香川、うどん1玉デカすぎなんだよ(※画像あり)

    11
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:51:28.852ID:1cV+3G3U0.net
    300円

    540円


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:51:39.163ID:1cV+3G3U0.net
    2件ハシゴして腹破裂するわ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:52:06.339ID:jARYhd4+0.net
    コスパいいな


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:52:21.248ID:uyrRhlVq0.net
    サイズ感が分からない


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:53:08.559ID:1cV+3G3U0.net
    >>4
    割り箸でこんな感じ
    どっちもうどんはほぼ同じ量


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:52:48.328ID:Dhb/JMwXd.net
    肉うどんいいな
    うまそうってかうまいだろこれ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:53:37.519ID:1cV+3G3U0.net
    >>6
    出汁甘め


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:53:25.867ID:2K5a1QZwM.net
    なんでレモン?


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:53:55.244ID:1cV+3G3U0.net
    >>8
    すだちの旬じゃないからじゃないか?


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:54:39.779ID:1cV+3G3U0.net
    あーもー動けない
    水族館でまったりしよ


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:58:07.894ID:GnOxi1jv0.net
    普通じゃね


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:01:23.351ID:1cV+3G3U0.net
    >>23
    「小(1玉)」が丸亀製麺の大くらいある
    ここ以外で肉ぶっかけ頼んだから900円くらい取られるだろうし


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 08:58:27.742ID:eoNCYpae0.net
    牛丼みたいなもんだな


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:00:16.812ID:nVv1Ffnf0.net
    これ香川ね


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:37:14.459ID:rNb/63nL0.net
    >>29
    5円て…


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:02:16.626ID:1cV+3G3U0.net
    >>29
    こっちいる間は店以外でうどんは食べたくないなぁ
    1件でも多く周りたいし


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:03:44.315ID:nVv1Ffnf0.net
    >>32
    香川は2年くらい住んでた、店でも安くて最高よな
    夏からは高知に引っ越すから今度はカツオ食べまくるんだ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:05:30.895ID:1cV+3G3U0.net
    >>33
    出勤前にも開いてる店多いのはいいね
    こっちの生活慣れたら朝巡回もするかも
    カツオ美味かったぜ(˶ᐢωᐢ˶)


    392024/04/22(月) 09:33:04.012ID:jBDXp2tr0.net
    うどんはしごとかやってるの居るけど
    1件目で小頼んでわりと腹いっぱいになって2件目で食うの苦労した思い出


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 10:33:33.109ID:fymlTPR9p.net
    肉うどん食いたいなら綿谷おすすめ


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 10:42:17.487ID:xrta9pyod.net
    >>46
    食ってきたのその綿谷だよ‍www


    52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 12:32:49.335ID:37SHBvNy0.net
    香川行ったとき食った
    うどんバカ一代うまかったなぁ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:04:58.691ID:nym4Zqnjr.net
    いいなぁ
    香川のうどん巡り1回やってみたい


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/04/22(月) 09:05:40.236ID:1cV+3G3U0.net
    >>34
    ロマンだよな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年4月27日12時43分 更新時のものです。
    11コメント
    1. 1 まとめさん

      写真は多分わたや
      もとから麺が多い店。
      下調べしてるならわかってて行ってるはず

    2. 2 まとめさん

      うどんて5円で販売できるもんなんか
      こんなん下手したら一杯の原材料費が10円になるで

    3. 3 まとめさん

      香川はどこもだいたいこれくらいじゃん600円あればうどんで腹一杯になれる

    4. 4 まとめさん

      午後3時以降はマジで何もない県

    5. 5 まとめさん

      香川いると朝早く動き出さないとなんもできん
      健康になるぞ(食道がんは除く)

    6. 6 まとめさん

      >>4
      ちゃんと夜専のうどん屋あるんでご安心を

    7. 7 まとめさん

      上手くて安いこれは糖尿病まっしぐら

    8. 8 まとめさん

      俺は1日8軒回るで2日かけるから16軒で夜はうどん以外食う
      基本トッピング無しやから腹パンやけど食えるよ
      帰って来たらいつも2,3㎏は太ってるわ

    9. 9 まとめさん

      俺は山田屋が好きだ
      麺がトゥルトゥルしてて良い
      夜は一鶴で持ち帰る

    10. 10 まとめさん

      なんで安いんだ
      小麦粉なんてそんな他と値段かわらんだろ

    11. 11 まとめさん

      >>2
      誰も買わないから特売であの値段になってる
      通常価格は35円程度だよ
      製麺所、チェーン店がコンビニレベルで点在しててそっち行くからスーパーで半茹でを買う人が少なくてあの値段

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ