車検の案内ハガキ「見積りは9万円くらいです」
101名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 18:57:00ID:DPCk
車検後「17万円頂きます」
これなんなん?
これなんなん?
2名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 18:57:26ID:DPCk
見積りの意味ある?
5名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 18:58:20ID:DPCk
これってボラれてるってこと?
9名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 18:59:32ID:7xJy
ビッグモーターかな?
15名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:00:22ID:DPCk
>>9
いやメーカーのディーラーや
いやメーカーのディーラーや
17名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:00:41ID:mtrG
>>15
そら高いよ
そら高いよ
10名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 18:59:50ID:DPCk
これ前回の話でもうすぐ車検なんやけど
とりあえずエアコンフィルターは断っていい?
とりあえずエアコンフィルターは断っていい?
14名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:00:22ID:ztgN
>>10
自分て整備してるなら断っていいぞ
自分て整備してるなら断っていいぞ
22名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:01:16ID:ztgN
数百円で買ってきて
ちょろっと交換するだけや
自分でやればエエ
ちょろっと交換するだけや
自分でやればエエ
13名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:00:16ID:mtrG
どこいってんの?ディーラーはクソ高いよ
19名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:00:45ID:8UEo
ボッタクられたくなければ運輸局行けよ
30名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:02:03ID:DPCk
前回はあれなんよ
エンジンの着火装置みたいなやつ交換したから
今回は前より安いはず
エンジンの着火装置みたいなやつ交換したから
今回は前より安いはず
32名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:02:14ID:pCuA
情弱ビジネスだな
37名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:03:47ID:ztgN
>>32
車の事を何も知らないならディーラーがいいぞ
情弱が車に乗り続けられるプランが用意されとる
車の事を何も知らないならディーラーがいいぞ
情弱が車に乗り続けられるプランが用意されとる
33名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:02:29ID:tap3
車検前「(何もなければ)9万円です」
車検後「あそことここと…あとあっちもそっちも交換しときました」
車検後「あそことここと…あとあっちもそっちも交換しときました」
35名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:03:41ID:DPCk
車検って買ったところでやるもんちゃうの?
38名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:03:59ID:Rt5B
>>35
んなわけない
んなわけない
42名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:04:26ID:DPCk
>>38
だって車検のハガキきたらここでやるんやなって思うやん
だって車検のハガキきたらここでやるんやなって思うやん
40名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:04:13ID:ZIr0
ある場所では「バッテリー変えた方がええで!」やしある場所では「バッテリー?まだまだ大丈夫ですよ!」やからな
色んなとこで見積もり取るんや
色んなとこで見積もり取るんや
50名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:05:27ID:wS7j
>>40
ガソスタ店員「バッテリー弱ってますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」
ガソスタ店員「オイル汚れてますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」
ガソスタ店員「バッテリー弱ってますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」
ガソスタ店員「オイル汚れてますよ!」
ワイ「この前交換したばかりなんやが」
43名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:04:49ID:fcgj
車持ってるやつってド田舎モンか金持ちしかいなさそう
48名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:05:14ID:EJJ9
イッチ、ディーラーに出すなら「必要な整備以外よけいなこと一切せんでください」言うとけ
ワイが言ってたところやと下回り洗浄とガソリンに混ぜる添加剤とバッテリーの端子を保護する変な薬剤で3万くらいとってたで
現場のワイも面倒やったわ
ワイが言ってたところやと下回り洗浄とガソリンに混ぜる添加剤とバッテリーの端子を保護する変な薬剤で3万くらいとってたで
現場のワイも面倒やったわ
55名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:06:21ID:wS7j
>>48
下回り洗浄と錆止め塗装は車検毎に頼んでるわ
下回り洗浄と錆止め塗装は車検毎に頼んでるわ
57名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:06:31ID:DPCk
>>48
まあよく話合うわ
なんかタイヤもそんなに変えてから時間経ってないのに交換した方がええとか言われて
正直疑ってるわ
まあよく話合うわ
なんかタイヤもそんなに変えてから時間経ってないのに交換した方がええとか言われて
正直疑ってるわ
70名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:08:21ID:aB1z
自動車と不動産の営業ってこの世の地獄みたいな場所よな
78名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:08:53ID:DPCk
まあええわ
とにかく前回の車検と点検の明細は保存してあるからじっくりこっちから詰めるわ
余計なことすんなと
とにかく前回の車検と点検の明細は保存してあるからじっくりこっちから詰めるわ
余計なことすんなと
88名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:10:01ID:EJJ9
>>78
なんならユーザー車検代行ってとこに頼んでみ?
車検は通してくれるし本当にギリギリの状態なら「ここ直したほうがええかもですね~、もちろんウチでなくてもええですよ」って言ってくるから
なんならユーザー車検代行ってとこに頼んでみ?
車検は通してくれるし本当にギリギリの状態なら「ここ直したほうがええかもですね~、もちろんウチでなくてもええですよ」って言ってくるから
89名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:10:02ID:mtrG
みんな結構アクティブに乗っとんやな
にしてもイッチは1度他でも見積もりとったらどうや?
にしてもイッチは1度他でも見積もりとったらどうや?
97名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:11:34ID:DPCk
>>89
ん~なんか面倒やん
あとなんか前回メンテパックみたいなんに入ったんよな
だから他のところでやると損やと思う
他のとこでやるなら次の次やな
ん~なんか面倒やん
あとなんか前回メンテパックみたいなんに入ったんよな
だから他のところでやると損やと思う
他のとこでやるなら次の次やな
93名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:11:05ID:Rt5B
実際車は金かかるからなあ
106名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:13:32ID:EXVb
ん?2年でタイヤ交換ってどんな条件で乗ったらそうなるんやろ
タイヤ交換断っとけ
タイヤ交換断っとけ
116名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:14:49ID:DPCk
>>106
普段使いは職場の行き来
冬でも雪降らないから一年中ノーマルタイヤなんよな
たまに遠距離ドライブするくらいや
ローテーションはしてない
普段使いは職場の行き来
冬でも雪降らないから一年中ノーマルタイヤなんよな
たまに遠距離ドライブするくらいや
ローテーションはしてない
119名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:15:51ID:3vXF
>>116
たまの遠距離の詳細教えろ
月一で九州周回してるとかならまあ一年持たないやろし
たまの遠距離の詳細教えろ
月一で九州周回してるとかならまあ一年持たないやろし
124名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:16:32ID:DPCk
>>119
たまに200~300キロくらい走るかな
たまに200~300キロくらい走るかな
130名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:17:23ID:3vXF
>>124
うーん頻度によるが本当に溝消えてそうw
うーん頻度によるが本当に溝消えてそうw
133名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:18:00ID:DPCk
>>130
一年中ノーマルタイヤなのがだめなのかな
一年中ノーマルタイヤなのがだめなのかな
138名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:18:53ID:wS7j
>>133
年中同じタイヤでもええとは思うがローテーションとかバランス調整はたまにやったほうがええと思うわ
年中同じタイヤでもええとは思うがローテーションとかバランス調整はたまにやったほうがええと思うわ
118名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:15:33ID:ztgN
職場まで50km山道です
ってならまぁ
ってならまぁ
122名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:15:57ID:DPCk
>>118
片道3キロや
片道3キロや
125名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:16:37ID:EJJ9
>>122
これからの時期原チャリでもええんちゃうかそれ?
これからの時期原チャリでもええんちゃうかそれ?
131名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:17:34ID:DPCk
>>125
なんなら歩きでもええぞ
なんなら歩きでもええぞ
141名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:18:56ID:EXVb
ガソスタ「エアコンフィルター交換した方がいいっすよw」
オートバックス「え、言われたから見たけど全然大丈夫っすけど。なんなら現物見ます?」
ワイ「いやええよ、だって君んとこで先月変えたばっかやし」
オートバックス「wwww」
オートバックス「え、言われたから見たけど全然大丈夫っすけど。なんなら現物見ます?」
ワイ「いやええよ、だって君んとこで先月変えたばっかやし」
オートバックス「wwww」
153名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:20:48ID:DPCk
>>141
ガソスタの闇深すぎやろ…
ガソスタの闇深すぎやろ…
155名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:21:08ID:3vXF
>>153
ノルマあるからねえしょうがないねえ
ノルマあるからねえしょうがないねえ
158名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:21:25ID:wS7j
>>153
ノルマとインセンティブあるみたいやししゃーない
ノルマとインセンティブあるみたいやししゃーない
45名無しさん@おーぷん24/03/31(日) 19:04:53ID:RJq1
そりゃ見積もっただけやもん
他の人が読んでる記事(外部)
- 夜勤終わる朝7:00になっても朝勤務のバイトが来なかったけど帰ったんだが怒られた
- いまいち放射線の恐ろしさが分からん。簡単に教えてくれ
- ワイ中間管理職、もう無理そう
- 【朗報】わいの嫁かわいい(※画像あり)
- 南部鉄瓶を3年間使ったら錆びてきた(※画像あり)
- 「君は苦労した事ないね」と言われるワイ(43)のおててwww(※画像あり)
- 【閲覧注意】なんか謎虫が大量に湧いてる助けて(※画像あり)
- 2週間休んでる職場の人電話「すみません来週もお休みで」 ワイ「部長に代わりますね」 →
- 上司「ワイ君コンビニに弁当か。いくら?」 ワイ「550円です」 上司「ふーん」
- 押し入れからお宝でてきたww(※画像あり)
- 理系ぼく「見積もり作りました」 文系上司「日付は明日で、部署名に御中付けて、押印が無い、どうなってんの?」
- 国内株とビットコインで総資産5億突破したんやが
黃帽でやってもらうと安いよ。
ただし普段からメンテしてないとあれもこれも要交換ってなって結局高くつくからな
まとめさん改め鷹今みこより
エンジンのー着火そうちー
ドラえもんが出てきそうです
自分で車検通せば良いが無知ほどハードル高くて結局は鴨にされる問題
ハガキの金額は見積じゃないぞ。
最終的な金額を見積もりで出せと言われると、最低でも点検はやらないと出せないよ
点検料をくれれば見積もりできるけど、無料の見積もりじゃ最低金額を書くか、逆に何でもかんでも詰め込むかの二択になる
で、何でも詰め込んだ高い見積もりを出せば、お客さんは高いからと安い(事を最初にいう)所に持ってくやろね
見積もりから変わるんだったら交換前に連絡来るやろ
そもそも車検って自分でやるもんだからな
ユーザー車検やれや
ディーラーのメンテパック6月ごと
忙しくて行ってない
行かなきゃ
ある程度距離乗る人なら2年も経ったらほぼ確実にブレーキパッドやブーツ類の交換が発生するし最悪タイヤも交換せなあかんから料金上乗せ確定やぞ
距離乗らない車だとマジで前の車検の時のまま何も交換せずそのまま通せるようなのもある
税金より高い点火プラグとエアコンフィルターw エイプリルフールだな。ボラれ過ぎつーか、ホントはほぼ何もしてない。オイル交換程度の悪質店舗は明白!日本中のディーラーや車検やってる8割がこんなもん。