新入社員やが営業所長が昇進1年目なんやが
11名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:03:56ID:jqAX
これって嫌がらせ人事よな?
2名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:04:19ID:jqAX
不慣れな新入社員と不慣れな管理者を一緒にするか?
3名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:04:52ID:32Xz
せやで その会社早く辞めた方が良いぞ
6名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:05:09ID:jqAX
>>3
ンゴゴゴゴゴ…
ンゴゴゴゴゴ…
4名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:04:57ID:T1eF
嫌がらせの可能性もあるしただ単にアホで無能で何も考えてない可能性もある
9名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:05:48ID:jqAX
>>4
人事がアホで無能ってことか?
人事がアホで無能ってことか?
13名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:34ID:T1eF
>>9
全員
全員
16名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:58ID:jqAX
>>13
まーた無職の嫉妬かよ
大企業なのにそんなわけ無いだろハゲ
まーた無職の嫉妬かよ
大企業なのにそんなわけ無いだろハゲ
5名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:05:07ID:ivE1
はよ辞めや
潰されるで
潰されるで
7名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:05:24ID:jqAX
>>5
誰にや?
人事にか?
誰にや?
人事にか?
10名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:11ID:ivE1
>>7
会社に
会社に
12名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:22ID:jqAX
>>10
そうか…
そうか…
11名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:20ID:WGOw
営業所は社員何人おるん?
14名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:38ID:jqAX
>>11
80人くらい
80人くらい
21名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:09:41ID:WGOw
>>14
何の問題もなくて草
何の問題もなくて草
23名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:10:23ID:jqAX
>>21
そうなんか!
ちょっと安心したわ
そうなんか!
ちょっと安心したわ
15名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:06:52ID:kZFC
さすがに新人の指導くらいできるやろ
17名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:07:21ID:jqAX
>>15
指導は別の人や
主任とか課長とかおるし
指導は別の人や
主任とか課長とかおるし
18名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:07:45ID:kZFC
>>17
全然問題ないやん 何が不満なんや?
全然問題ないやん 何が不満なんや?
19名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:08:15ID:jqAX
>>18
営業所の最高責任者がなったばかりって大丈夫なんか?
営業所の最高責任者がなったばかりって大丈夫なんか?
20名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:09:39ID:kZFC
>>19
ちゃんと技量が認められとるんやろ むしろお前がちゃんと使えるか心配
ちゃんと技量が認められとるんやろ むしろお前がちゃんと使えるか心配
22名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:10:07ID:jqAX
>>20
そうなんか…
不安やわ
まだ36だってよ
そうなんか…
不安やわ
まだ36だってよ
24名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:11:30ID:jqAX
>>20
俺は新入社員やし新卒なんやから使えなくて当然や
俺は新入社員やし新卒なんやから使えなくて当然や
26名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:12:16ID:WGOw
逆に36歳で80人のトップになるのすごくない?
28名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:12:39ID:jqAX
>>26
結構昇進早いほうの人や
結構昇進早いほうの人や
25名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:11:46ID:Z1XQ
小5です。普通にあるんじゃないですか?
27名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:12:21ID:jqAX
>>25
お前だって担任が新人だったら不安やろ?
お前だって担任が新人だったら不安やろ?
30名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:16:39ID:WGOw
>>27
直接の上司ならまだしもイッチの場合は関係ないやろ
直接の上司ならまだしもイッチの場合は関係ないやろ
29名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:15:16ID:19hC
>>27
その例え間違ってるだろ
その例え間違ってるだろ
31名無しさん@おーぷん24/05/03(金) 14:19:10ID:kZFC
>>29
イッチは新米の校長の下では勉強おぼつかないんやで
イッチは新米の校長の下では勉強おぼつかないんやで
他の人が読んでる記事(外部)
- 正社員ワイ「だから!早く報告してくださいって何回も言ってるじゃないですか!」50代派遣「っせぇな!!!年上舐めんじゃねぇよ若造が!!!」
- 在宅勤務中ワイ「ふう、ひと仕事終わったンゴ。ん?予定よりめっちゃ早めに終わったなあ・・・」
- ワイ「仕事辞めます!」 社長「!?(シュバババババ」
- 弊社「ほい今月の給与!www」ドサッ
- 来週で3年満了する4043万円貯金がある期間工の夕飯がこちら(※画像あり)
- 甥っ子のアメリカ土産、完全に舐めてる(※画像あり)
- ワイの会社、とうとう賠償制度を導入してしまう
- ワイ「寿司だ嬉しい」 ばあちゃん「ほら、鮭焼いてくるから待ち」 ワイ「いいって!」 ばあちゃん「川魚は焼かないかんと!」
- 後輩「タンパク質は60℃超えると変質してダメになるんですよ」ぼく「へ~ウェルダンのステーキ好きな人は損してるんだね」
- 29歳女子の晩御飯だゾ!(※画像あり)
- 新しくオープンしたラーメン屋に行ったら店長が客と怒鳴り合いしてたんやが
- 35坪の新築建てて35年ローンにした結果www
誰だって最初は一年目だろ