弊社昇給最大3万最低5千、お前らどれくらい昇給するの

    10
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:29:27.566ID:ChKa8DsF0.net
    お前らなら10万くらい昇給してるの?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:29:53.095ID:udKk/VNh0.net
    200ぐらい


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:30:04.903ID:ChKa8DsF0.net
    >>2
    バイト?


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:29:56.054ID:xbVdyryf0.net
    0ですわ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:30:13.376ID:ChKa8DsF0.net
    >>3
    ニート?


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:30:49.644ID:xbVdyryf0.net
    >>5
    支店長


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:31:34.144ID:ChKa8DsF0.net
    >>9
    昇給しないの?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:33:10.294ID:xbVdyryf0.net
    >>13
    しない、一円もしない
    ただ、金より部下が欲しい
    部下もくれないけど


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:35:44.974ID:ChKa8DsF0.net
    >>18
    人手不足的なかんじなのかな
    うちもめっちゃ人手不足


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:30:48.889ID:sOcpOZGT0.net
    リーマン乙


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:31:34.144ID:ChKa8DsF0.net
    >>8
    リーマンはいいぞ
    任された事さえやれば金が貰える


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:30:57.030ID:g9SWZjD6M.net
    8億5000


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:32:38.218ID:ChKa8DsF0.net
    >>10
    俺に1%ほど恵んでくれ


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:31:07.751ID:wv5n4J+Ed.net
    コロナで減らされた分になかなか辿り着けないくらい


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:32:38.218ID:ChKa8DsF0.net
    >>11
    コロナでそんなに減らされたの?
    小売業とかかな


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:32:09.649ID:WK0LcMLb0.net
    自営に昇給はない


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:34:35.301ID:ChKa8DsF0.net
    >>14
    それはそう


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:32:36.404ID:MDQYhs2Z0.net
    春闘で1.3万+定期昇給0~2.5万、評価次第
    おそらく1.2万は昇級するから2.5万ってところか


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:34:35.301ID:ChKa8DsF0.net
    >>15
    うちは春闘なんもなかった
    定期昇給は年1回?


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:35:41.154ID:MDQYhs2Z0.net
    >>19
    年1
    前は4月だったけど人事制度変わって10月に
    なお、評価によっては減給もするようになった


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:36:39.955ID:ChKa8DsF0.net
    >>21
    減給まじか
    そんな事って日本の法律的にできるのかな
    よっぽどじゃなきゃ減給できなさそうなイメージ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:38:57.855ID:MDQYhs2Z0.net
    >>25
    人事制度によるんじゃない
    うちの給与体系は評価によって昇降するようになった
    40以上の使えないおっさんの給与下げたいみたい
    若いやつにとってはかなりいい制度だよ、前は年5000円の昇給だったけど、ランク低い時は10~15%昇給するようになったから


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:42:57.978ID:ChKa8DsF0.net
    >>29
    うちも評価であがる
    若いうちは求められる事が少ないので割と多めに昇給する
    俺も3回連続最大評定貰ってる
    マネージャとかなってくると求められる事が多くなり全然上がらなくなるらしいけどマネージャの給与テーブル的には900は越えてるの昇格による昇給がおおきいらしい


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:32:48.837ID:TJy3wH/Y0.net
    初任給が25万になるらしい


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:35:09.889ID:ChKa8DsF0.net
    >>17
    でかい
    社員全員一律で上がる感じ?それとも新卒だけ?


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:39:25.275ID:TJy3wH/Y0.net
    >>20
    わかんないなぁ新卒の立場だからそこしか見てなかった


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:46:07.905ID:ChKa8DsF0.net
    >>30
    全員一律じゃない会社はあんま社員のこと大切にしてない感じがある


    31!どんぐり2024/05/04(土) 22:39:56.117ID:VjQ3L7ln0.net
    僕フリーター
    毎年時給100円上がる


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:46:07.905ID:ChKa8DsF0.net
    >>31
    フリーターで時給100円上がるの結構でかいよな


    40!どんぐり2024/05/04(土) 22:53:18.760ID:VjQ3L7ln0.net
    >>34
    デカい
    1万6000円くらいの差になる
    手取りだともう少し少ないけど


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:57:52.675ID:ChKa8DsF0.net
    >>40
    時給制だと目に見えて自分の貰えるお金が増えるから俄然やる気出るよな
    俺もバイトしてたとき20円昇給しただけでめっちゃお金持ちになった気持ちになってたもん


    49!どんぐり2024/05/04(土) 23:12:18.924ID:VjQ3L7ln0.net
    >>42
    そうだな
    今こうしてる間にお金が発生してる、って思えると心の平穏になるのかも
    正社員よりずっと年収は低いんだけどね


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:46:26.598ID:vfeHMr9x0.net
    ブルジョワしね
    最大昇給5000の零細企業なんだわ


    38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:52:00.114ID:ChKa8DsF0.net
    >>35
    結構貰ってる自覚はある
    ただVIPなら更に貰ってる奴はいるはず


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:50:31.997ID:FQRJUqKD0.net
    月3万?


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:52:18.760ID:ChKa8DsF0.net
    >>37
    月3万


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:54:29.457ID:70Xw7jXKH.net
    年俸で55万上がったけど割合でいったらしょぼいからせめてインフレ率分上げろと交渉中


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 22:59:00.891ID:ChKa8DsF0.net
    >>41
    年俸制ってボーナス出ないんだっけ
    でも55万て相当上がってね
    普段はどれくらいあがるもんなの


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 23:03:30.819ID:70Xw7jXKH.net
    >>43
    業績とか自分の貢献次第だけど5%~10%とかかな
    年俸制だけどうちはボーナス出るよ
    パフォーマンスボーナスだから〇ヶ月分とかの決まった額じゃないけど
    会社によっては年俸を14分割してボーナスを夏冬1ヶ月ずつとかやってるとこもあった


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 23:01:48.125ID:yZIuY+ps0.net
    毎年2000円くらいあがってる


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/04(土) 23:08:00.448ID:JpJjqKQT0.net
    1万8千上がった
    まぁ満足


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    10コメント
    1. 1 まとめさん

      5万円!
      なお税金として4万7千円ほど盗られる模様

    2. 2 まとめさん

      0だよ。

    3. 3 まとめさん

      ベア入れて2万ほど基本給上がってた

    4. 4 まとめさん

      最低時給に準拠してあがります

    5. 5 まとめさん

      最大1万
      どんなに良い成果あげたら1万上がるんだろうって感じの評価制度だけど

    6. 6 まとめさん

      ・ボーナスオークション(夏)
      ・ボーナスオークション(冬)
      ・昇給オークション

    7. 7 まとめさん

      上がっとるのー
      もうちょい気張って円高にしてくれー
      株はどうでもいいや

    8. 8 まとめさん

      一万上がったな。
      まあ単身赴任で手当増えたから結果良し。
      社宅で生活費のやりくりも楽だわ。

    9. 9 まとめさん

      ワイ公務員、毎年労組が昇給に向けてぶち上げるけど結局給料表通りにしか上がらない模様。毎月あの役立たず達に数千円払ってると思うと馬鹿らしい。定年まで働き上げる頃には通算で150万円くらい払うことになる。

    10. 10 まとめさん

      ベア2万+定期昇給1万

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ