カップ麺あるある「液体スープ入れ忘れたまま食い終わる」(※画像あり)
261以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:22:24.124ID:yqfCquNr0.net
どうしよう


2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:23:02.490ID:LjvGMj4Td.net
ご飯にかける
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:23:57.343ID:4yIMaye10.net
次食う時に入れて濃い味を楽しむ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:24:01.686ID:GPJNLNqX0.net
炒飯の味付けに使え
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:25:04.443ID:/fU4efDZ0.net
フタの上に置いてるのになぜ忘れたの?
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:27:46.882ID:yqfCquNr0.net
>>7
中に入ってるタイプだった
中に入ってるタイプだった
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:25:17.394ID:O/UIDb9w0.net
ねーよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:25:30.433ID:/OaEfziy0.net
ガチガイジ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:27:55.836ID:yqfCquNr0.net
>>10
最近物忘れが酷い
最近物忘れが酷い
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:26:09.936ID:LHM4n7uy0.net
一口食べたら分かるだろうに
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:26:49.373ID:5DZPhYDK0.net
食ってて気づかなかった?
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:26:49.597ID:9UQvA56n0.net
味覚ぶっ壊れてるの?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:27:19.455ID:jl/czee40.net
味なんか理解してないんだろうな
16 2024/04/09(火) 21:27:47.093ID:hvhVgYqo0.net
さすがに粉末スープがもう入ってるやつだよね…?
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:28:11.522ID:yqfCquNr0.net
>>16
そう
粉末スープと液体両方のやつ
そう
粉末スープと液体両方のやつ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:28:10.645ID:m2Y+vaJI0.net
食ってる途中で気づけよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:29:16.539ID:yqfCquNr0.net
粉末で味自体は割と付いてるし普段業務スーパーの大黒のカップ麺食ってるからこんなもんかと思ってしまった
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:32:04.420ID:kGBoPUlR0.net
なんで手順に書いてあることができないの?
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:32:25.509ID:xhJ6mi8fM.net
腹減ってると箸持った状態で蓋を開けるから
そのまま食べ始める
そのまま食べ始める
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:33:18.386ID:fsxVMqga0.net
味障ってより逆で
薄味でも満足できるっていいことじゃね
薄味でも満足できるっていいことじゃね
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:35:23.469ID:yqfCquNr0.net
>>24
いや味薄いなと思って塩入れた
いや味薄いなと思って塩入れた
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:36:18.508ID:fsxVMqga0.net
あんぽんたんかよ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:51:24.987ID:zN2TkW5r0.net
入れなくてもうまかったんならまあいいんじゃね
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:51:18.492ID:uYrGMEiZ0.net
焼きそばたべてたらあったかくてふにゃふにゃになったかやくの小袋が出てくるパターンもあるよね
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/09(火) 21:57:55.768ID:LavQo+wO0.net
そんなこと一回しかないわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 無能ワイ、女便所に小便器大量発注
- ワイ「結婚するわ!」オッヤ「!」
- 【悲報】俺氏、中途入社初日に怒られる、誰か慰めてくれ
- 外食ワイ「あっ、これ美味いね」 彼女「ちょ!!やめてよ!!!!」
- ワイ「子供作らんの?」妹(高収入夫持ち、顔ガチャ当たり、国立卒)「今の日本で子供なんか作ったら子供が可哀想だよ」
- 上司「ワイ君コンビニに弁当か。いくら?」 ワイ「550円です」 上司「ふーん」
- ワイ11歳「pc欲しい」 パッパ「ええよ何がいい」 → 結果www
- 【悲報】ワイの鼻、ヤバすぎるwww(※画像あり)
- ツーブロックってこれで合ってるか?(※画像あり)
- 上司1「A→B→Cの順やで」わい「おかのした」 → 結果www
- 今ビジホ泊まっててめっちゃドアをガンガンされてる
- 毎日3キロラニングしてるけど3か月経っても痩せない → その原因・・・
説明書き読めや
粉末スープが元から入ってるタイプのカップ麺で
味うっす!まず!と思いながら食べてたら
底に粉末がドロドロになって固まってたってのがよくある
調味料って臭い事多いから入れない方が美味い時多い
それより調味油とか、
小さいスパイスみたいなヤツを
忘れる方が多い
このインスタント麺不味いなって食っている時に
底から後入れスープのパックが出て来るのは経験した事有るわ。
※1
インスタント麺にそこまで手間かけたくないんや。
蓋にデカデカと3分とか5分とか表記する法律出来たら良いって思っているわ。
それはねーな
かやく入れてからお湯注いだら、良く見たら後入れかやくだったパターンはまあある
液体スープは後入れでを先に入れてお湯流し込む事なら
不思議というほど不味くはないというか普通に食えた
※6
時間も読まないやつは作り方間違えるからデカデカ書かずに探させた方がいいな
中にあるのに気が付かないで食い終わるって有吉ゼミかよ
途中何度も見えるだろ
>>2
カレーヌードルの悪口か
UFO食って、後で振りかけ忘れてたってのは良くある
>>3
頭悪そう
入れない方が美味かったら商品化されんだろ
不味いから付属されてんだよ
自分の味覚がおかしいって気が付け
>>5
底から出ることは絶対にないけどな
お湯入れる前に上に乗ってるものがどうやって底に沈むんだよ
生きてんのか
>>6
蓋にデカデカと時間書いてあんだろ
>>8
何当たり前のこと言ってんの?
不思議も何も大した差じゃねーから
食べる前に混ぜないってことなんだな。そういう人もいるんだな。
今は注げば良いだけのやつ、蓋に忘れないよう後入れ液体スープ貼ってるやつ、カップの中にかやく入ってるやつ
まあ入れ忘れくらい笑っちゃうレベルの失敗誰でもある
>>3
わかる
あとは半分だけにしたり、味変用として楽しむ時もある
>>10
最初に全部出したまま入れ忘れただけちゃうの
>>12
あるねー
何年も前にやったわ
確か食い終わりまではしなかったけど
とりあえず休め
炒め物に使いましょ
カップ麺すらまともに作れないのは過労の証拠や
転職したらええ
ワイのよく食うラーメンが乾麺の上に粉末と具袋があり乾麺の下に液体スープ入ってる嫌がらせが多い