ブックオフにNARUTO全巻売りに行ったら0円だった

    22
    1名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:21:15ID:4AbD
    なんかムカついたから持って帰ってきたけど捨ててくればよかった


    2名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:21:40ID:xVoN
    ネットで売れ


    4名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:21:51ID:4AbD
    ちな通販で5000円で買った中古


    6名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:22:29ID:qFIZ
    普通メルカリで売るよね


    9名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:23:03ID:BDOL
    >>6
    高く売りたいならな


    8名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:22:57ID:4AbD
    >>6
    面倒くさくね


    7名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:22:37ID:6HkJ
    サムライ8全巻売ったら逆に金取られそう


    10名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:23:19ID:4AbD
    メルカリなら3000円くらいで売れるかな


    12名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:23:31ID:PiUb
    ジモティーなら誰か取りに来てくれるし1000円くらいはいけそう


    13名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:23:33ID:j9oF
    全巻って何巻まであるんや


    14名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:23:45ID:4AbD
    72巻や


    15名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:24:33ID:8PoF
    綺麗にしてないからだよ


    17名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:25:09ID:4AbD
    >>15
    もともと中古で汚いねん
    てかそういう問題か?


    18名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:25:14ID:xb3y
    メルカリなら30,000円で売れる


    25名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:28:07ID:JHuq
    >>18
    これ
    ブッコフに売るのは選択として間違ってるわ


    19名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:25:37ID:4AbD
    在庫ありすぎて要らないんやろか


    20名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:25:57ID:uInb
    全ページ女キャラガビガビに引っ付いてるからやで


    21名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:26:47ID:4AbD
    >>20
    72巻あんねんぞ
    逆に芸術やろ


    28名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:29:37ID:uInb
    >>21
    さすがイッチや?


    26名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:28:10ID:4AbD
    ブックオフは捨てるつもりで持っていけっていうけどガチやな
    いくら安くても500円にはなるやろと思ってた


    27名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:28:54ID:JHuq
    >>26
    メルカリなら送料除いて1000円にはなるで


    31名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:36:59ID:rU9r
    ヤフオクとかヤフリマで売れよ


    30名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 19:35:20ID:rL3r
    昔は売ること考えて紙で買ってたけど結局大した金にならないから電子書籍派になった


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    22コメント
    1. 1 まとめさん

      ブックオフ行って持って帰る労力はかけるのにメルカリで売るのは面倒くさいとか訳わかんねぇな

    2. 2 まとめさん

      電子書籍はタイミング次第で新刊でも還元されるしすぐ買うこだわりがないなら電子だわ

    3. 3 まとめさん

      >>1
      そらいつ売れるかわからないし梱包も必要だからね

    4. 4 まとめさん

      メルカリは取引相手が基地外の可能性もあるしな
      あと売れた金額何パーかはさっ引かれるんじゃなかった?

    5. 5 まとめさん

      昔、単行本売りに行く時に
      ヤスリで黄色い部分を綺麗にして
      売りに行ったなぁ。

    6. 6 まとめさん

      漫画なんて読んだら捨てるもんだぞ
      ブックオフなんてただ同然でメルカリなんてかったるいだけ、たった数千円の為に写真撮って出品して梱包発送とか時間の無駄すぎだろ。
      さっさと捨てて仕事がんばりゃいいだろ。長い目で見てそっちの方が得だ。

    7. 7 まとめさん

      ブックオフってせこいのか、ずるいのかわかんないけど
      買取するときに値段がついたものはすぐに売り場に並べていいですか?って聞くよな

      やっぱ、やめますっていいづらくしてんのか?

    8. 8 まとめさん

      >>6
      そういう人は電子書籍でいいんじゃないかな

    9. 9 まとめさん

      メルカリのやり取りが面倒で行いたくないならネットショップの買取に出せばよかったのに
      調べたら全巻で3000円以上での買取だったぞ
      状態によるだろうけど

    10. 10 まとめさん

      まさにナルト全巻メルカリで6000円で売った俺参上

    11. 11 まとめさん

      カラーボックス棚1個分借りれるレンタルフリマ店みたいな所に1冊50円で適当に要らない漫画突っ込んでたら周辺のキッズが買ってたのか、けっこう売れたぞ

    12. 12 まとめさん

      中古で買った⋯と
      漫喫かなんかのハンコでも押してあったんじゃないの

    13. 13 まとめさん

      そうやってるうちにいきなりプレミアついちゃうから古本って怖いよね

    14. 14 まとめさん

      まぁ嘘松やろな
      店舗に直接全巻売りに行くとかあほの所業や

    15. 15 まとめさん

      ブックオフでいい値がつくのって売れ筋&在庫少ない系でしょ
      でジャンプ漫画はそれが充実しとるからいちばん需要ないと

    16. 16 まとめさん

      ほんとブックオフってクソだな
      大半が一冊5円とかだろ
      それを当たり前のように100円とか200円で売るんだろ
      腹立ったからワイも全部持って帰って古紙リサイクルに置いて帰ったわ

    17. 17 まとめさん

      ※15
      古本屋すべてで言えるんだけど、ジャンプ系は新刊の売れ行きが良いから、人気あるうちは買値も高い
      だから万引きが多い
      けれど連載が終わると、他の雑誌単行本よりも急激に買取値段が下がる

    18. 18 まとめさん

      きったねー中古なんて100円でもいらんわ

    19. 19 まとめさん

      今どき紙の本なんてコレクション用途でしか流通してないっしょ
      日焼けしてボロボロの本をコレクションしたい奴がどこに居る

    20. 20 まとめさん

      戦隊ロボほとんど持ってる俺、高みの見物。
      トランスフォーマーもかなりあるけど。

    21. 21 まとめさん

      中古5000円で買ったならそんなもんだろ
      5000円1冊の本ならともかく70冊以上の本のスペース考えろよ

    22. 22 まとめさん

      >>1
      自転車の後輪のスポーク破壊するよ、そおブックオフならね

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ