スキー場に勤務して2年目になった結果www

    7
    1名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:21ID:EKT4
    手取り14万


    2名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:30ID:EKT4
    雪ふらなくて潰れそう


    4名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:37ID:EKT4


    7名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:51ID:Bxia
    >>4
    何わろてんねん


    3名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:33ID:Bxia
    インストラクターか?


    5名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:46ID:EKT4
    >>3
    いや、普通の社員


    6名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:49ID:tvyR
    滑り放題か?


    9名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:34:54ID:EKT4
    >>6
    そうだけど、そんな時間があんまりない


    8名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:33:58ID:KSKr
    夏何してんの?


    10名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:35:07ID:EKT4
    >>8
    夏営業よ
    キャンプとか


    11名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:35:45ID:KSKr
    >>10
    冬はキャンプ+スキー場って感じか


    13名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:36:33ID:EKT4
    >>11
    そうそう
    あとは修学旅行受け入れたりしてる


    12名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:36:07ID:rjl1
    ワイはスキーよりすき焼きが好きや


    14名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:36:39ID:KSKr
    >>12
    良い滑りやな


    15名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:36:49ID:EKT4
    >>12
    いいじゃん


    17名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:37:25ID:EKT4
    当たり前だけど給料安すぎやわ


    18名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:37:59ID:EKT4
    ええことなんもない


    19名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:38:04ID:GbwN
    何歳


    21名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:38:23ID:EKT4
    >>19
    24


    20名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:38:15ID:EKT4
    遊ぶの好きだから修学してみたけどあかんわ


    22名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:38:49ID:EKT4
    大学卒業してまでやることやないわ


    23名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:38:52ID:pIsr
    草津とか賑わってる温泉地で職探しした方がええぞ


    25名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:39:24ID:EKT4
    >>23
    地元やないしそこ


    27名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:05ID:pIsr
    新卒でそこ就職は正直アホやなって思う
    >>25
    地元就職縛りなんか


    29名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:35ID:EKT4
    >>27
    地元ではないけど
    同じ県という感じ
    実家から車で2時間くらいかな


    31名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:49ID:pIsr
    >>29
    そんなら他県に出ても変わらんやろ


    33名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:41:09ID:EKT4
    >>31
    んー、まぁ
    ただ2時間は許容範囲やん


    24名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:39:22ID:GbwN
    大卒24手取り14万(昇給の可能性薄)は底辺すぎて草


    26名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:39:48ID:EKT4
    >>24
    ほんまそれやね
    しかもボーナスなしのおまけ付きや


    28名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:35ID:pIsr
    大学は中堅以上なんか?
    Fランなら妥当なとこやろ


    30名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:46ID:EKT4
    >>28
    Fランクだよ


    32名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:40:57ID:GbwN
    生きるの下手すぎるやろ


    34名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:41:20ID:EKT4
    >>32
    お前に言われたくないわボケ


    36名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:41:52ID:GbwN
    >>34
    底辺ぷんぷんで草


    45名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:43:49ID:8K7X
    >>36
    は?てめぇ誰に喧嘩売ってんだよ
    舐めてんじゃねーぞチーズ野郎が


    35名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:41:46ID:pIsr
    そういう仕事って、農業とかの自営をやりつつ副業的に勤めるもんじゃないんか
    生活できんやろそれじゃ


    38名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:42:56ID:EKT4
    >>35
    きついね


    37名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:42:38ID:pIsr
    その年齢ならまだ間に合うから、公務員試験受けろ


    39名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:43:06ID:EKT4
    >>37
    頭よくないからきつい


    42名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:43:22ID:pIsr
    >>39
    あんなんテクニックやぞ


    44名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:43:33ID:EKT4
    >>42
    ほう
    ほな受けるか


    48名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:44:47ID:pIsr
    >>44
    予備校なりに通って、これやれ!って言われたとこを愚直にやるんや
    大学受験や大学で頑張った奴なら教養とかかなり楽
    やればちゃんと筆記は通るから頑張れ


    43名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:43:27ID:GbwN
    一生言い訳しながら底辺人生歩みそうで草


    46名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:44:17ID:8K7X
    >>43
    底辺はてめぇだろゴミ
    イッチに謝れや差別主義者のゴミ野郎が!


    47名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:44:31ID:GbwN
    なんか出てきて草


    51名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:45:01ID:EKT4
    >>47
    メガネでデッパやろお前


    50名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:44:53ID:8K7X
    頭を垂れて這いつくばれチーズ野郎が(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!


    52名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:46:00ID:GbwN
    手取り14万って年収200ちょいやん
    やばすぎでしょw
    ワイの1/6で草


    53名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:46:19ID:EKT4
    >>52
    隙あらば自分語り乙


    56名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:47:33ID:pIsr
    >>52
    言い過ぎや


    55名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:46:52ID:GbwN
    同い年でこんな底辺おるんやな


    57名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:49:11ID:GbwN
    ごめんなイッチ
    涙拭けよ

    ワイはFラン卒でもメガネでも出っ歯でもないけど、強く生きてな


    54名無しさん@おーぷん24/02/25(日) 19:46:45ID:3ynj
    金持ちの癖に心は貧しい奴いて草


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      でも楽しそう

    2. 2 まとめさん

      給料になる金ってどこからか湧いてくるもんじゃないんだぜ?
      金がない企業に就職したら給料が安くなるのは当たり前

    3. 3 まとめさん

      でもこういう仕事も必要な仕事なわけで、全く将来が描けない給与しか払わない社会は間違ってるだろ
      少子化もするわけだよ

    4. 4 まとめさん

      24で年収1200万のやつもめっちゃ嘘臭いけどな。年収1000万なんて日本の労働人口の上位4%しかいないんだぞ。50台60台でならまだしも20台前半とか普通はありえん。

    5. 5 まとめさん

      スキー場客相手の商売で一番儲けているのは高速道路出口~スキー場までの間にあるコンビニだな
      常時店員が5,6人いて常にレジ並んでる大繁盛

    6. 6 まとめさん

      でも寮住まいで無料でしょ。もしかしたら飯もホテルの社員食堂とかで無料。
      それで14万とかなら普通に金貯まるし
      そのへん書かないで貧乏自慢はキモいわ

    7. 7 まとめさん

      ※6
      手取り20万以下とかなんも買えねーよバカかよ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ