一人暮らしでウォーターサーバーそんなにいるか?

    17
    1名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:49:47ID:oQef
    賃貸の契約の流れで契約したけどクーリングオフしよかな


    2名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:50:11ID:oQef
    飲み切れるか?一人で24リットル


    3名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:50:36ID:f3a2
    一ヶ月で?


    4名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:50:41ID:dDHF
    お風呂で使おう


    6名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:50:53ID:oQef
    プレミアムウォーターのプラン


    7名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:51:34ID:oQef
    2ヶ月で24リットル


    8名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:51:34ID:60md
    風呂に使え


    9名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:51:45ID:oQef
    これジュース飲めなくね


    11名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:51:57ID:ZzGa
    フィルター変えるのに一々人呼んで家に入れなあかんねやろ?
    もうそれが無理や


    21名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:53:28ID:vGFb
    >>11
    店舗とかオフィスでやるものよな


    12名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:03ID:jkuJ
    クーリングオフ出来んかったら地獄やで


    13名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:19ID:oQef
    5年解約できないw


    14名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:19ID:Idy4
    水たくさん飲むならええんやない


    15名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:24ID:vGFb
    >>1
    めっちゃ🦆やん


    16名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:41ID:oQef
    >>15
    まだクーリング期間だからセーフ


    17名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:52:44ID:3beI
    カビの温床になるって聞いたな


    19名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:53:22ID:SnGA
    料理にも使えば余裕やろ
    カップ麺作る時とかにも使ったらええ


    20名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:53:22ID:siMM
    貧乏人がおきがちよな
    賃貸の関係でタダで使わせてもらえんのやらあってもええけど
    基本いらんわ


    22名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:53:32ID:oQef
    いらんよな お湯出るって言っても85度やろ?カップラーメンも作れん


    23名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:53:56ID:BAUx
    めっちゃ電気代かかるらしいな


    29名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:56:10ID:oQef
    >>23
    かかるよな 水代だけですとか言われたけど嘘やん


    24名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:54:40ID:oQef
    なんかええなって感じで契約したけど45ったら要らなくね?って思った


    26名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:55:08ID:dE0G
    >>24
    早くクーリングオフするんや
    要らんよ


    25名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:54:52ID:oQef
    これが賢者タイムか


    27名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:55:55ID:Y09x
    要らん要らん
    電気ケトル買え


    28名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:55:56ID:3beI
    スーパーの無料水汲むのがええと思うで
    容器買うやつ


    33名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:57:55ID:dE0G
    >>28
    水道水気にならならこれで十分よな
    沸かして使うし


    31名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:57:17ID:oQef
    正直水道水がぶ飲みでええわ


    32名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:57:36ID:jkuJ
    ウォーターサーバーの勧誘ほんまだるいよな
    ワイは賃貸の契約、WiFiの契約、電気の契約、電話回線変えた時の契約で4回も勧められたわ


    34名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:58:31ID:oQef
    電気の契約の話電話で聞いたけどなんも覚えてない


    35名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:58:57ID:oQef
    もうすでに一人暮らし向いてなくて笑う


    36名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:59:14ID:6obJ
    お湯出るなら風呂に使おう


    37名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:59:48ID:oQef
    お湯出るとして風呂まで運ぶの大変やろ


    39名無しさん@おーぷん24/03/07(木) 00:02:23ID:DFnH
    意識高い小金持ち家族が使ってるね


    38名無しさん@おーぷん24/03/07(木) 00:00:36ID:W7Rg
    都会の家族くらいやろあれいるの


    40名無しさん@おーぷん24/03/07(木) 00:02:57ID:W7Rg
    貧乏人から金巻き上げるな😡


    30名無しさん@おーぷん24/03/06(水) 23:56:37ID:SnGA
    単純にメンテナンスのたびに休みの日無駄にしなきゃあかんのがだるいやろ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月25日0時43分 更新時のものです。
    17コメント
    1. 1 まとめさん

      水道水が飲めない海外だと有ると便利だけど
      日本は水道水が飲めるからなあ

    2. 2 まとめさん

      これ使ってるやつは情弱ビジネスの鴨
      論理的な思考力がなく、イメージだけで行動を決めるB層の極み
      自分で「私は馬鹿です」公言してるのと同じ

      だってそうだろ。これ元々、水道管まで遠い部屋・水道管のない部屋(大規模オフィスとか賃貸医者とか)で使うためのもので、一般家庭では不要。
      そもそも日本の水道技術は世界一だし水源の水のうまさも昔から世界トップクラスで有名
      しかもサーバーは金かかる上にマイクロプラスティックとか環境ホルモン入の水を飲む羽目になる
      おまけに全然エコじゃない。水道は取水場までは事実上エネルギー消費ゼロ(太陽エネルギーで雨として上流に水が降る)なのに対し、サーバーは水源地からトラックで消費地まで運ぶ。さらにプラ容器は結局使い捨てだ

    3. 3 まとめさん

      水道水飲めばいいじゃんはさすがに的外れだと思う。
      競合するのはミネラルウォーターを買っている勢
      あるいは熱湯が出るので白湯やコーヒーを飲む層

    4. 4 まとめさん

      冬場にお湯がさくっとでるからお茶とかコーヒーが飲みやすいってぐらいだった
      冷水だけなら尼で水頼めばいいだけだしコスパ悪いしメリットほとんどない
      ただ冷蔵庫持ちたくないって生活ならワンチャンありかも

    5. 5 まとめさん

      浄水器で良いよ。
      料理とかにも水使うしウォーターサーバーじゃ使い勝手悪い。

    6. 6 まとめさん

      ウォーターサーバーを料理に使う奴はさすがにいねーだろ
      面倒すぎる

    7. 7 まとめさん

      まったくもって必要ではないけど、あれば何だかんだ意外と使うみたいな微妙なもん。むしろ一人暮らしだからこそ冷蔵庫のサイズ次第では水をよく飲む人の場合は便利だったりはする

    8. 8 まとめさん

      >>1
      浄水器で十分だよね

    9. 9 まとめさん

      >>5
      まあ水道水は設備が悪くなってたりしてまずい場合もあるけど、浄水器通せば十分だわな

    10. 10 まとめさん

      ただ無知なだけですな

    11. 11 まとめさん

      夏はプロテイン飲むからキンキンに冷えた水が冷蔵庫を圧迫せず出るのは有り難かった
      冬は毎朝コーヒー飲むのに便利だった

    12. 12 まとめさん

      要らねえ
      社食とか部室みたいな大勢が使う場に置いてあるなら有用やと思うけど個人でそんなの要らんだろ

    13. 13 まとめさん

      水道水直が嫌なら浄水器つけるかブリタみたいな奴で濾過したまま冷やしとけばいいし、温めたかったT-falの瞬間湯沸かしポットで沸かせばいいだけ。

      あれは単なる『イケてる風インテリア」なだけで、よほどカネ余ってるならいいけど、単なる利便性で導入するのは意味がなさすぎる。

    14. 14 まとめさん

      普通の人は買わない

    15. 15 まとめさん

      ※12
      リモートワーク中心になってから若干そっち方面で需要はあったっぽいね
      まあ1日中家にいるし飲みたくなって沸かすのもってのはわかる

    16. 16 まとめさん

      ※15
      その場合でも電気ケトルでいいじゃん
      水道水入れて置いとけばいつでも熱湯
      サーバーよりはるかに場所取らない

    17. 17 まとめさん

      沸かし湯だったら、ミネラルウォーターでなくても良いよ
      水道と電気ケトルが最強布陣

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ