知人「メモリ1TBのノートパソコン買ったんだけどさ~」 ぼく「へ、へー…」
151以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:20:33.712ID:5xHitJNs0.net
いちいち指摘しても空気悪くなるだけな気がしたからそのまま聞き流した
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:21:26.253ID:77VPeRsy0.net
それでよい
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:21:54.459ID:nXKlZ7cA0.net
実際それが正解
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:21:59.955ID:tMdm0cvF0.net
3000馬力の外車乗ってるらしい人が俺も会社にいるし
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:22:21.932ID:4rrkMiDT0.net
これから夏になるから大変ですね
62024/05/07(火) 20:22:50.698ID:jZKhb/JO0.net
えらいな
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:23:46.513ID:Ztg6Rap60.net
出世するタイプの人間
8ちくちく 2024/05/07(火) 20:24:00.644ID:13QZEx9s0.net
本当はSSDがってこと!?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:25:25.827ID:YxwMZC+G0.net
もしかしたら本当にメモリが1TBあるノートPC買ったのかもしれないだろ!
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:25:28.949ID:xYnlkNFG0.net
SSD 1TBって普通じゃね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:26:07.440ID:aceoePTS0.net
うちの会社もメモリ1.5TBパソコンあるぞ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:26:14.415ID:VWpWihJYr.net
ヒカキン「メモリ1.5TBのMac買ったんだけどさ~」
13ちくちく 2024/05/07(火) 20:27:25.759ID:13QZEx9s0.net
メモリって良くても64Gとかっしょ?Tなんて行ったら空飛べるんじゃない?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:28:12.939ID:aceoePTS0.net
>>13
空は飛べないけど車は買える
空は飛べないけど車は買える
152024/05/07(火) 20:28:26.186ID:DCcDzdMKM.net
うちのWi-Fi1GHzだよ!
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:29:03.726ID:f/0izD+F0.net
リアル社会はそうだけどvipだと指摘しなきゃダメ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:29:07.661ID:1FuaLUWt0.net
ゲーム配信10枠同時にできそう
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:30:20.379ID:z//FOHUO0.net
ギガが減る
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:31:22.590ID:LjKG1Gua0.net
cities skylinesでmodいくらでも入れられるじゃん
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:34:20.050ID:dN0vFjxg0.net
いくらだったんだろう
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:35:13.317ID:M4850iyD0.net
デザイナーとか設計とか動画制作とか仕事に使うならまぁ…
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:36:28.248ID:mqBlezpQ0.net
何で呆れてるの?
驚愕するとこだろ
驚愕するとこだろ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:37:04.618ID:yDjJBsak0.net
本気でやるなら256GB×4枚かね
まずノートにスロット4つあるのか知らんけど
まずノートにスロット4つあるのか知らんけど
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 22:01:34.251ID:9ylLUTUN0.net
>>24
Thinkpad P16vはメモリスロットが4枚あるが
一枚のメモリが256GBもないな
Thinkpad P16vはメモリスロットが4枚あるが
一枚のメモリが256GBもないな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:37:07.924ID:WjTVlNmd0.net
RAMとROMと通信規格と通信プランでややこしすぎる
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:43:19.184ID:5VRFPiDG0.net
電気代とか心配
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 20:59:20.501ID:quz7KU3x0.net
そんなこと言ってる間に現実になる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:01:48.283ID:ophwljJN0.net
デスクトップだけど64GBしかねえわ
16GBじゃアプリ落ちるし
32GBでも足りないけど
64GBで今のところ使い切ることねえわ
16GBじゃアプリ落ちるし
32GBでも足りないけど
64GBで今のところ使い切ることねえわ
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:05:15.500ID:LI1sQH6z0.net
660馬力のスポーツカーに乗ってる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:07:24.341ID:DlYJUugn0.net
メモリって多ければ多いほど意味があるものでもないだろ
足りてればそれで十分なはず
足りてればそれで十分なはず
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 21:13:43.251ID:4rrkMiDT0.net
バク熱の高度動画処理装置を積んでるので
バク熱
バク熱
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/07(火) 22:06:48.261ID:2LogTDjR0.net
お、おれは4TBだよ……w
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの彼女が付き合った後に本性見せてきたんやけど
- 【朗報】ぼく出張民、ビジホでちょい飲み開始(※画像あり)
- 後輩「タンパク質は60℃超えると変質してダメになるんですよ」ぼく「へ~ウェルダンのステーキ好きな人は損してるんだね」
- 【悲報】ワイ、工場に入ってきた新入社員に「こいつは使えないからシカトしていいよw」みたいな紹介をされイラつく
- 底辺俺(37)の今月の給料
- 【朗報】都道府県のTier表つくった
- 来週で3年満了する4043万円貯金がある期間工の夕飯がこちら(※画像あり)
- 正社員ワイ「だから!早く報告してくださいって何回も言ってるじゃないですか!」50代派遣「っせぇな!!!年上舐めんじゃねぇよ若造が!!!」
- ワイ「後輩くん1時出発予定だからね」 後輩くん「はい!任せてくださいよ!」
- 「子供は自然の中で伸び伸び育てたい!」とIターン移住したワイのトッモの末路
- エクセルの資格を持った新入社員が入ってきた結果www
- ワイの会社、とうとう賠償制度を導入してしまう
イッチ「USBがさぁー」
ワイ「ハァ?(笑)」
「ストレージ1TBのパソコン買ってさぁ」だとなんかキモいやん
社会人ならそんなこといちいち気にしないぞ
1TならSSDってすぐわかるからな
おれのPCのメモリ6.5TBやんけ!
スレ立てちゃう時点で負け。
覚えたての小学生なら仕方ないけど。
3DCADやるならメモリなんていくらあっても足りない
最近はもうスパコンとか売ってるんやな
SSDをメモリ扱いはなんとなくわかってる層には軽い間違いで流せるけど
ホントにわかってない奴の誤解が更に進むからやめろ
へーそうなんだーよかったね!
>>8
これ
その行き着くところがギガが減る
今やram64gbが普通だからな
こうなる日も近い
メモリ1TとかだとAIの学習用途ぐらいしか使い道ねーんじゃねーか?
ゲームにメインメモリそんなに使いみちねーしな
>>12
タルコフとか場所によっては64でも不安な時あるからメモリはあればあるだけいいぞ
RAMDISK にしてゲームデータ全部放り込むのがよい
載るマザーがあるのか知らない