHP0.net
    まだかまだかニヤニヤしながらヤツのバカ面が現れるのを待つ

    「来たンゴねぇ!!!」

    ワイは絶叫した

    すぐさまラケットをフルスイングする


    しかし命中せず、先ほどぶん投げた包丁をラケットが吹き飛ばしてしまう始末


    36風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:46:00.12ID:hMbcSPHP0.net
    繰り返すこと、3度の死闘が続いた
    しかしワイの命中率の低さとヤツの圧倒的な身のこなしの軽さもあってワイはたじたじするばかり


    37風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:46:05.65ID:THG4v6Fx0.net
    デスモアが効くよ


    38風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:47:09.43ID:hMbcSPHP0.net
    結果から言うと
    ワイはヤツと休戦条約を締結した

    しかし、これは一方的な休戦や

    ヤツはまだ部屋の片隅を駆け抜けているはず


    39風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:48:43.07ID:hMbcSPHP0.net
    その部屋を人質にしてワイは隣の部屋に逃げ帰ったのであった😭

    今からでもネズミ殺し一式を買いに行くことを思案してる


    40風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:49:44.00ID:hMbcSPHP0.net
    ワイの物理的攻撃がヤツには及ばなかったが衝撃や
    ゴキブリにはワイの一閃がクリティカルヒットしたというのに


    42風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:51:20.58ID:THG4v6Fx0.net
    デスモアプロ 最後の晩餐というさらに強力なやつもある


    44風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:54:04.77ID:hMbcSPHP0.net
    >>42
    素晴らしいな
    部屋中にばら撒くか


    43風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:53:38.84ID:hMbcSPHP0.net
    ワイのスペック
    18歳
    172.0/58.0
    チー牛顔
    ガチ童貞  

    クソネズミのスペック

    5cmほどのチビネズミ
    非常に臭そう
    素早い動き
    壁をよじ登るキモ行動
    着地が上手い


    45風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:54:08.93ID:um7JHDvb0.net
    壁穴開けられるぞ


    46風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:55:14.71ID:hMbcSPHP0.net
    >>45
    ワイの家は築40年以上や
    そろそろあらゆる部屋の壁が崩壊してきてるで


    49風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:04:09.78ID:bTcW/Gm10.net
    冷房ガンガンかけたら動き鈍るんじゃね?
    ワイはゴキ相手にそれで圧勝した


    51風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:05:35.87ID:hMbcSPHP0.net
    >>49
    冷房16度まで下げてみようかね


    53風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:07:14.76ID:bTcW/Gm10.net
    >>51
    恒温動物相手にどれほど効くかは未知数やが


    54風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:07:53.70ID:hMbcSPHP0.net
    >>53
    それが厄介やなあ


    57風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:11:30.60ID:FALVi12C0.net
    わいは燃えるゴミですてたわ
    ゴキブリホイホイみたいなわなしかけた 1匹やおもとったら2匹いたのにはまいったが


    58風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:13:23.18ID:hMbcSPHP0.net
    >>57
    それが今の所、コスパともにいい最善策やな
    他の部屋にあるゴキブリほいほいを取ってくるしかないんごね


    59風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:15:23.21ID:FALVi12C0.net
    >>58
    わいはネズミ用の買ったで
    見かけたところがネズミの通路やろおもて仕掛けたら次の日かかってたわ その時スレもたてたやで


    62風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:16:39.41ID:hMbcSPHP0.net
    >>59
    ええな


    61風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:16:19.97ID:hMbcSPHP0.net
    クソチビネズミやからゴキブリホイホイで仕留めれそうや
    問題は部屋に入ったらどこにネズミがいるか分からんところや


    64風吹けば名無し2024/02/28(水) 10:19:53.27ID:hMbcSPHP0.net
    部屋入った瞬間に
    おはようニキー!!
    されたらキモすぎて吐きそうなんやが……………


    27風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:35:49.52ID:PBsbRr+p0.net
    貴重な同居人なんだから仲良くな


    29風吹けば名無し2024/02/28(水) 09:36:46.34ID:hMbcSPHP0.net
    >>27
    アイツは何の金も置いていかないクソ居候や


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月28日12時43分 更新時のものです。
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      爬チュー類

    2. 2 まとめさん

      ホイホイに🐀が掛かったらこの世のものとは思えない声でキーキー鳴きよるから怖くて近寄れん
      傘の先でそっとホイホイを閉じて、🐀が鳴かなくなったら(たぶん窒息した)燃えるゴミの袋に入れて出した

      ニキの健闘を祈る

    3. 3 まとめさん

      換気扇からも入ってくるらしい

    4. 4 まとめさん

      回りくどい表現を多用した書き方は文章力ない人がやると痛々しい

    5. 5 まとめさん

      窓開けてあの臭いスプレー部屋中に噴射したらいなくなるんじゃね
      まあ自分もいなくなりそうだけど

    6. 6 まとめさん

      徘徊路と思われる場所に高粘着のシート置いとくだけで翌朝には包まれて力尽きてタヒんでるよ

    7. 7 まとめさん

      粘着シートが一番だけども
      即席の罠なら靴下を置くだけでスポッと逃げ込む

    8. 8 まとめさん

      爬虫類と言ったり齧歯類じゃないのか?と聞いたり、バカしかいないのか?
      哺乳類ジャンルの齧歯類に決まってんだろガイジ

    9. 9 まとめさん

      サーキュレーターで換気してたらいつのまにか動いていないので
      中を確認したら羽にネズミが挟まって死んでたことはある

    10. 10 まとめさん

      ゴキジェットプロを1本くらわせてもダメなのか?
      バルサンでもダメ?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ