兄が猫飼い始めたんだが出費えぐくて草
181名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:21:31ID:KcT3
まず猫本体が保険込み40万円
去勢手術だの餌だの
去勢手術だの餌だの
3名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:23:26ID:XgTc
40万って絶対どっかでボラれてるな
情弱すぎやろ
情弱すぎやろ
4名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:23:59ID:GQXn
血統書付きだったら40万は普通にあるぞ
その辺の野良猫拾ってきたとかなら安いだろうけど
その辺の野良猫拾ってきたとかなら安いだろうけど
12名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:29:54ID:KcT3
>>4
そう血統書付きや
そう血統書付きや
5名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:24:04ID:08k5
拾ってきたらタダやで
6名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:24:29ID:VbDx
金持ってんならええやん
7名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:24:34ID:wotN
買うなよ 知らん間に勝手に入り込んだり居付いてしまうもんや
20名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:35:48ID:cdAc
>>7
ワイも飼いたいけどペット屋に金払うのはなんか気が引けるから巡り合わせがあったら飼おうと思ってる笑
ワイも飼いたいけどペット屋に金払うのはなんか気が引けるから巡り合わせがあったら飼おうと思ってる笑
8名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:26:08ID:9TYK
猫なんか性格の個体差大きすぎて40万払っても全然懐かへんやつとかおりそうやし
ようやるわ
ようやるわ
11名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:29:33ID:LV9C
子供よりお得やん
13名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:30:54ID:Usb1
>>11
動物病院とか保険かけとかないとクッソ高いんやぞ
子供の病院代のほうが補助とかあって安い
動物病院とか保険かけとかないとクッソ高いんやぞ
子供の病院代のほうが補助とかあって安い
16名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:32:56ID:LV9C
>>13
最悪ニート引きこもりになることもないしマシやろ
最悪ニート引きこもりになることもないしマシやろ
17名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:33:54ID:Usb1
>>16
ネッコは基本引き籠りニートやぞ
ネッコは基本引き籠りニートやぞ
18名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:34:48ID:LV9C
>>17
最悪刺されることはないから
最悪刺されることはないから
14名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:30:56ID:HRYy
保険とかいる?
15名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:32:05ID:Usb1
血統書つきなら保険あった方がいいかもな
野良ならイランと思えるけど
野良ならイランと思えるけど
19名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:35:11ID:M07u
保険入るくらいなら2回くらい買い直せるやん
ほんまぼってるな
ほんまぼってるな
22名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:36:28ID:OUNj
40万なら普通くらいやろ
23名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:36:48ID:J0gC
猫って確かわりと早い段階で内蔵に異常が出やすくなるんやろ?
25名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:41:37ID:Usb1
>>23
個体差やエサや給水によるとしか腎臓トラブルは多い
個体差やエサや給水によるとしか腎臓トラブルは多い
26名無しさん@おーぷん24/04/29(月) 16:42:44ID:LV9C
獣医学部出るのにも死ぬほど金かかるし人以外となると優先順位下がるからそりゃ高いやろ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ底辺プログラマ、仕事でとんでもない爆弾をかかえて死亡
- 「子供は自然の中で伸び伸び育てたい!」とIターン移住したワイのトッモの末路
- 彼女「回転寿司30皿食べるって嘘でしょ?w」 ワイ「食えるよ」 → 結果www
- 【悲報】新NISA民ぼく、1日で月給が吹き飛んでしまうwww(※画像あり)
- ベッドの上から自分の部屋写した結果がこれなんだけどww(※画像あり)
- カード会社「限度額あげませんか?」 年収300万ワイ「うるさいなぁ一番高い奴で申請するからもうメールすんな」 → 結果www
- 【朗報】家系ラーメン屋さんに来たよ~(※画像あり)
- 【悲報】ワイのPS5、逝く
- 新しくオープンしたラーメン屋に行ったら店長が客と怒鳴り合いしてたんやが
- 友人「ここの焼き肉マジでうまいよ!」 俺「ふーん」 友人「どう、うまくね?」 →
- 55型テレビ買った結果www(※画像あり)
- 人気YouTuberさん、医師から「おまえ口くっさ!毒ガス出てるぞ、モンスター超えてるぞ」と言われてしまうwww
ウルフドッグ欲しいなって思って調べたら100万オーバーだしな
いいものは高いし、悪いものは安い
これまめな
ワイの猫は保険が効かないFIPって病気になったから生体費と治療費で200万ぐらいかかったわ
おかげで寛解していまもとなりでごろにゃんしててかわいいからよし
血統書付き買ってきたところで寿命長いわけでも健康を維持しやすいわけでもないんだろ?
むしろ血統書付きは身体弱い印象
ガッキなんか20年で1500万とかかかるやろ。ネッコはその半分以下や
猫にしろ犬にしろ、ペットショップなんかで買うなよ
裏に悪徳ブリーダー地獄があるの知ってるだろ
拾うか保健所でもらってこい
>>1
固定概念ヤバくて草
猫って3歳くらいまでいきなり◯んだりするんだよね。
健康でも関係ない。
>>6
まぁこいつらもその悪徳ブリーダーと同じくらい動物の命とかに興味ないからな
金持ちアニキで良いな
※6
肉なんて嗜好品スーパーなんかで買うなよ
裏に悪徳畜産業の虐待があるの知ってるだろ
そこら辺で死んでる肉拾うか害獣ハンターからもらってこい
地域猫NPO「余ってますよー」
この前SNSとかですげー話題になった中国企業のやつなら
その半額か10分の1くらいの値段で買えるぞ
うちの猫は今14年目だけど 今までで1千万ちょいかかってるよ
格安のドライフードとオヤツなし トイレに手間がかからない医者に定期的にいかない等 でコストは下がるけど 飼い主の都合でその辺決まらないからね
金かかる子はかかるし かからない子はかからない
保護猫2匹2年目だけど今100万行かないくらい
ご飯良いやつ食べさせてるし、予防薬とか健康診断費用が高いね
あと猫砂の消費スピードが半端ねえ
金あるんならペットショップでも里親でも好きにしたらいいやん
まさかペットショップで???
自宅の修繕費とかどうなの?爪とぎとか