新卒の子が拘りが凄くて作業の手順守らなくて困ってるんやが

    15
    12024/05/09(木) 01:27:06.53ID:qeckUqkP0.net
    やって欲しいことを全くやらないでやらないでいい事を全力でやってる。注意しても自分は大丈夫だから大丈夫ですとかこのやり方でいいですと全く意見を聞かない。どうすりゃいいんだん


    3風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:28:23.45ID:6wtBOqui0.net
    放置して一回責任を負わす


    6風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:31:34.49ID:jB/J5+dD0.net
    それだとあなたは良くても周りが迷惑するからって言う


    82024/05/09(木) 01:34:05.11ID:qeckUqkP0.net
    >>6
    それ言ったら僕は大丈夫ですと返ってきた。もうどうすりゃいいんだよ


    7風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:33:58.05ID:nUo+/9z10.net
    そんな妄想をやめて働く


    92024/05/09(木) 01:34:22.53ID:qeckUqkP0.net
    >>7
    妄想だったら救われるわ


    10風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:35:57.37ID:3MOd/0CS0.net
    そんなやつが入ってくる程度の企業だってことや
    諦めろ


    12風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:38:15.10ID:ahkAFxop0.net
    最底辺のゴミの教育なんて無駄しかないでリソースもタダじゃないからな、無視するかクビ切る方法考えたほうが合理的や


    13風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:39:29.46ID:jB/J5+dD0.net
    僕は大丈夫じゃなくて関わる人間全員が大丈夫じゃないと仕事にならないと言うのはだめかね


    142024/05/09(木) 01:43:19.53ID:qeckUqkP0.net
    >>13
    それ言っても大丈夫だから問題無いですの一点張り。もっと困るのがこのやり方をほかの新卒にも教えてて新卒も困ってる


    15風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:44:39.97ID:jB/J5+dD0.net
    >>14
    もう手に負えないやんw
    他の新卒の子ら困ってないのか?


    192024/05/09(木) 01:49:07.47ID:qeckUqkP0.net
    >>15
    困ってるというか会話が全く噛み合わない。何やっても大丈夫です僕はこのままやりますの一点張りで全く人の話聞かない。しかも喧嘩売ったり挑発した様子じゃなくてマジで言ってるから余計に困ってる


    16風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:44:52.48ID:Fl+rSg160.net
    そういうポンコツが入ってくる会社にいるお前もそれなりだなとは思う。工場とか?


    18風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:46:36.06ID:gzggGRNz0.net
    イッチが新人の頃、上司からどう教育された?


    202024/05/09(木) 01:50:18.99ID:qeckUqkP0.net
    >>18
    普通にマニュアル渡されてそれ通りやって覚えた。そいつはマニュアルを間違えた解釈で覚えてずっとそれでやってて直そうとしない


    22風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:51:31.29ID:jB/J5+dD0.net
    マニュアルとかないんか?
    もう一度マニュアル見直してそれ以外のことはやらなくていいし手順も勝手に自分流に変えられると会社として困ると強く言うしかないんじゃないの
    新人は小学生だと思って根気強く伝えるしかないね
    しかし使えない中年の派遣社員みたいな新卒だな


    252024/05/09(木) 01:57:31.69ID:qeckUqkP0.net
    >>22
    マニュアル会ってそれ渡してその通りやってもらってもしばらくしたらまた自己流になってる


    24風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:53:52.82ID:8kuKZadT0.net
    それで回ってるなら別にええやろ
    完全にアスペとかそっち系のこだわりやと思うけど気づいたら辞めてると思うわ


    262024/05/09(木) 01:59:05.52ID:qeckUqkP0.net
    >>24
    そんな変わった病気あるんか?なんか人問わず人の話きかないで自分の中で完結してるって様子は見られる


    27風吹けば名無し2024/05/09(木) 01:59:38.63ID:jB/J5+dD0.net
    >>24
    回ってるなら良いってのは絶対だめじゃないか?
    改善案としてそのやり方が通ったあとならいいだろうけど自己流のやり方が広まって間違いが起きたら大変なことになるでしょ
    まぁでも確かに自分から辞めてもらうのか1番楽だな


    302024/05/09(木) 02:04:04.65ID:qeckUqkP0.net
    >>24
    回ってなくて周りに皺寄せ来てる。注意しても僕は大丈夫ですの一点ばりで話にならんから困ってる。めっちゃ砕いて何故ダメなのか説明しても自分はこのやり方しかやりたくないって答えてる


    28風吹けば名無し2024/05/09(木) 02:01:11.33ID:Hxg6m3pEa.net
    繰り返し業務指示は出した
    従わない
    この証拠取っといて上司にポイーや


    29風吹けば名無し2024/05/09(木) 02:02:13.98ID:jB/J5+dD0.net
    もう上司に投げるしかないんじゃない?
    ほんとここまで拘り強いと自閉系の何かを感じるわ


    312024/05/09(木) 02:05:12.71ID:qeckUqkP0.net
    >>29
    やっぱり病気なんかな?最初自分だけが舐められると思ったけどみんなにもこんな態度でどう接したらいいかわからん


    32風吹けば名無し2024/05/09(木) 02:07:27.74ID:jB/J5+dD0.net
    >>31
    自分はこのやり方しかやりたくないとハッキリ言うってのもすごいなw
    担当する業務とか果ては部署異動してもらうとかはできないの?


    342024/05/09(木) 02:12:17.24ID:qeckUqkP0.net
    >>32
    本人がここで頑張りたいって言ってる。やる気はすげえあって時間通りに来るとか最低限のことはする。ただ仕事は我が強すぎて困ってる


    33風吹けば名無し2024/05/09(木) 02:09:58.97ID:hojX4O6u0.net
    自己流のやり方で大きなやらかしをした時にスッといなくなってそう


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      自閉症だな
      しかも病識がなくて周囲のが馬鹿だと見下してるタイプ
      使い物にならないから首しかないが、正社員だと首にできないのがなあ。。。
      海外のように日本も解雇規制緩めてほしいわ
      これのせいで日本の生産性低いままじゃん
      ある企業で使い物にならない奴なんだから、他のとこのが能力生かせるの見えてるしな

    2. 2 まとめさん

      まさにこのタイプいたけど半年も経たずやめてったな
      なぜか周りを見下している

    3. 3 まとめさん

      雇ったらあかんタイプや。

    4. 4 まとめさん

      仕事できてねえじゃん

    5. 5 まとめさん

      会社は利益を上げないと君の給料は払えない
      君はそのやり方で結果が出せなかったら退職してもらう
      逆に君のやり方で金を稼げることができればやはり退職して独立することを薦める
      つまり、お前は会社にとって邪魔だから即刻消えろ

    6. 6 まとめさん

      割とテンプレ症状

    7. 7 まとめさん

      典型的なASDだし、たぶん親も支援学校とか見下して、診断を拒否してきたタイプ

      学校では、なかなか踏み込めないし、個性とか特性とか曖昧な言葉で持ち上げて卒業させるから、社会に出て、あまりの冷たさとドライさに震え上がることになるんよ・・・

    8. 8 まとめさん

      一昔前ならとことんいびり倒して退職なり自〇に追い込めるが、今は無理だもんな、、、

    9. 9 まとめさん

      宗教に目覚めさせて放逐すれば巡り巡って世論が潰してくれるよ

    10. 10 まとめさん

      間違ったやり方を他の新卒に教えてるのが怖い
      自分の事を有能だと勘違いしてて周りより上だと認識してる

    11. 11 まとめさん

      周りからクレーム入ってるから次やったら転換かクビ
      大丈夫とかは聞いてない
      だぞ

    12. 12 まとめさん

      ハッタショ

    13. 13 まとめさん

      大丈夫です→ダメ。で終わる話やん。まずはちゃんと叱ってからだな。

    14. 14 まとめさん

      そのやり方で課された成果出してるなら別にええんちゃう?
      出せてないなら結果が全てを語るやろ

    15. 15 まとめさん

      ※13
      だいたいこのタイプは注意すると逆ギレする

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ